• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおD:5のブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

L.S.D 装着完了です~新たな問題発生!

L.S.D 装着完了です~新たな問題発生!いや~今回はしんどかったです

自爆→不動車は極力避けたかった

なんとか1日で終わったときは感無量でしたね

作業が終わって一晩中、首都高走り回って

動作チェック、オイル漏れチェック等々

なんとかモノになりました!
(後人の為にも整備手帳あげなきゃ、でも眠いしな~)


軽くファーストインプレッション、、、、

・今まで耐えられなかったような横風、、、んでもヘッチャラに!

・高速コーナーはひたすら弱アンダーをひたすらキープ、、、スタッドレスなのに安定性抜群

・タイトコーナーではプッシュアンダー気味に、、、乗り方変えればどうとでもなるレベル

・カーブでドタマ突っ込んでアクセルONで”ドリドリ”、、、なんて乗り方はまだ試してません(汗





っと、ここで問題発生!


問題なのは、この”お腹”、、、、、じゃぁありません 
 


問題はこの「販社に連絡」インフォォォォォォ~ 
 
うっかり【ASC】OFFを忘れて、四つ角を曲がる

突然、
リアからガガガガガガギギギギィィィィィ
 

と同時に、この異常表示が点灯



よくよく考えてみれば、、  
”回転トルクを維持するチカラ” と ”ブレーキをかけるチカラ”
が同じ車輪に働く訳だから、当然といえば当然!
異常表示自体は、学習リセットすれば済む話だけど
厄介なのはEgを入れる(切る)たびにASCがONになってしまう事!
正直、そのたんびにOFFにするのなんか忘れてしまいます
(遅延タイマーリレーでも組むしかないかなぁ~)



   教     訓  !
、、、、LSDとASC、、、、
同じ3文字でも合い間みえましぇん!


4/1追記、、、、
上記の現象は、他の不具合によるものでした
詳しくはコチラにて、、、、
皆さんにご迷惑かけて申し訳ありませんでした
Posted at 2010/03/17 03:59:09 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

L.S.Dが家にやってきた日

L.S.Dが家にやってきた日機械式L.S.D(リミテッド・スリップ・デフ) 、、、、、
ドラックじゃないよ(薬中爆
精肉ミンチ機械でもなければ、キッチンのグリストラップでもありません
まして、、、、、
この穴の中に"LED"を仕込むつもりもありません

じゃコレなんに使うの、、、、?
そんなことオイラに聞かれたって(汗!
とりあえず、、、
ドリフト発生装置って事ぐらいで



全長、、、、、約15cm
そんなに大きくありません


この箱の中に「油付け」で納品されてきました
マシンオイルのニ・オ・イ、、、、、高専時代を思い出します


垣間見える"差動カム"、、、、1.5Wayの証
カム形状を見ると2Wayにも見えるな~?


垣間見える"クラッチ・プレート"
これと差動カムでLSDケースを押し付けてドリドリしま~す(バカっ)


ドライブシャフトが入る穴
なんでも"アナ"がD:5大好きちゃんです(はぁと)


リングギア(ファイナルギア)を取り付ける面
思わず分解したくなります


付属のおまけ①、、、、、長靴みたいなフクロ
どうやって使ってんだろう?


付属のおまけ②、、、、キーホルダー
黒革に赤ステッチ、中身がカーボン!
どっかで聞いたことがあるような?


これからまだそろえなきゃならいない物もあります
純正のサイドベアリング、オイルシール、etc、、、
それからLSD用のギアオイル

奪着・取付け作業のイメトレはできあがりましたっ
ロアアームバラシ、プロペラシャフト切り離し、クロスメンバーからデフケース離脱、、
いずれにしても・・・・リアの腹廻り・・・全バラシです!!!!
それから、ケースをばらしてLSD組み込んで、、、
果たしてモトに戻せるか?

作業は来週か再来週、、、、
乞うご期待、、、、
しないで下さい、、、(すでに泣き状態)
Posted at 2010/03/06 19:01:33 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

L.S.D..........ポチリました (ヒェ~)

L.S.D..........ポチリました (ヒェ~)
ど~しても、我慢できねぇ!! (一応一晩悩みました)

ど~せ、遅かれ早かれでしょ !(と自分に言い聞かせ)

ど~やって、取り付けんの?? (これから勉強します)

あ~あ、今年一発目の自爆か~


Posted at 2010/03/01 09:19:01 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

ダイクラがデリカで埋め尽くされた日 (ヘビさん争奪戦線顛末記)

ダイクラがデリカで埋め尽くされた日 (ヘビさん争奪戦線顛末記)
タイトル大袈裟 (汗

私的にはヘビイチゴさんに会いたかっただけなんです

それでも、会津高原 ダイクラスキー場に

D:5が8台!総勢25名はなかなかどうして圧巻でした



当日の楽しげな様子は、

参加者の皆さんのブログ、または、

掲示板の実況中継の175あたりから参照ということで(^^♪


いずれにしても、みなさん思い思いに、、、

現役のスキーヤー&ボーダーもいれば、20年前を思い起こして滑る人もチラホラ

キッズ広場で戯れているマイキーさんもいました


私といえば、、、、

たったリフト6本こなして本日筋肉痛! (コレが顛末)


みなさんおつかれでした~またやりましょうね
Posted at 2010/02/28 14:28:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

A/F計 取付け完了!~動画UPしました~

A/F計 取付け完了!~動画UPしました~

このシリーズの始めてから、ようやく完了

溶接には手をやかれて、、、、
自粛中の電気系のイヂリも一部ありましたが、、、
全て無事クリア~ (^^♪





苦心の跡です!見てやってください 
パーツレビュー
オートゲージ製 ワイドバンドA/F計set
工作用 作業台
家庭用100V ポータブル 溶接機 
整備手帳
A/F計 設置記録① 【センサ取付け編】
A/F計 設置記録② 【車両 取付け編】



そして、、、、
サンプル動画とってみました
(3号渋谷線下り三茶付近)



どんなもんでしょ!
ブレブレ動画で申し訳ございません
ちなみにマップコントローラ3時の方向です (D:DESTさん業務連絡)


今後は、サブコンの燃調を調整して
"あたり"を出していきたいと思います


お疲れでした~(自分でぇ~書くな!)
Posted at 2010/02/01 13:58:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation