• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver900のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

1時間半で車検完了

1時間半で車検完了
ハイゼットが納車から1年8ヶ月を過ぎ、初めて車検を迎えることとなりました。 軽商用(4ナンバー)車は初回からずっと2年ごとの車検ですが、このハイゼットは登録済み未使用車として眠っていた物件でしたので、今回だけはちょっと時期がずれます。 今回の車検に関しては、何故か自分が日時や整備内容の打ち ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 21:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2009年11月27日 イイね!

ナンバーカバー全面禁止

…が決まったようで。 赤外線を通さないカバーは随分前から禁止されていますが、そうでないカバーなら別に構わないのではないかと(個人的には)思うんですけどね。 単なるプラスチックの板ですよ…。 パーツレビューには載せていませんが、一時ダークスモークのナンバーカバーをハイゼットに付けていました。 現在 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 22:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2009年10月25日 イイね!

サイドブレーキの効きが弱い?

諸事情により、この1週間ハイゼットをメインに乗っていました。 通勤からチョイ乗りまで、ノアに代わって何でもこなしてくれました。 自分1人が通勤で乗るだけなら、軽トラ1台あれば必要にして充分と感じた1週間でした。 エアコン・パワステ・CDチューナーまで揃っていますからね。 エンジンも至って快調で ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 01:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2009年09月05日 イイね!

ん~…

ん~…
ハイゼットトラックのインパネ周り(夜)ですが…。 メーターとエアコン操作パネルがオレンジなのに対し、クラリオンの後付オーディオだけが青く光っています。 ムーヴに付けた728色LED搭載機種と違い、値段のみを基準に選んだこの機種は色を変えることが出来ません。 何かバランスが悪いかなと思い始めた今日 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 21:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2009年08月23日 イイね!

あれから1年

S83Pハイゼット・クライマーがいなくなり、新しいS211Pが来てから、早いものでもうすぐ1年になります。 今日は、ハイゼットとの出会いのお話です。 ハイゼットはいつも実家にあるのですが、実は自分は、納車されてから軽トラを買い換えたことを知ったのです。 昨年の9月、用事があって実家に帰った時の ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 19:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ

プロフィール

「この時期の洗車は早朝に限りますね。ミライースはバリアスコートが効いているので、簡単なシャンプー洗車だけですが一気に綺麗になりました」
何シテル?   08/15 07:09
silver900と申します。 主に燃費や、気に入ったカー用品など中心に投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 11:35:07
ダイソー 研磨クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 23:56:32
クーラント交換 68,046km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:35:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成20年9月にやってきたハイゼットトラック・エアコンパワステスペシャルです。 どうや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
私が乗っていたZRR70ノアを実家に回し、それまで実家で乗っていたZNE10ウィッシュを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家のマックスL950Sをミライースに変える事になりました。 LA300後期型で、201 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
L900Sが事故で潰れ、急遽代替となりました。 後期モデルで初年度登録は平成16年1月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation