• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver900のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

1日で車検完了

1日で車検完了ムーヴを車検に出してきました。
新規登録から4回目の車検になります。

いろいろと部品交換や整備をしてもらってきました。

Vベルト調整
パーキングブレーキ調整・ブレーキクリーニング・ブレーキフルード交換
エンジンオイル交換
LLC交換
脱出ハンマー付き保安炎筒購入
その他諸々…。

過去のメンテナンス記録を参考に、自分で点検内容を決めました。

これだけの整備を依頼したにも関わらず、朝預けて夕方には返してもらえたので早いですね。
サービスでフロントガラスに撥水加工もして頂いて、値段もお値打ちだったのでありがたいです。
トヨペットさん、ありがとう!!

走行距離は86378km。次回の車検も受けるとしたら、タイミングベルトとウォーターポンプの交換が必要になりそうですね。
そうなると1日車検では難しいかも知れません。

また2年、安心して乗れることでしょう。

6月にはハイゼットとウィッシュ、10月にはノア。
我が家の車検ラッシュは、始まったばかりです(笑)



ダイハツ車ですが殆どの油脂類はトヨタ純正品を使用…まぁ同等品なら構わんでしょう。
Posted at 2010/04/11 00:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2009年11月29日 イイね!

車にも冬支度

実際は11月8日に行なった内容ですが、今回はムーヴの点検について書こうと思います。

ムーヴの6ヶ月点検+オイル交換の時期が来ていたので、再びトヨペット店へ行ってきました。
前回顔を出してから2週間ぶりです。しかも乗っていく車が毎回違う上にトヨペット店扱い車でもないし(笑)

オイル交換の際に化学合成油を使うとなると、缶オイルを買うよりトヨペット店でボトルキープしてあるMobil 1を使う方が手っ取り早いので、ダイハツ車でありながらどうしてもトヨペット店にお願いすることになります。

今回の点検内容はトヨタプロケア10、エンジンオイル+エレメント(用品店で買ったものを持ち込みにて)交換に加え、スタッドレスタイヤの装着も依頼することにしました。
昨年買って、2シーズン目になるスタッドレスを車に積み込んで持って行きました。

気になる点は、以前も指摘されたバッテリーでした。使用期間は1年半弱ですが、どうも消耗が早かったようです。
冬も控えていますので、いよいよ近いうちに交換が必要になりそうです。

スタッドレスタイヤ装着を依頼すると、『タイヤころもがえ点検』として簡単な点検もやって頂けるとのことでした。タイヤの溝や、オイルの状態、ナビのROMがいつのものが付いているか…などの点検のようです。
今回はプロケア10やオイル交換も同時に行なったので、それと重複するところもあったと思いますが…。

バッテリーだけ換えれば、またしばらく安心して乗れますね。

確かに数千円の費用はかかりますが、不意のトラブルを防ぐためにも、6か月ごとの点検をやっておいて損はないでしょう。

走行距離は84859km。
来年4月は、いよいよ車検です!
Posted at 2009/11/29 23:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2009年07月25日 イイね!

エアコンパック

エアコンパック先週の話ですが…。

いつもお世話になっている近所のトヨペットで、『エアコンパック』を受付中…という話を聞きました。

簡単に言うとこんなものです。


 ■車内のにおい気になりませんか?
 エアコンパック 受付中! 
----------------------------------------------------------

 エアコンに細菌やカビが繁殖・発生しやすい季節です。
 エアコンの洗浄はいかがですか?

 ・エアコン洗浄(エアコンガス内部をミストで洗浄・除菌コーティング)
 ・エアコン点検(エアコンガス量・効き具合の確認・エアコンフィルター点検)
 上記セットで3,675円!

----------------------------------------------------------


新車登録されてから8年目の夏になるムーヴにもってこいのサービス商品と思い、担当営業スタッフさんに連絡を取ってみました。
担当営業さん曰く『あくまで洗浄するだけのもので新車のエアコンみたいにはならないから、そこは承知しておいて。』との事でしたが、やらないよりはやった方が良いと考えて、点検予約を入れました。
ついでにオイル交換、バッテリーチェック、タイヤ空気圧調整もお願いすることに。


先週日曜日にトヨペットに出向き、これらの作業を行って貰いました。


作業は1時間足らずで終了し、支払いを終えてムーヴに乗ると車内には微妙な匂いが…。
エアコンを回していたらすぐ消えましたが、薬剤を使う以上仕方ないでしょうね。
また、ガス量も効きも問題ないとの事(エアコンフィルターは付いていない)だったので、暑い時期も問題なく乗れそうです。


それよりバッテリー電圧が10.8Vとは…オプティの頃に買って1年しか経っていないのにもう弱ってる?
頼むよ新神戸電機さん!
Posted at 2009/07/25 22:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2009年05月01日 イイね!

オイル漏れ発生!

オイル漏れ発生!快調に走っていたムーヴに、予想もしなかったトラブルが起こりました。
…と言っても、どんな車にも起こり得る可能性はありますが。

4月下旬、オイルを交換しようと思ってダイハツのお店に行ったときのことです。
鍵を預け、ショールームでコーヒーを飲んでいた私を、担当営業スタッフさんが呼びにきました。

営『ちょっと工場まで来てもらえますか。』
私『どうかしました?』
営『オイルが漏れてるみたいなんです。』

見てみると、エンジン本体にオイルエレメントを固定しているブラケットとエンジンの間からじわじわと漏れているようで、その周辺がオイルまみれになっていました。

どうやら、パッキンが劣化していたようです。前回の点検では異常が見られなかったようなので、漏れるようになってからさほど時間は経っていないと推測できました。

営業所にも部品の在庫が無かったため、改めて取り寄せ、部品が揃ってから修理してもらうこととなりました。

修理完了後にサービスエンジニアさんに伺った話によると、
オイルクーラーブラケット、パッキン、エンジンオイルに加え、念のためにオイルエレメントも交換。1時間ほどエンジンを回して、漏れていないことを確認して頂いたとの事でした。

修理代の支払い額は7000円弱。思ったよりは掛からなかったので助かりました。
Posted at 2009/08/23 22:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2009年03月08日 イイね!

新しいタイヤを買いました

スタッドレスタイヤから、夏タイヤへと戻す季節になりました。

夏タイヤはオプティのを使うつもりでしたが状態が悪かったので、新品購入を決意。
ホイールをそのまま使いまわすことで、出費を安く抑えることにしました。

タイヤは近所のトヨペット店で購入。決算期だったので値段もお値打ちにして貰えました。

純正と同じサイズのタイヤです。
Posted at 2009/08/23 22:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

「この時期の洗車は早朝に限りますね。ミライースはバリアスコートが効いているので、簡単なシャンプー洗車だけですが一気に綺麗になりました」
何シテル?   08/15 07:09
silver900と申します。 主に燃費や、気に入ったカー用品など中心に投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 11:35:07
ダイソー 研磨クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 23:56:32
クーラント交換 68,046km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:35:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成20年9月にやってきたハイゼットトラック・エアコンパワステスペシャルです。 どうや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
私が乗っていたZRR70ノアを実家に回し、それまで実家で乗っていたZNE10ウィッシュを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家のマックスL950Sをミライースに変える事になりました。 LA300後期型で、201 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
L900Sが事故で潰れ、急遽代替となりました。 後期モデルで初年度登録は平成16年1月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation