• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおD:5のブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

次のイジリ・始動しました!!

次のイジリ・始動しました!!コレは、バキュームゲージ、もといプレッシャーゲージです
センターコンソールの右下、左ヒザ付近に取り付けました

Eg用ではありません

とあるパーツをコントロールするための圧力調整用ゲージです


さて、
何をたくらんでいるのでしょう?
またまたモノになるかどうか?なのでとりあえず伏せておきます
ヒント、、、、
kozaさんご紹介ありがとうございます
私も千葉の白井市に2回ほど通いました


あっと、その前に、、、
今週はマチヤマさんに行ってラダーの取り付けがあったっけ!!!
あ~節操がなくて忙しい(爆
Posted at 2009/07/08 03:35:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月03日 イイね!

完成!!!! オリジナル・メーターパネル

完成!!!! オリジナル・メーターパネル 本件で最初に書き込んだのが6/16、、、、
そこからデザインをメイクランさんとキャッチボールしながら作成を進めて頂いて
完成しました。

画像上が、完成したパネル
画像下が、純正メーターパネル

コンセプトは、、、
白基調の『シンプル イズ ベスト』

でも、随所にコダワリを、、、、
・垂直立ち上がり指針
"Evolution D:5"マーク
・3500rpm付近の"MIVEC"ポイント
・200Km/hスケール
・方向指示マークの大型化


早く取り付けたい
でも仕事残ってるし、また雨降ってるし、眠いし、、、、

PS)
メイクランさんでは今後ともオリジナルのメーターパネルまたは量産対応のパネルを作成していくそうです
よかったら参考に見てください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2009/07/04 00:03:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月30日 イイね!

勝手に2ショットシリーズ!!!!!!

勝手に2ショットシリーズ!!!!!!自分も皆さんの真似っこでやっちゃいました

場所は、昨日の帰りがけの某SAです
存在感といか圧倒されるとういか
日本には『R』がある、、、、
誇れるクルマだと思います

並べても、ただ「黒つながり」とういだけなんですけどね(^^♪
Posted at 2009/06/30 08:00:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月29日 イイね!

成田の4×4マチヤマさんに行ってきました

成田の4×4マチヤマさんに行ってきましたP&D購入オフでマ○キーさんに、こんな載ってるよ~と見せられたのが黒のリアラダー
ラダーはつけたいケド、目立つのはどうもな~と思っていた自分にピッタリ!!!!



早速、仕事を適当に片し夕方4時ごろ到着
アポなし訪問にも快く応対していただいたのは先代の社長さん、、、、
遅い時間にも関わらず、作成担当者さんと共にラダーのノウハウをいろいろ教えてもらいました(^^♪
現社長さんは2代目の息子さん、、、
昭和30年代のフォード製ジープをメンテされていました
サイドバルブ・エンジンで現存で3台くらいしかないとか,,,,シブイ!!!!

気がつけば内金払ってセミ・オーダーで注文しちゃいました

希望の内容は、、、、
*アルミパイプ曲げ加工、黒塗装7分艶
*ラダーの巾は250~300mmで小ぶりに
*ステップはアルミの縞鋼板、4ステップ仕様
*ステップの高さ位置は、リアガーニッシュとロゴが隠れない様に
*ラダーの取り付け位置は車体の左側


どこまで可能かわかりませんが、セミでもオーダーを聞き入れてくれるのはマチヤマさんならでは!!!!
再来週にはOKということで、再訪して現物合わせで取り付ける予定です
あ~楽しみ増えちゃいました
関連情報URL : http://www.machiyama.co.jp/
Posted at 2009/06/30 00:52:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月22日 イイね!

プチオフしちゃいました~、、そして

プチオフしちゃいました~、、そして






夕方5時、、、、
チョイ遅れ気味の自分を、陸空王号とマイキー号は暖かく迎えてくれました

同5時半ごろ
ツイン出しマフラーのD:5が登場
一同「?」誰だろう
○○なみさんという、みんカラには登録されていない方、、、
わざわざ駆けつけてくれました
大感謝です!!!

同6時半ごろ
マイキーさん事情があり退出
ちょっと深刻そうでした
雨が降ってきたので、サイゼリアの中へ
それまでボンネット全開で駐車場で喋ってました、いい根性です

同7時すぎ
陸空王さんの携帯に着信
なんと、奥様登場!!!
しかも仕事着姿!!!!!!(ヤバっ鼻血が)
とてもだんな様にご理解のある素敵な方でした

、、、、、、、、

ということで、週明けのしかも夕方5時というとてつもない変な時間に、
お付き合いいただいてしまいました
マイキーさんのゲルググの目玉も間近でチェックできました(^^♪
陸空王さんのアメリカンルックに対する考え方、見せ方
見習う点が多々ありました
ラジエターホースとフロントのチンスポ、マジで考えてしまいます
普段、出不精の自分にはとてもいい刺激になりました

お疲れさまでした~

PS、、、、
本件とは関係ありません、、、、、
HNは明かせませんが
応援してますよ!!!!!めげないで頑張ってください
あなた様のやってこられたことは誰にでもできることではありません
小さいことではないかもしれませんが、全国D:5ユーザーがあなたの味方です
Posted at 2009/06/22 22:20:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation