• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

ヒストリックカーが公道を…

ヒストリックカーが公道を…10月9日、芦屋川沿いを走っていると、対向車線から珍しいクルマが走ってきました。

良くヒストリックカーイベントで広場に展示されていたりするのはたまに見かけるけど、実は実際に走っているのはあまり見かけないんですよね〜。

なんというイベントなのか知らないですが、もし事前に知っていれば、きっとカメラを構えて一台一台撮っていたでしょうね。

残念ながら、今回はそんな余裕は無かったので、ドラレコの陳腐な映像しか残っていないので、そこからクリップした映像を幾つか・・・(^^;

どれも殆ど正確な車名を知らないので、もしご存知の方が居られたら、『何番は何』って教えて頂ければ幸いです。

ちなみに、最初のクルマが1番になります。これはイセッタでしょうか?実際に走ってるんですね〜(^^;

【2番:ポルシェ914】


【3番】


【4番:スバル360】


【5番:2代目スカイライン】


【6番:3代目スカイライン】


【7番:シトロエンDS?】


【8番:シトロエン2CV】


【9番:ベンツ280SE(?)】


【10番:2代目スカイライン】


【11番:初代セリカ】


【12番:初代セリカ】


【13番:初代セリカ】


【14番:初代セリカLB】


【15番:初代後期レビン】


【16番】


【17番:フェラーリ308GTB】


【18番:3代目スカイライン】


【19番:117クーペ】


【20番:MG-B(?)】


【21番:マセラッティ430】


【22番:ポルシェ928】


【23番】


【24番:フェラーリ308GTB】


【25番】


車列は芦屋浜から芦屋川横を通って六甲の方に向かって行った様ですが、何というイベントだったんでしょうか??

しかし、やっぱり画質悪いですね〜。
もう少し画質の良いドラレコが欲しくなっちゃいました。(^^;
Posted at 2016/10/10 12:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | クルマ

プロフィール

「暑いので、Dで涼んでます。ってのは冗談で所有権解除の書類で不足が合ったと言う事で書類を持ってきた所です。」
何シテル?   08/24 13:18
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3456 78
9 101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation