• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver900のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

D-SPORT

久しぶりに、ダイハツ向けチューニングブランド『D-SPORT』のHPを見てみました。
前のオプティの頃は良く見ていたんですけどね。
最近はあまりチェックしていませんでした。

結構L900系ムーヴのパーツも販売されており、見るだけでも妄想が広がっていき、通帳の残高をチェック楽しめます。
さすがにハイゼットのパーツはありませんでしたが…。

D-SPORT CUPというイベントも開催されており、9月は岡山、10月は愛知で行なわれる予定だとか。
岡山は少々遠いですが、愛知は蒲郡か…見に行けるな。

ダイハツ工業がモータースポーツから撤退し、ダイハツ系のチューニングメーカーだった㈱DRSもなくなってしまい、ダイハツチャレンジカップ(ダイチャレ)も開催されなくなってしまった今となっては、D-SPORTに期待したいところです。

自分はD-SPORTもダイハツ系列だと思っていましたが、実はSPK㈱と言う会社が運営していて、ダイハツ工業とは全く関係なかった事実も今日知りました(笑)
関連情報URL : http://www.dsport-web.com/
Posted at 2009/09/06 23:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ車の話 | 日記
2009年08月18日 イイね!

心愛

子供の名前で、↑と書いて『ここあ』と読ませる名前があるそうですが、今回のブログ内容とは関係ありません。


ダイハツから新しい軽自動車『ミラ ココア』が出ました。
そのコンセプトや、フロントマスクを見て、300系オプティの生まれ変わりだと思ったのは、多分自分だけではないと思います。

・・・が、特にたちんぽさん!いかが思われますか?(笑)

ボディ全体を見ると、シエンタに似ているようにも見えます。


目新しい機能としては、『バックモニター内蔵ルームミラー』でしょうか。
簡単に言えば、ナビのバックモニターがルームミラーに内蔵されているような感じだと思われます。
小さすぎて、かえって見難い様な気もしますが、実際のところどうなんでしょう?機会があれば、実車で見てみたいものです。

エンジンは、もはやお馴染みとなった3気筒ツインカム『KF-VE』です。
我が家にも1年足らずで完全に回しグセのついたKF-VE搭載車が1台いますが、そっちは商用車仕様の50PS。ココアは58PSの乗用車仕様になります。
従来のEF型に変わって、新しいKF型が主流になってきたようですね。


そう言えば、前のS83Pハイゼットって何のエンジンだったんだろう…?EF以前の型?


800kg前後の軽い車重を生かし、ツインカムターボの『KF-DET』を積んだグレードがあっても面白かったと思います。
もっとも、それを求める人はミラカスタムRSをどうぞ…ということなのかも知れませんが。


ミッションは4ATとCVTの2本立て…MTは設定無し。
少し淋しい気もしますが、これもきっと時代の流れなんですね…。
Posted at 2009/08/18 22:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツ車の話 | 日記

プロフィール

「やはり載せ替えだな http://cvw.jp/b/331420/47792273/
何シテル?   06/20 20:56
silver900と申します。 主に燃費や、気に入ったカー用品など中心に投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 11:35:07
ダイソー 研磨クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 23:56:32
クーラント交換 68,046km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:35:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成20年9月にやってきたハイゼットトラック・エアコンパワステスペシャルです。 どうや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
私が乗っていたZRR70ノアを実家に回し、それまで実家で乗っていたZNE10ウィッシュを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家のマックスL950Sをミライースに変える事になりました。 LA300後期型で、201 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
L900Sが事故で潰れ、急遽代替となりました。 後期モデルで初年度登録は平成16年1月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation