• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤリ=マティ・バラバラのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

1サイズUP

悩んでいたバッテリーなのですが、BOSCHのSLX-6Cにしました



純正(標準)の容量のままにしておこうかと思っていたのですが、何故かAmazonでは、SLX-5KよりSLX-6Cの方が安かったもので(^^;

安さには訳があるんやないかと、製造年月日を調べてみると2023年7月21日だったので一安心



ただ・・・

SLX-5Kだと、現在搭載しているオートバックス 欧州EN規格バッテリー EN5K/LN1と重量はほぼ同じなのですが、容量を上げたせいでフロント荷重が2.2kg増

まぁ鈍感なオーナーなので、フロント部の重量が2.2kg増えても操安性(操縦安定性)の違いなんぞ気付かないでしょうからねぇ(自爆)

で、交換は、腰の手術を2度もしていることもあり、何時ものクルマ屋さんにお願いする事に・・・


交換前


交換後・・・保護カバー(断熱カバー?)が取り付け出来なくて裸になりました(笑)

交換後はエンジンの始動がメチャメチャ良くなり、如何にバッテリーが弱っていたかを実感する事となりました

それでもって次は、ウォーターポンプ同様ポロの”あるある”のプラグコード、イグニッションコイルを先回って交換しようかと思っています
予算案が通過すれば、プラグも同時に交換したいと思っているのですが・・・(^^;
Posted at 2023/10/15 16:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 56 7
8910 111213 14
15161718 1920 21
22 232425262728
2930 31    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation