• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤリ=マティ・バラバラのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

FIA F2 Round 1 Bahrain Feature Race

FIA F2 Round 1 Bahrain Feature RaceFIA F2選手権の開幕戦バーレーンのフィーチャーレースが行われ、ザウバーF1の育成ドライバーであるゼイン・マロニー(ロダン・モータースポーツ)がスプリントレースに続いてフューチャーレースも制す

5番グリッドからスタートした宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ)は、スプリントレース同様スタートに失敗してオープニングラップで8番手まで順位を落とすも、アイザック・ハジャーとガブリエル・ボルトレトが絡んでSCカー導入となり、リスタートで7番手に

8周目にリチャード・フェルシュホー(トライデント)ポジッションを奪われるが、12周目の第4コーナーで抜き返して7番手を取り戻し、14周目にはデニス・ハウガー(MPモータースポーツ)を同じく第4コーナーで交わして6番手に

15周を終え、ピットインするドライバーが出始め、宮田莉朋も16周を終えてピットインし7番手で復帰

19周目にはビクター・マルタンス(ARTグランプリ)がコース上でストップし、再びSCカーが導入

SCカー明けの22周目の第1コーナーでフランコ・コラピント(MPモータースポーツ)に交わされて8番手に後退

最終的に9番手でフィニッシュし、2ポイントを獲得

FIA F2 Round 1 Bahrain Feature Race Results
1.5 ゼイン・マロニー(Rodin Motorsport)
2.21 ジョゼップ・マリア・マルティ(Campos Racing)+4.6
3.17 ポール・アロン(Hitech Pulse-Eight)+11.7
4.2 ザック・オサリバン(ART Grand Prix)+12.5
5.10 ガブリエル・ボルトレト(Invicta Racing)+12.5
6.12 フランコ・コラピント(MP Motorsport)+13.6
7.9 クッシュ・マイニ(Invicta Racing)+14.7
8.11 デニス・ハウガー(MP Motorsport)+16.0
9.6 宮田莉朋(Rodin Motorsport)+16.2
10.4 アンドレア・キミ・アントネッリ(PREMA Racing)+20.4
11.24 ジョシュア・デュルクセン(PHM AIX Racing)+24.0
12.ラファエル・ヴィラゴメス(Van Amersfoort Racing)+29.5
13.23 ロマン・スタニェク(Trident)+31.1
14.22 リチャード・フェルシュホー(Trident)+33.7
15.3 オリバー・ベアマン(PREMA Racing)+51.1
16.25 テイラー・バーナード(PHM AIX Racing)+58.9

DNF.1 ビクター・マルタンス(ART Grand Prix)
DNF.7 ジャック・クロフォード(DAMS Lucas Oil)
DNF.16 アマウリー・コーディール(Hitech Pulse-Eight)
DNF.8 ファン・マヌエル・コレア(DAMS Lucas Oil)
DNF.20 アイザック・ハジャー(Campos Racing)
DNF.14 エンツォ・フィッティパルディ(Van Amersfoort Racing)

F2 Feature Race Highlights | 2024 Bahrain Grand Prix
Posted at 2024/03/02 21:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

FIA F2 Round 1 Bahrain Sprint Race

FIA F2 Round 1 Bahrain Sprint RaceF1直下のカテゴリーである、FIA F2選手権の開幕戦バーレーンのスプリントレースが行われ、ザウバーF1の育成ドライバーであるゼイン・マロニー(ロダン・モータースポーツ)が2024年の緒戦を制し、6番手からスタートした宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ)はスタートに失敗してオープニングラップで18番手まで順位を落とすも、9位でフィニッシュし惜しくもポイント獲得ならず

FIA F2 Round 1 Bahrain Sprint Race Results
1.5 ゼイン・マロニー(Rodin Motorsport)42:13.726
2.7 ジャック・クロフォード(DAMS Lucas Oil)+5.490
3.21 ジョゼップ・マリア・マルティ(Campos Racing)+7.057
4.20 アイザック・ハジャー(Campos Racing)+9.783
5.17 ポール・アロン(Hitech Pulse-Eight)+18.188
6.10 ガブリエル・ボルトレト(Invicta Racing)+18.320
7.2 ザック・オサリバン(ART Grand Prix)+20.135
8.11 デニス・ハウガー(MP Motorsport)+21.032

9.6 宮田莉朋(Rodin Motorsport)+21.490
10.22 リチャード・フェルシュホー(Trident)+21.839
11.1 ビクター・マルタンス(ART Grand Prix)+23.840
12.8 ファン・マヌエル・コレア(DAMS Lucas Oil)+26.833
13.9 クッシュ・マイニ(Invicta Racing)+27.246
14.4 アンドレア・キミ・アントネッリ(PREMA Racing)+30.260
15.24 ジョシュア・デュルクセン(PHM AIX Racing)+35.257
16.3 オリバー・ベアマン(PREMA Racing)+36.247
17.14 エンツォ・フィッティパルディ(Van Amersfoort Racing)+56.183
18.12 フランコ・コラピント(MP Motorsport)+64.819
19.ラファエル・ヴィラゴメス(Van Amersfoort Racing)+81.558

DNF.23 ロマン・スタニェク(Trident)
DNF.25 テイラー・バーナード(PHM AIX Racing)
DNF.16 アマウリー・コーディール(Hitech Pulse-Eight)

F2 Sprint Race Highlights | 2024 Bahrain Grand Prix
Posted at 2024/03/02 07:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

実食してみた Part 10 (笑)

実食してみた Part 10 (笑)今回の食べ比べは、遅ればせながら『日清のどん兵衛 きつねうどん』と『日清のどん兵衛PRO 高たんぱく&低糖質 きつねうどん』



開けてみると、気のせいか油揚げに若干の違いが見られるような・・・



粉末スープは明らかに違いがあり、PROの方はたんぱく質を強化してあるからなのか、見た目で色が薄い(白っぽい)



お湯を入れて5分待って食べてみると、PROの方は食物繊維を練り込んであるからか麺の表面に若干のザラ付きがあり、つゆが麺に絡んで自分的には麺に関してはPROの方が好みでした

ただ、麺を食べ終えてから汁だけで飲んでみると、たんぱく質を強化してある為なのか、舌に引っ掛かると言うか刺々しい感じを受けました



たんぱく質を15g配合し、糖質30%オフを実現したほか、2/3日分の食物繊維を配合し、「低糖質三層フライ製法」によって、もっちりとしたつるみのある麺の食感はそのままに糖質をオフにしてある事を考えると、健康志向の方には良いかと思いました
Posted at 2024/03/02 12:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5678 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 2627 2829 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation