• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver900のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

6ヶ月点検

ダイハツディーラーで受けました。

この時に、近々パワステギアAssy・パワステコンピューターAssyの交換を考えた方が良いとの話でしたが、これだけで14万円以上掛かるとの見積りが…。

とりあえず現状のまま、だましだまし乗ることにしました。

この時110265km。あちこち壊れ始める時期なのかも…。
Posted at 2009/08/23 21:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2007年01月28日 イイね!

車検

車検最初で最後となった車検。

新規登録から9年目となります。
2月23日まで残ってはいましたが、1月のうちに受けました。
お馴染みとなったダイハツディーラーに依頼。
代車として、新車同然のL405SソニカRSを貸してもらえました。
ソニカは凄く良い車でした!静かで速い!こんな良い車が短命で打ち切りになったのは残念です。

エンジンオイル・LLC・ブレーキフルード・ドライブシャフトのブーツ・リアブレーキのカップキット・ワイパーゴムを換えて貰いました。
値段もお値打ちにして貰えました。

分解整備記録簿に記入された走行距離は、107425kmでした。
Posted at 2009/08/23 21:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2006年10月29日 イイね!

バッテリー交換

初めから付いていたバッテリーは結構古いものだったようで、いつ寿命が来てもおかしくなさそうな感じでした。

どうせ交換するなら上がる前に換えた方が良いと判断、ホームセンターの安売りバッテリーを購入。自分で換えました。

この時106643km。
Posted at 2009/08/23 21:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2006年10月29日 イイね!

エンジンオイル・オイルエレメント交換

12ヶ月点検から半年近くが過ぎました。
距離はさほど伸びていないものの、そろそろオイルとエレメントを換えた方が良いと思い、ダイハツディーラーに持ち込みました。

走行距離は106589km。
半年間で3000kmちょっと走った計算です。

この頃、メーター内のシフトポジションインジケータの『D』ランプが切れて修理してもらった記憶があります。
まぁ、これは普通に電球が寿命を終え、昇天したんでしょう。
突然消えたので焦りましたが…。

その点は、LEDの方が良いですね。
Posted at 2009/08/23 21:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2006年05月20日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検記録簿が全く残っていない為、前オーナー時代の整備記録が判りません。
そこで、次の車検まで1年もありませんが、友人が勤めるダイハツディーラーにて12ヶ月点検を受けることにしました。
エンジン・室内・足回り・下回りなど、一通りの点検整備をやってもらえるので、この方が安心です。
ついでに、オイル(ダイハツ純正)交換も行いました。

ここで発覚したのが、プラグが相当焼けていたこと。
せっかくなので良いプラグをと考え、イリジウムプラグを初めて導入することとなりました。

この時点での走行距離は103288kmでした。
Posted at 2009/08/23 21:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプティ | 日記

プロフィール

「@毛毛様 カローラクロスだと思います。海外では別の名前なんですね」
何シテル?   11/13 22:10
silver900と申します。 主に燃費や、気に入ったカー用品など中心に投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 11:35:07
ダイソー 研磨クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 23:56:32
クーラント交換 68,046km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:35:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成20年9月にやってきたハイゼットトラック・エアコンパワステスペシャルです。 どうや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
私が乗っていたZRR70ノアを実家に回し、それまで実家で乗っていたZNE10ウィッシュを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家のマックスL950Sをミライースに変える事になりました。 LA300後期型で、201 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
L900Sが事故で潰れ、急遽代替となりました。 後期モデルで初年度登録は平成16年1月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation