• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤリ=マティ・バラバラのブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

Castrol colors

Castrol colorsカストロールカラーで一番に思い出されるのは、トヨタのマシンですよね

現スーパーGTの前身でもあるJGTC(全日本GT選手権)に1997年に登場した、カストロール・トムス・スープラを思い浮かべる方もいらっしゃるとは思いますが、ラリーファンならば、トヨタに日本メーカー初のマニュファクチャラーズタイトルをもたらしたトヨタ・セリカ 4WD ターボ(ST185)



その後を継いで登場したが、トヨタのWRC史に汚点を残す事になってしまったトヨタ・セリカ GT-Four (ST205)



そして、日本国内では販売されなかったが、1998年に参戦開始し、翌99年にマニュファクチャラーズタイトルをもたらしたカローラ WRC(AE111)ですよね



そんな、トヨタ車としては懐かしいカストロールカラーが、イギリスの国内選手権に出場したメリオン・エヴァンスのGR ヤリス Rally2に施されてラリーフィールドに復活!





2022年からイギリス国内選手権にポロ Polo GTI R5 で本格参戦し、第2戦からカストロールカラーになったのですが、今季マシンをGR ヤリス Rally2に変更した事から、伝統的なカラーリングがトヨタのマシンに復活する事に

23. Legend Fires North West Stages 2024 Final results
1. #1 Ingram Chris - Kihurani Alexander Volkswagen Polo GTI R5 44:02.4
2. #5 Creighton William - Regan Liam Ford Fiesta Rally2 44:29.4 +27.0
3. #4 Evans Meirion - Jackson Jonathan Toyota GR Yaris Rally2 44:50.5 +48.1
4. #7 Williams James - Whittock Ross Hyundai i20 N 45:10.5 +1:08.1
5. #16 Roskell Neil - Roberts Dai Ford Fiesta Rally2 46:00.0 +1:57.6
6. #6 Kelly Mark - Atkins Will Škoda Fabia R5 46:03.2 +2:00.8
7. #2 Cronin Keith - Galvin Mikie Ford Fiesta Rally2 46:06.4 +2:04.0
8. #9 MacKinnon Paul - Beaton Keir Hyundai i20 R5 46:34.2 +2:31.8
9. #23 Brunton Hugh - Sturrock Drew Škoda Fabia Rally2 evo 46:46.5 +2:44.1
10. #14 Mellors Oliver - Windress Ian Proton Iriz R5 46:56.2 +2:53.8

The FIRST Toyota Yaris Rally2 in the UK launch PLUS walkaround with ex-WRC co-driver Nicky Grist


LEGEND FIRES NORTH WEST STAGES 2024 - BRC ROUND 1 (Flat-Out Action, Raw Footage & Pure Sound)


メリオン・エヴァンスは、まだ国際格式のラリーには出場して無いのですが、スポット参戦でいいので、今季8月30日から9月1日に英国ウェールズのアベリストウィスを拠点に開催される、ERC(ヨーロッパ・ラリー選手権)第7戦 ラリー・ケレディジョンに出場して欲しいですね
Posted at 2024/04/10 20:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月10日 イイね!

密かにテストを

『WRC TEAMS UNIFY IN CALL TO RETAIN RALLY1 REGULATIONS』

トヨタ、ヒョンデ、Mスポーツ・フォードの全チームは、WRCワーキンググループへの示したテクニカルレギュレーションの変更に反意を示す書簡を連名でFIAに提出し、現行のハイブリッドRally1カーをホモロゲーション・サイクルの残り期間である2026年末まで維持することを望むという点で一致団結することを示したと

ヒョンデのチーム代表であるシリル・アビテブールは「ハイブリッドユニットを取り外して、Rally2カーのリヤウイングを装着すればそれで済むというのはあまりに安易な考えだ」と発言してたのですが・・・

映像が始まって55秒後に登場するGR ヤリス

フロント・リアバンパーの形状に、サイドのハイブリッドシステム冷却用エアインテークからすると、Rally1なのだが、リアウィングはRally2のモノ

Evans & Scott test before WRC Croatia 2024


トヨタはテクニカルレギュレーションの変更に反意を示しながらも、覆らなかった場合も想定して、密かにテストを行ってたみたいですね
Posted at 2024/04/10 06:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation