
2024年1月のアメリカとカナダ公開に続き、3月14日からイタリアの劇場で公開された 映画
「Race for Glory : Audi vs. Lancia」
1980年、アウディが独自の直列5気筒+ターボエンジンを搭載したクワトロ(Ur-クワトロ)を発売し、翌81年のWRC 世界ラリー選手権の開幕戦ラリー・モンテカルロから投入
この年、ハンヌ・ミッコラが2勝ミシェル・ムートンが1勝を上げ、マニュファクチャラータイトルで3位に
翌82年には、ヴァルター・ロールがオペル・アスコナ400を駆り、ドライバーズタイトルを獲得したのだが、アウディがハンヌ・ミッコラ(2勝)とミシェル・ムートン(3勝)の活躍により、マニュファクチャラータイトルを獲得する事となり、ハイパワー4WDの時代に突入しようとしていた
しかし、Gr.B幕開けとなった82年にランチアは、WRCで数々の勝利を収めたストラトスの欠点を見直し進化させたマシンとして、ラリー037を投入
83年には、ハンヌ・ミッコラ、スティグ・ブロンクビスト、ミシェル・ムートンのアウディ軍団に対し、ヴァルター・ロール、マルク・アレンの布陣で挑み、僅か2ポイント差でランチアがマニュファクチャラータイトルを獲得したのだが、この年を最後に後輪駆動マシンがタイトルを勝ち取る事は無くなる・・・
そんな83年の死闘を映画化したのが「Race for Glory : Audi vs. Lancia」なのですが・・・
日本での公開予定は無いんですかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2024/03/15 19:52:58 | |
トラックバック(0) | 日記