• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月20日

ATのマニュアルモード

ATでマニュアルモードのある車種が結構あるのですが、自分的に多いと感じるのが”押してアップ・引いてダウン”の操作方式



パドルシフトに関しても多々あるのですが、自分の6R ポロにはパドルシフトが付いていないので割愛させて貰いますが・・・

以前、ブログにも書いたと思うのですが、感覚的にシフトダウンは減速時に行う事が多いので、減速Gが掛かる(身体が前方へ動く)ような場合は押してシフトダウン、逆に、加速Gが掛かる(身体が後方へ動く)ような場合は引いてシフトアップが、理にかなっていると思っています

国産車で自分の感性に合うのはマツダのマニュアルモード付きATなのですが、面白い事にトヨタ車では、どちらも存在してますよねぇ

まぁトヨタ車と言っても、GR系なんですがね(笑)

GRヤリス


GRスープラ


やはり、会長職にありながらもレースに出場したり、代表と言う立場にありながらラリーに出場したりする様な方が、開発に関わるような車両だと、感覚的に”押してダウン・引いてアップ”になるんでしょうね

自分のポロも、何とか”押してダウン・引いてアップ”に出来ないかと調べてみたのですが、事例が無くて(o´_`o)ハァ・・・
*基本的には、電気信号を入れ替えるだけで良いとは思うのですが・・・

ただマニュアルモード付きATで、もう一つ感性に合わない事が・・・

それは”加減速時、勝手にシフトアップ・ダウンする場合がある”と言う事

まぁ基本的にATなので、仕方の無い事なのかも知れませんが、マニュアルモードで走行している時コーナーで減速する時や、山岳路の下りでマニュアルモードでシフトダウンする前に減速されて、自分では7→6→5→4とするつもりが、勝手に6速にシフトダウンされてて6→5→4→3になっちゃたりするんですよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

AT車で、そんな走り方すんなって事なんですが、出来る事なら極端な話なのですがエンスト寸前までギアをホールドして欲しいんですよねぇ(^^;

因みに、GR系のATは、どんな感じなんですかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/20 19:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDAの SKYACTIV-D ...
minagiさん


kyo/hibikiさん

ヤリス再び (^^)
nobupinaさん

MTモードシフトノブでのシフトダウン
sisi4400さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

FORZA Aモード
STEP-RF1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『金沢市に上海天長節爆弾事件テロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、広がる波紋』が原因じゃないんすか@乱打亜」
何シテル?   03/30 20:52
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation