• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

レーシンググローブ譲ります

オデッセイ時代から使用していたレーシンググローブの革が薄くなって、もう穴あき寸前だったので、新しいグローブを買いました。
普段の手袋はLサイズを使用し、今までのレーシンググローブもLだったので、今回もLサイズを購入しました。



しかし、実際に手にはめてみると、なんかちょっと大きい・・・これだったらMサイズの方が良かったかも・・・

という事で、一度試着をしただけの殆ど新品同様のこのグローブを誰か買い取ってくれませんか?

本体価格7,500円(税別)、ABでは税込み7,488円で売っているこのグローブを6,000円でいかがでしょうか?



受け渡しは、お山か軽井沢MTG会場で実際に試着してからでも結構です。

宜しくお願いいたします。

【追伸】

UPして早速、買い手が見つかりました。って事で、終了とさせて頂きます。
UPしてすぐで申し訳ありません。
Posted at 2015/05/11 13:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年05月01日 イイね!

タイヤスタンド導入

いつのまにかタイヤ&ホイールのセットが増えて、去年17インチホイールとタイヤを購入してしまったので、現在は4セットになっちゃいました。
1セットはクルマに装着されているので3セットが駐車場に置いているのですが、こんな感じで地面に直置きしていました。


これだと地面に密着している部分があまり良く無い様な気がしたので、すのこを下に敷こうかと思ってました。しかし、この状態だと後ろのラックの物を取り出す場合タイヤをすべて退けなくてはならないので、それならすのこにキャスターを付ければいいかな?という事で、いろいろ調べてみたら結構高いんです。

それならタイヤラックも有りかも・・・って事で調べてみたら、7,000円程で売っていたので、思わず買っちゃいました。
で、今日届いたので、早速組み立て。
約30分程で組み立て完了!

こんな感じです。ちゃんとキャスターも付いているので、タイヤを載せたまま移動も可能です。


で早速タイヤを載せると、こんな感じになりました。


スペース的には殆ど変わらないですね。けど、移動が楽なので、後ろの棚の物にも簡単にアクセス出来ますね。
で、このラックにはホコリ除けのカバーが付いていたので、今まで個々のタイヤを入れていた袋に入れずに直接置いて、カバーをしました。


ん?個々のタイヤを袋に入れてラックに置いた方が良かったかな???
Posted at 2015/05/01 18:54:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年04月17日 イイね!

遠隔調整・・・

遠隔調整・・・某・テクニシャンも使っているラルグス車高調。
他メーカーの製品と比べると、考えられない程のハイコストパフォーマンスな製品なんですけど、そんな車高調になんとリモートコントロールユニットが発売されましたね~

しかも、お値段も29,800円!!!

いやぁ、このご時世に有り難いね~

これってオーリンズに付けられないかな?(^^;
Posted at 2015/04/17 19:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年04月14日 イイね!

ナビが復活!

ナビが復活!先日発覚したナビの液晶に発生した不具合(輝線というそうです)。
4月6日の晩にWebから宅配修理サービスを申し込み、4/7の晩に宅配便で取りに来たのでお渡ししました。
すると、なんとその2日後の4/9にパナソニックから修理が完了したという連絡がありました。

しかし、土日は帰省の予定があり、月曜日は出張が有るので、配達は今日をお願いしてました。

で、今日届けられた訳ですが、修理内容を見るとやはり液晶を交換したそうです。
すごくスピーディーに対応して頂いて嬉しい限りですね。
(車が動かないので、使えないけど・・・)

こういうトラブルの時はポータブルナビは便利ですね〜
もし、これが2DIN組み込みのナビだったらこんな風に簡単には行かないよね。
そもそも、外すのがめちゃくちゃ面倒ですもんね。

けど、パナソニックのこの宅配修理サービスってなかなか便利ですね。
2DINタイプのナビもこういう修理が出来るならパナのナビも良いかも。って思っちゃいましたね。

あれ?今はどのメーカーもこんな修理サービスやってるのかなぁ?
Posted at 2015/04/14 21:49:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年04月06日 イイね!

ナビの液晶が〜

ナビの液晶が〜昨日、車から取り外したポータブルナビを部屋に持って上がって、地点登録しようと電源を入れたら、液晶の右側に常時点灯ラインが!!!
なんじゃぁ、これ!
先週はこんな事にはなっていなかったと思うけど、、、(いや、エンジン不調でそれどころじゃなかったのかも)

とにかく、修理しないとダメだな〜

けど、この商品はインターネット通販で購入したもので、まだ1年経っていないので、直接メーカーの修理窓口に出せばいいかな?って、調べてみたら修理窓口は近くに無いじゃない!

仕方ないので、この宅配修理サービスを利用しようかな?


保証書は名古屋に有ると思うので、名古屋に戻ってから準備をして申し込もうっと!

でも、その前に登録情報のバックアップ&クリアと走行軌跡のクリアはしておいた方が良いかな?(^^;
Posted at 2015/04/06 09:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「牽引、第一段階のみきわめでなんとかA判定を頂けたので、次から第二段階に入ります。と言っても、牽引は路上が無いので、ひたすら後退(方向転換)になると思いますが、これが牽引の醍醐味なので、楽しみ!」
何シテル?   07/20 17:24
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation