• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IJNのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

夏休み旅行 富士山~横須賀~靖国神社 ラスト

夏休み旅行 富士山~横須賀~靖国神社 ラスト永らくお付き合いいただき、ありがとうございます。
今回で最後にしたいと思います。(_ _)

8/20土曜日から一泊二日で富士山、横須賀、靖国神社を巡ってきました。
日曜日の朝は早く起きて、ひとりで散歩です。
そうです、軍港巡りです。

目指すは記念艦三笠と前の日にチラッと見えた護衛艦かしまです。

メルキュールホテル横須賀を0600に出て東にてくてく歩きます。
途中アメリカ海軍基地の入口を通ります。




基地入口です。昭和20年8/15以前は横須賀鎮守府及び横須賀海軍工廠の入口。
それに海軍砲術学校もありました。
8/21日曜日の朝6時すぎなんですが、結構米軍関係者の出勤風景に出会います。


三笠公園に到着です。開園は0800とあります。
まだ園内に入れません。フェンス越しに三笠にご対面。




記念艦三笠には何度も来てますが、最後に来たのは9年前の5/27、海軍記念日の記念式典に参加したのが最後ですね。
私、記念艦三笠保存会の終身会員でもあります。

記念艦三笠は日露戦争での聯合艦隊旗艦でありましたが、ワシントン海軍軍縮会議で廃艦が決定しました。しかし国民から残して欲しいと嘆願が相次ぎ東京芝浦にて保存することが決定し、芝浦へ回航する前に関東大震災に遭い艦が損傷したため、そのまま今の場所に艦底をコンクリートで固め記念艦として永久に保存しました。

これが大正15年11月の記念艦として工事が竣工した写真。(三笠保存会HPより)
艦尾うしろに実物の三笠砲塔があります。

三笠を見て、来た道をUターンです。今度は海上自衛隊の桟橋が見えるヴェルニー公園へ移動します。

練習艦隊旗艦かしま


練習艦隊 練習艦しまかぜ

8/19金曜日0700に旗艦かしまが長い船旅から帰国しました。
少し説明しますね。
練習艦隊とは、将来の幹部指揮官を養成する広島県江田島の海上自衛隊幹部候補生学校を卒業し、3等海尉に任官した160名(内女性約20名)を乗せ西回りの世界一周で航海訓練、武器訓練、外国親善など実施約4ヶ月を掛けた実地演習を行います。
以下2022年練習艦隊を防衛省HPで公開している写真です。
















彼ら彼女らが最前線で国防を担ってくれてます。
公式の帰国行事は次の日8/22月曜日にここ逸見桟橋でありました。
その後彼ら彼女らは新しい任地に急速転勤をしていきます。
頑張れ!若人よ!

散歩から帰ってきたのが0730。丁度よいタイミングでホテルの朝食会場へ。



ちょっと取り過ぎました。お腹いっぱいです。

さあ出港です。
関東方面に来たならば必ず東京九段の靖国神社にお参りします。

靖国神社 大鳥居です。




本殿にお参りし、遊就館を見学しました。高1男子の長男は初めてです。

館内は撮影禁止ですが、大型展示室だけは撮影可能です。

艦上爆撃機「彗星」。


戦艦陸奥の副砲。

昼すぎに東京を出て、1800に京都府南部の自宅へ無事入港しました。
久しぶりに東京へ行きましたが、新東名は走りやすいですね。
それと伊勢湾岸道路が出来たお陰で京都から東京までかなり近くなりました。
レガシィアウトバックのアイサイト3のお陰で高速走行も超快適でした。
この旅行での全走行距離。
1,107kmでした。
Posted at 2022/08/27 20:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年08月26日 イイね!

夏休み旅行 富士山~横須賀~靖国神社 ④

夏休み旅行 富士山~横須賀~靖国神社 ④(つづきです。旅行1日目の宿に到着です)
メルキュールホテル横須賀。今日はこちらに泊まります。

横浜横須賀道路の横須賀ICを降り本町山中道路を海に向かって行きますといよいよ横須賀軍港です。1630に横須賀到着です。御殿場から2時間弱くらいですね。
今は本町山中道路は無料になったんですね。
トンネルを抜け大きく右にカーブをすると左側に広がるのが横須賀軍港です。
すぐ左にチラッと横須賀地方総監部庁舎を見、その前の逸見岸壁に何がいるか?
お~と練習艦隊旗艦「かしま」が見えました。練習艦隊帰ってきてるやん!
この日は8/20(土)。調べましたら前日の19日0700に入港していました。
4ヶ月間の遠洋航海で西回りに世界一周の航海を完了し無事に入港しました。

横須賀に着いてすぐに土産物店へ。
ミリタリーショップ・ヨコスカ 三笠本店です。
以前に来たときから上の階の展示が変わったかな?

1Fの店内 所狭しと海上自衛隊グッズがあります。






2Fの店内 主にTシャツなど着る物中心


3Fの店内は帝国海軍ゆかりの写真、艦艇模型などを展示。
奥に程度の良い帝国海軍少佐の正装(大礼服)を陳列されています。
購入したのはマグカップ一個のみでした。(^_^)

さあ次は晩ご飯です。
ホテルから歩いて数分の居酒屋さん「汐入萬菜」へ。





お刺身 三種盛り


明太子に辛味噌を和えた物。居酒屋おつまみメニュー
このあといろいろ注文しましたが写真撮っておりません。
おいしく頂戴しました。(_ _)


メルキュールホテル横須賀について。
この土地には明治35年から下士官兵の厚生施設として「海軍下士官兵集会所」がありました。建物の中には宿舎、浴場、売店、劇場、柔剣道場などがあり多くの軍人が利用し、又家族も利用しました。終戦後の20年8月以降は米軍が建物を接収しEMクラブとしてスタート。1983年に米軍から日本に返還され、汐入駅の再開発で
1990年建物は取り壊されました。

お部屋は海側の12階でした。

海上自衛隊基地を部屋から撮影しました。
奥の吉倉桟橋には砕氷艦「しらせ」。テレビ報道ではいつも「南極観測船」と表現しますが在籍は海自、運用も海自のため正式には砕氷艦です。


こちらは米海軍基地を部屋から撮影。
米海軍基地には台湾沖に出港していた空母ロナルド・レーガンが帰ってきてました。
このアングルを見るといつも歯がゆい思いに到ります。
元々はこの場所が帝国海軍横須賀鎮守府が置かれていた場所で、現に今もその鎮守府庁舎を米海軍が使用しています。接収しているのです。

今日もここで終わりにします。あと一回で終わるかな?(長々とすいません)
Posted at 2022/08/26 22:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年08月25日 イイね!

夏休み旅行 富士山~横須賀~靖国神社 ③

夏休み旅行 富士山~横須賀~靖国神社 ③(つづきます。2022/8/20土曜日 旅行1日目の昼食後の行動です。)

吉田うどん「たけ川」さんを1300に出発し、1本道なのですが東富士五湖道路の富士吉田ICから入り名称が変わっていきます。このあと須走道路→御殿場バイパス。
快調に御殿場向けて南下します。

次の目的地は私のたっての希望であります「秩父宮記念公園」です。


森のエントランスです。
凛とした真っ直ぐ伸びたヒノキ林が迎えてくれます。
ここを通るとヒノキのいい香りと共に森林浴よりなにかもっと凄い下から突き抜けるようなパワーを感じます。

??でも・・・なんで公園なん?
そうですよね。

この公園は元々昭和天皇の直宮殿下(すぐ下の弟宮)であられた秩父宮雍仁(ちちぶのみややすひと)親王殿下と勢津子妃殿下が昭和16年(1941)9月から約10年間実際にお住まいになられた御殿場御別邸です。

なぜこちらに立寄ろうと思いましたのは、以前に「白洲正子自伝」を読みましてこの本に勢津子妃殿下との関わり、友情、親友と発展した経緯を読むに到り、文中に紹介されていました勢津子妃殿下の著書「銀のボンボニール」を購入読破しました。

大礼服姿は薩摩出身の樺山資紀(かばやますけのり)海軍大将。その膝の上にちょこんと乗せてもらっているのが孫の樺山正子(後の白洲正子)。後の吉田茂総理大臣の側近、白洲次郎の奥様です。

この著書に秩父宮殿下との出会いからお別れまでが詳細に書かれ、秩父宮殿下との最後の10年間をほとんど過ごされたここ旧秩父宮御殿場別邸が秩父宮記念公園として整備され一般に開放されていることを聞き到り、是非とも拝見したいと思い家族の了解の元訪れた次第です。


目当ては母屋と記念館です。
この母屋がお住まいになられた場所。記念館は両殿下の品々を観覧できます。

公園の場所は御殿場ICからほど近く、関東のライダーなら知らぬ人はいない箱根湯本へ抜けるR138「乙女峠」の手前、ちょうど入口の交差点西側に公園はあります。

もう亡くなった高校時代の親友が東京に就職し毎週この乙女峠を攻めてんねん!って言ってたのは38年も前になりますか。当時彼はGSX400R、その後TZR250で関東の峠を攻めまくり、筑波サーキットでも仲間とワイワイやってたらしい。
私も鈴鹿でレースしてたころで、西コースの練習でヘルパーしてくれました。
(あかん、泣けてきた)
そんなスピードを求めても命だけは落とさずにやってきたヤツが、大阪に帰ってきて自宅で食事中に突然大動脈瘤破裂であっけなく亡くなったのは50歳になってすぐ。そろそろ七回忌やな。乙女峠で想い出しました。(T-T) すんません。




秩父宮殿下は昭和16年陸軍中佐として参謀本部勤務中、肺結核を発症されここ御殿場別邸に隠棲なされました。
お身体が快方に向かわれる時期には敷地内の一部を農場として開墾され、地元の方とも和気あいあい野菜などの食物を栽培されました。


こちらが記念館(御遺贈品展示室)です。


まず展示第一は大正天皇よりいただいた大勲位菊花大綬章です。
私、実は勲章コレクターでもありましてずいぶん実物の高級勲章は拝見してきましたが、このケース(たぶん革製)は見たことが御座いません。


大勲位菊花大綬章の勲記です。大正天皇の御名(ぎょめい)の横に後の昭和天皇が摂政宮であられたときの御名いりです。
これはものすごく稀少な物です。


勢津子妃殿下が御結婚後、昭和天皇よりいただいた勲一等宝冠章です。
勲一等宝冠章でこの金蒔絵の箱と玉手箱式の房紐が付いたものは今だかつて見たことがありません。大変稀少な物です。


展示室の状況です。非常に稀少な品々が展示されています。


秩父宮殿下はスポーツの宮様として国民に親しまれ、お若い頃から登山、スキー、ラグビーに親しまれました。
写真は長野県岩菅山を登山されたときの写真。
左 秩父宮殿下。当時陸軍中尉で陸軍大学校在学中。
中 勢津子妃殿下(19歳お若いですねー。お綺麗です。)
右 竹田宮恒徳殿下。タレントの竹田恒泰氏のお爺様です。当時は陸軍予科士官学校生徒で20歳。


勢津子妃殿下がお嫁入りされる際の道具箱。会津葵の御紋章いり。
妃殿下は最後の会津藩主松平容保侯の孫になられます。




こちらが実際にお住まいになられた母屋です。
昭和27年1月に神奈川県鵠沼に移られるまで住まわれました。
昭和28年1月4日50歳で薨去あらせられました。


母屋の敷地の一角に殿下の銅像があります。
登山家であられた姿の若かりし頃のお姿で、その目線のさきには霊峰富士が聳えています。
秩父宮両殿下はそれぞれがお亡くなりになられるまで国民と共にの一念でいろいろなご活動をなさいました。
勢津子妃殿下は結核予防会総裁として殿下をお見送りになられた実体験から積極的に会の活動に晩年までご奉仕なされました。

この度こちらの秩父宮記念公園を観覧し、雄大な自然の中に地元の方々とお造りになられた菜園、陶磁器類などを間近に拝見しお二方の国民への奉仕の愛情を切々と感じた次第です。
なんともこころ癒やされ、完爾としてパワーをもらいました。

最後に恐れ多くありますが秩父宮両殿下のお写真を遥拝させて頂きます。

秩父宮雍仁親王殿下 昭和14年陸軍中佐の頃 Wikipediaより


雍仁親王妃勢津子妃殿下 昭和3年 婚儀の年 Wikipediaより


秩父宮殿下がお亡くなりになられ皇室のお仕事を一所懸命なさいました。
真ん中写真は右に昭和天皇皇后の香淳皇后陛下、左に勢津子妃殿下。

御殿場ICから東名に乗り本日の宿、「メルキュールホテル横須賀」に向かいます。(まだつづきます。お付き合いください・・・)(_ _)
Posted at 2022/08/26 00:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年08月23日 イイね!

夏休み旅行 富士山~横須賀~靖国神社 ②

夏休み旅行 富士山~横須賀~靖国神社 ②さて次はお昼ご飯です。
事前に色々調べましたら、河口湖・富士吉田周辺のランチで有名なのはほうとう鍋と吉田うどんということで、吉田うどんに行こう!となりまして雑誌るるぶ(も~このあたりが昭和やの~)にも載っていた「たけ川」さんに行くことに。
富岳風穴を滞在時間35分ほどで後にし、1152出発。ナビに住所入力するも多少迷いまして、1231たけ川さんに到着。


いろんな店が入っている「ドライブイン」(これも昭和やー)みたいな立地で駐車場はほぼいっぱい。辛うじて1台空きスペースありまして滑り込みました。

超人気なんですね。吉田うどんの中でも結構ランキング上の方で定番らしいです。
前で待っている間にメニューを見るとほとんど500円~600円くらいの価格帯。
それも回転率むっちゃ早い。家族連れと友達同士がほとんど。
全部座敷?だったかな。
待ち時間5分ほどで入店できました。

着席し注文するとすぐに会計。ほーなるほど、そういうシステムなんやーと。
周りの座敷ではおいしそうにうどんをほおばってはります。
期待が膨らみます!

運ばれてきたのは肉わかめうどん二つとつけ麺の肉うどん。

肉わかめうどん。温タイプ


つけ麺肉うどん 冷タイプ


揚げ玉を盛らせてもらいました。
さーいただきま~す!

「・・・んっ?」一口目、「固いな・・・」二口目、「・・・絶句」三口目。
隣の高1男子と思わず眼を合わせました。
麺が太い、長さがバラバラ、メリケン粉の味、固い。(評価)

ちょっと違うな~。関西人の私としてはなんとも言えないうどん食感でした。
期待していたのに・・・。という感覚。これ以上表現できません。(評価)

まだ私が小学校5年くらいの時に四国は香川県に旅行に連れて行ってもらった時の「讃岐うどん」を食べたときの感動は今でも覚えています。うまかった。
成人してから三重県の「伊勢うどん」を食べたときも「お~うまいな、これもありやな」と思ったことを思いますと、この度の吉田うどんは関西と関東の食感の違いを思い知りました。
少し大袈裟でしたが、我々関西人はうどん文化と思うのです。
関西人に慣れ親しんだうどんのこし・ずるずるすすれるのど越し・均等の太さと長さ。これが常識と思っています。
関東はそば文化?かな。
このあたり、吉田うどんの評価を関東人の方にお聞きしたいです。(^0^;)
すんません。

今日はここまでとさせてもらいます。(つづきます)
Posted at 2022/08/23 22:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年08月22日 イイね!

夏休み旅行 富士山~横須賀~靖国神社 ①

夏休み旅行 富士山~横須賀~靖国神社 ①先週末、富士山~横須賀~靖国神社に一泊二日、家族で行って参りましたので報告します。
我々夫婦は独身時代に富士山には登っております。
(私はバイクで新五合目まで)
今回は高1男子を五合目まで連れて行ってやりました。

京都府南部地域を0315出発。新名神高速~伊勢湾岸道~新東名と順調に走り、約340km0700に駿河湾沼津SAで朝食。新御殿場ICから須走道路を経て富士吉田ICで降りて0745富士山パーキングに到着。駐車場ほとんど埋まってました。かなりの台数です。この期間は富士スバルラインはマイカー規制中ですので、マイカーは登れません。
シャトルバスに乗換え0800発、五合目到着が0850でした。車内は空席なく相席で満車状態。

土曜日の9:00~10:00ごろは雲が多いながらも青空が見え、綺麗に富士山頂を仰ぐことが出来ました。
約25年ぶりに五合目に登りましたが、素晴らしいですね。
♪ふ~じは、に~ぽんい~ち~の~やま~♪ その通りです。


八ヶ岳もくっきり見えました。


南アルプスも綺麗に見えました。


こんなところに軍艦旗が! 売店の登山用杖
店の人に聞けば日の丸より旭日旗の方が売れるらしい。特に外人には。




富士山めろんぱん 名物らしい しっかりとメロンパンしてました。¥300
美味しかった。👍


富士山パーキングまで降りてきました。1040 ここはバス停横の芝生広場。
雲の白と空の青、それにみどりの芝生。奥に鎮座するは日本一の霊峰富士。


1045富士山パーキング出発 R139を西へ 渋滞もなく
1115「富岳 風穴」に到着。ここは青木ヶ原樹海の真っ只中。



さーこの階段から風穴に入ります。階段の途中から冷気がひや~と来て真夏のクーラー以上の寒さとなります。


洞窟の中には氷がこの真夏でも溶けずに原型を留めています。寒む~。
洞窟に入る前に冬用の長袖シャツを上から来ました。
もちろん長ズボン。半袖、短パンは死にますよ!



見事な氷柱です。洞窟は昭和4年に国の天然記念物に指定。
R139沿いの駐車場から歩いてすぐで洞窟ですので、便利です。
洞窟内は上部が低いところもありますのでかがまないと行けないところもあります。足元はスニーカーなどが必須です。
いいものを見せてもらいました。
次はお昼ご飯。吉田うどんを初めて食します。

本日はここまでとします。(つづく)
Posted at 2022/08/22 22:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

 小さいころから乗り物が好きで、父親の車のカタログをずーと眺めていました。小学校の頃にスーパーカーブームのまっただ中を過ごし益々車が好きになりました。高校3年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 22 2324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

1966kenkenさんのヤマハ FZ400R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 04:24:00

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-B型からF型に乗り換えて今年で6年目。アイサイト3はいろいろ不満もあるけど、何より ...
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
 93年にヤングマシン誌にイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を受け予約を入 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
平成28年(2015)12月、レガシィB4から初めてのツーリングワゴンタイプの、アウトバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車アルファロメオ155V6からの買換え。 平成15年2003年12月20日納車。 平成 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation