• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤリ=マティ・バラバラのブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

セクト・ラリー・フィンランド Special Color

セクト・ラリー・フィンランド Special Color『TOYOTA UNVEILS SPECIAL RALLY FINLAND LIVERIES』

セクト・ラリー・フィンランドに出場するトヨタ GR ヤリス Rally1の5台中3台は特別なカラーリングをまとい、カッレ・ロヴァンペラとセバスチャン・オジェのマシンは、進化版トヨタGRヤリスをベースとした特別仕様車「GRヤリス RZ“High performance・Sébastien Ogier Edition」(オジエEdition)「GRヤリス RZ“High performance・Kalle Rovanperä Edition」(ロバンペラEdition)を模倣する

今年のWRC(世界ラリー選手権)シーズン開幕戦モンテカルロで、トヨタはRally1のベースとなる進化版トヨタ GRヤリスをベースとした特別仕様車を発表

マットステルスグレーの「GRヤリス RZ“High performance・Sébastien Ogier Edition」(オジエEdition)と、ロヴァンペラの友人でグラフィックデザイナーであるアンリ・リュパッカがリミックスした三色塗装の「GRヤリス RZ“High performance・Kalle Rovanperä Edition」(ロバンペラEdition)

これらのカラーリングは、それぞれのRally1カーに初めて採用されるが、チームメイトのエルフィン・エバンスと勝田貴元はトヨタの標準カラーリングで出場する

サミ・パヤリもRally1デビューに向けて特別なカラーリングをまとっている

彼のヤリスは、TGR チャレンジ プログラム Rally2 の車両と同じ白いカラー スキームを採用、彼のチームは、これは「若手ラリー タレントを支援する TGR-WRT の取り組みを強調する」と述べています





カッレ・ロヴァンペラ


セバスチャン・オジェ


サミ・パヤリ




Posted at 2024/07/26 20:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月26日 イイね!

是非、もう一度!

是非、もう一度!『M-SPORT WOULD LOVE TO RUN SESKS AGAIN』

M-スポーツのフォード・プーマ Rally1でマルティンシュ・セスクスが見せたパフォーマンスは、間違いなくオーレン・ラリー・ポーランドとテト・ラリー・ラトビアの両大会のハイライトでしたが、ラトビア出身の彼のRally1初参戦で見せた速さだけでなく、母国開催の最終パワーステージで起きた悲劇にもかかわらず、成熟した大人の対応も印象的でした

しかし、この24歳のドライバーはこれからどこへ向かうのだろうか?

彼のWRC(世界ラリー選手権)への出場は、WRCプロモーターが支援する2戦のみの契約だった

セスクスの当面の焦点は、ERC(ヨーロッパラリー選手権)のドライバーズチャンピオン獲得ですが、今週末のラリー・ディ・ローマ・キャピターレは、セスクスが最も苦手とするターマックイベントで、ERC後半戦の幕開けとなります

昨年のドライバーズランキングでヘイデン・パッドンに次ぐ2位だったセスクスは、今季のERCでは幸運に恵まれる事は無く、現在、ポイントランキングでは20位と低迷しており、今季の最高位は、ロイヤル・ラリー・オブ・スカンジナビアでの6位です


セスクスは過度に注目されることを拒み、私たちも浮かれるべきではない

開幕戦ラリー・ハンガリーで最後の2番目のSS12でリタイアしなければ、違った結果だったかもし知れない

オーレン・ラリー・ポーランドのRally1カーデビューで好成績を収めた後、テト・ラリー・ラトビアでの厳しい結果を受けて現実に戻されたが、それはセスクスのパフォーマンスを否定する事にはならなかった

今こそ、さらなるWRC出場の確保に向けて注意を向けるべき時なのだろうか?

M-スポーツ フォード WRTのチーム代表リチャード・ミルナーは、セスクスが再びプーマ Rally1をドライブするのを見たいと認めているが、現時点ではそのための予算は確保されていない

ラトビア人ドライバーをマシンのステアリングを再び握らせる為に、M-スポーツは協力するのかをDirtFishに尋ねられたミルナーは「もちろんだよ。ただ、今はそこに焦点を合わせなければならないのだが、非常に難しい問題だね」と、答えた

「正直に言うと、私たちはこの件でできる限りの支援をしましたが、このプログラムを実行するための予算は私たちが出したものではありません。私たちはただマシンとチーム人員を提供しただけですが、また一緒に仕事をしたいと思っているので、もう一度彼がマシンに乗っている姿を見られる方法を見付けたいと思っています」



「しかし、いずれにせよ彼が今週末に速さを証明した事で、他のチームも彼の名前をしっかりと認識するようになったと思います。WRC2クラスにはRaly2マシンをドライブするドライバーが多くいて、上位に食い込むのはとても難しく、誰が優れているか選ぶのは難しいです」

「また、今週末に彼が見せてくれたのは、単にドライビングだけでは無く、僕たちと一緒に働いた方法、テストでのフィードバック、彼の振る舞いも素晴らしいものだったと思います。ステージ終了時のインタビューで彼が見せたカリスマ性とエンターテイメント性は、チャンピオンシップにとって良いものであり、一緒に仕事が出来たことを嬉しく思っています」

セスクスは自身のパフォーマンスで、トップカテゴリーでの更なるイベント出場の可能性を高めたに違いなく、ミルナーが強調したカリスマ性も助けになるかもしれません。

セスクスは、ラトビアのみならず世界各地のイベント主催者にとって、集客できる市場価値のある商品に自分自身を押し上げました

「役に立てれば幸いです。ラトビアやバルト海沿岸地域では誰もがラリーを愛しているのは知っていましたが、ここ数年、ラリーでの観客数は少々下降気味だったと思いました」

「それが、木曜のSS1が行われたビチェルニエキに集まった観客を見たとき、本当に素晴らしい光景で、皆がまだラリーを愛しているのが分かり、本当に驚きました」

Rally1カーに戻るために何をする必要があるかと尋ねられたセスクスは「わかりません。たぶん、辛抱強く待って、いくつかのドアをこっそり開けてみて、様子を見たいと思います」と、付け加えた

----------

トヨタは別として、M-スポーツ・フォードとヒョンデにとっては魅力的なドライバーでしょうね

ヒョンデは若手ドライバーが育っていないですからねぇ

M-スポーツ・フォードは、記事にある様にスポンサー次第ではフル参戦させるつもりもある見たいですし、今回の活躍で地元からのスポンサーも付くと思うので、もしかすると来季は、ワークスドライバーとなるかも?

現在トップカテゴリーで、若手ドライバーと言えばカッレ・ロヴァンペラしかいない状態で、本来ならオリバー・ソルベルグにも活躍して欲しいのですが、ヒョンデがあっさりと見限ってしまいましたからねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2024/07/26 19:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation