• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デラ氏のブログ一覧

2024年09月02日 イイね!

さよならA1、よろしくルーテシア

さよならA1、よろしくルーテシア
もうタイトルそのままです。 9年半乗ってきたアウディA1を手離し、ルノールーテシアRSに乗り換えとなりました。 A1は全然問題なかったんですが、車の買い替えって今まで乗ってた車の残存価値があるうちの方がやりやすい、あとは勢いみたいなところがあって決断しました。 昔からの気持ちが抑えきれずに少し ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 22:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月28日 イイね!

2023年

2023年
久々のブログ投稿ですが、今年は大きな転換点となりました。 26年勤めた仕事を8月で辞めて転職。それに伴い宮城県から福島県への転居。 今まではホンダのディーラーで整備士をしていましたが、仕事がキライになったとかではなく、単純に他の機械物を触っても仕事できそう、やってみたいというスイッチが入ってしま ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 23:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月21日 イイね!

ハンドリングマシン!

ハンドリングマシン!
前モデルのフリードハイブリッドからの乗り換えで室内外ともにサイズ感は変わらず取り回しも良好。 助手席足元が前モデルより広くなり居住性も良く人も荷物も詰めて走りが楽しく自分にとっては文句なしに良い車と言えます。
続きを読む
Posted at 2019/01/21 01:49:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年10月06日 イイね!

フリードからフリードへ

フリードからフリードへ
先日、約6年半お世話になったGP3型フリードハイブリッドとお別れし、GB7型フリードモデューロXへと乗り換えました。 フリードハイブリッドといえども全く別物の車です。 パワーうんぬん言う車ではないですが、走る楽しさと家族で移動するのに充分な広さを持っているので新たな思い出をたくさん作ってもらお ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 00:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月07日 イイね!

アルミテープ貼ってみた(フリード編)

アルミテープ貼ってみた(フリード編)
あちこちで話題になったアルミテープを1月ほど前からフリードに貼っています。 使用したのは工具箱に余っていた5×10cmほどの大きさの配線を抑えるためのアルミテープです。 まずは画像のコラムカバー下の適当な位置に貼って通勤で使用。 家を出て数百メートルの間、いつもは「ダンッ!」と感じている段差が「 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 22:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月14日 イイね!

車の運転が楽になるのは本当にいいことなのか…

この1年あまり、車関係のニュースを見ていて自動運転を筆頭に、オートライトを義務化検討とか、バックカメラを標準化を検討とかいろいろ見られるようになってますね。 自分が免許を取ってからもABSとかVSC、VDCとか言われる車体コントロールも標準化されています。 変速もオートマが主流で、緊急時のブレー ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 22:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月12日 イイね!

A1購入から1年

A1購入から1年
スポーツ志向の強かったシビックタイプRから乗り換えて早1年。 1年間の間、近場の買い物から家族で遠出、ホームコースの峠と色々な使い方をしましたがその感想は『これで全然充分楽しめるジャン!』という一言に尽きます。 コンパクトなボディで街中での取り回しも良く、高速で走っても乗り味は快適でいてしっかり ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 23:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月21日 イイね!

ワーゲンでもアウディでも良いと思えば乗ればいい

ワーゲンでもアウディでも良いと思えば乗ればいい
数日おきにニュースで見かけるワーゲングループの排ガス等々の不正問題。 主にネットニュースでしか見ていないので合わせて投稿されるコメントを見ていてちょっとイライラするので個人的な思いを… 確かにワーゲンを主としてグループ全体で不正をしていたのは事実。しかしディーゼルはほとんど日本には入ってないし、 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 23:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月12日 イイね!

高級車=エライじゃないからな!

ここしばらく、可能な限り早起きしてロードバイクの朝練をしています。 田んぼの中の信号の無い道を選んで走っているのですが、必ず通る信号のない交差点があります。 そこは4方向とも止まれの標識があり、車同士も止まってほぼ入った順に発進していきます。 そんななか、一般的に「高級車」と言えるものに乗ってい ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 22:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

東京モーターショー

5年くらい前ならこのワードにドキドキして絶対行こうと思ってました。 が、2011年に行った時に「もう来なくていいかな?」と感じました。 その時は出展されるコンセプトを見てもエコなアピールばかりで車を走らせる喜び、こんなのあったら欲しい!と思えるものが全然無かったのです。 だから毎回行っていたモータ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 22:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

VTECのホンダ車ばかり乗ってました。 サーキット走りも少々カジリましたがほぼ卒業。 近年は車で走るよりロードバイクで走ることが多くなった元走り屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HAPPY BUY IT NOW(ヤフーID:caringstylish) BMW F30Mスポーツ カーボン リアアンダースポイラースプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 00:55:41
ホンダカーズ宮城中央 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:19:16
 
テクニカルプロデュース アチーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:17:02
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族での移動だって退屈な走りでは面白くない! だからこの一台に決定!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
コンパクトで速さがあってオートマで楽ができる。 スポーツモードの過剰な演出もキライじゃな ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
外車の良さを教えてくれた1台。 9年半乗ってもデザインに飽きず、幸いにも大きな故障もなく ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
二人の子供と荷物を積むのには、前愛車のライフでは狭くなり買い替え。 ハイブリッドだけどエ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation