• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver900のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

車にも冬支度

実際は11月8日に行なった内容ですが、今回はムーヴの点検について書こうと思います。

ムーヴの6ヶ月点検+オイル交換の時期が来ていたので、再びトヨペット店へ行ってきました。
前回顔を出してから2週間ぶりです。しかも乗っていく車が毎回違う上にトヨペット店扱い車でもないし(笑)

オイル交換の際に化学合成油を使うとなると、缶オイルを買うよりトヨペット店でボトルキープしてあるMobil 1を使う方が手っ取り早いので、ダイハツ車でありながらどうしてもトヨペット店にお願いすることになります。

今回の点検内容はトヨタプロケア10、エンジンオイル+エレメント(用品店で買ったものを持ち込みにて)交換に加え、スタッドレスタイヤの装着も依頼することにしました。
昨年買って、2シーズン目になるスタッドレスを車に積み込んで持って行きました。

気になる点は、以前も指摘されたバッテリーでした。使用期間は1年半弱ですが、どうも消耗が早かったようです。
冬も控えていますので、いよいよ近いうちに交換が必要になりそうです。

スタッドレスタイヤ装着を依頼すると、『タイヤころもがえ点検』として簡単な点検もやって頂けるとのことでした。タイヤの溝や、オイルの状態、ナビのROMがいつのものが付いているか…などの点検のようです。
今回はプロケア10やオイル交換も同時に行なったので、それと重複するところもあったと思いますが…。

バッテリーだけ換えれば、またしばらく安心して乗れますね。

確かに数千円の費用はかかりますが、不意のトラブルを防ぐためにも、6か月ごとの点検をやっておいて損はないでしょう。

走行距離は84859km。
来年4月は、いよいよ車検です!
Posted at 2009/11/29 23:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2009年11月27日 イイね!

ナンバーカバー全面禁止

…が決まったようで。
赤外線を通さないカバーは随分前から禁止されていますが、そうでないカバーなら別に構わないのではないかと(個人的には)思うんですけどね。
単なるプラスチックの板ですよ…。

パーツレビューには載せていませんが、一時ダークスモークのナンバーカバーをハイゼットに付けていました。
現在は取り外して家に置いてありますが、これも使い道がなくなってしまいそうです。

プランターか植木鉢の受け皿にでも転用しようかな…。
Posted at 2009/11/27 22:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2009年11月25日 イイね!

コレっすね。

自分とこにも来てましたね。


☆ さぁやか ☆
2009/11/22 03:34:59
☆ さぁやか ☆が訪問したよ |^・ω・)/ ハロー♪


ログアウトして飛んでみたら、既にアカウントが削除されていたので誰だか判らず…。

こういうのも困ったもんです。
ウイルスへのリンクじゃなかっただけ未だマシかも知れませんけどね。
実際に以前、mixiでありましたので(詳細はこちらから)。

良く似た名前の人(本名で)が周りにもいるので、丁寧に返信していた間抜けな自分…(笑)

この記事は、コメントの無差別大量投稿についてについて書いています。
Posted at 2009/11/25 19:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

「やはり載せ替えだな http://cvw.jp/b/331420/47792273/
何シテル?   06/20 20:56
silver900と申します。 主に燃費や、気に入ったカー用品など中心に投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

スピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 11:35:07
ダイソー 研磨クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 23:56:32
クーラント交換 68,046km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:35:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成20年9月にやってきたハイゼットトラック・エアコンパワステスペシャルです。 どうや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
私が乗っていたZRR70ノアを実家に回し、それまで実家で乗っていたZNE10ウィッシュを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家のマックスL950Sをミライースに変える事になりました。 LA300後期型で、201 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
L900Sが事故で潰れ、急遽代替となりました。 後期モデルで初年度登録は平成16年1月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation