• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤリ=マティ・バラバラのブログ一覧

2024年09月04日 イイね!

新たな章が書き加えられるのか

新たな章が書き加えられるのか『Max McRae’s coming of age drive』

30年と2か月前、この地域で話題になったのは彼の叔父のコリンだった

ミッドウェールズはマクレー家にとって常に特別な思い出の地であり、3代目のマックスは日曜日のJERC ラリー・ケレディジョンでの優勝でその伝統を守り抜いた

この20歳の成功を、コリン・マクレーの画期的な1994年RACラリー優勝と比較するのは愚かなことだが、2人はキャリアのまったく異なる時期にウェールズで成功を収めてきました

おそらく、アリスターが1990年の笛ラム・インターナショナル・ウェールズラリーのイギリスラリー選手権のA5クラスで初優勝したことの方が、より関連性があるかもしれません

アリスターは、家族のボクソール・ノヴァ 1300 SRをドライブし、ラリーにフル参戦してわずか2年目にしてA5クラスで優勝しました

ジミーはどうだったでしょうか?

祖父も、1979 年のグウィネズ・ラリーで、ウェールズで初の重要な完全勝利を収め、ターニングポイントとなる勝利を祝いました。ウェールズ中部と北部の森を走る、評判の高い森林イベントで、マクレーSrはボクソール・シェベット 2300 HS に乗って、マルコム・ウィルソンやラッセル・ブルックスなどのライバルに差をつけました


ホリー・マクレーがジミー・マクレーのキャリアを祝福

ケレディジョンはウェールズ、そしてイギリス最大の国際イベントであり、ジュニアでの成功はマックスとコドライバーのキャメロン・フェアにとって大きな成果ですが、ウェールズでの成功という素晴らしい家族の伝統を守ることよりもさらに重要なのは、今年2度目のJERCでの勝利で得た自信です

スウェーデンとエストニアでの2度のデイリタイア後のイベントに来たマックスは、スピードと自信を取り戻そうとしていました

彼は確かにアベリストウィスから内陸のイベントでそれを実現しました

確かに、JERCのタイトルはライバルであるミッレ・ヨハンソンの手に渡りましたが、先週末はスコットランド人にとって大きな一歩で、イベント前に父親と話しましたが、プレッシャーは否定できませんでした

「彼は外に出て楽しむ必要があります。もちろんプレッシャーはあるでしょうが、それもこのスポーツの醍醐味です。でも、重要なのはそれを脇に置いて、実際にマシンをドライブする能力です。これはマックスにとって、それをする絶好の機会です」と、アリスターは言いました

しかし、考慮すべき難しいコンディションもありました。グリップレベルが変わりやすく、コーナーの真ん中に泥がたくさんあるため、元から複雑なイベントがさらに難しくなりましたが、マクレーはこれらすべてを完璧にこなし、確実で賢明で非常に速いドライブを披露しました


ウェールズでの勝利を祝うマクレー(左)とコドライバーのフェア

フィニッシュでは、大きな笑顔がしっかりと浮かんでいました

「この勝利が必要だった。でも簡単ではありませんでした。コンディションは場所によって本当に難しいものでした。最終日は全力でプッシュしたかったし、最初の2つのステージがキャンセルされて負けたのは理想的ではなかったが、残る2つのステージで全力で取り組んだ」と、彼はDirtFishに語りました

「パワーステージでかなりの差をつけて勝てたのはいい終わり方だった。フィニッシュでかなり感動したし、ヨーロッパでまた勝てたのは良かった。JERCのレギュラードライバーの中で勝ったのはミルと私だけ。2人とも2回勝っている」

「ええ、今シーズンは何度か落ち込んだ時期があったけど、この12か月で進歩したのは素晴らしい。去年の今頃とはまったく違う場所にいると感じている」

ウェールズの真ん中に立ってこう言ったマクレーは彼が初めてではない…

----------

マクレー家の素晴らしい歴史に新たな章が書き加えられるのか、まだ下位カテゴリーでの戦いですが、マックスにも注目していきたいですね
Posted at 2024/09/04 21:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月04日 イイね!

ラリー・チリのエントリーリストに、オジェの名が!

ラリー・チリのエントリーリストに、オジェの名が!『Title chase on as Toyota calls on Ogier and Rovanperä for Chile』

トヨタは、今月後半に開催されるラリー・チリに4台体制で参戦し、WRC(世界ラリー選手権)の両タイトル獲得への挑戦を強化した

現世界チャンピオンのカッレ・ロヴァンペラは、セバスチャン・オジェ、エルフィン・エバンス、勝田貴元とともに、9月26日~29日にコンセプシオンで開催されるイベントに出場する

チリは今シーズン、トヨタ GR ヤリス Rally1が4台すべて出場する、ポルトガル、ラトビア、フィンランドに次ぐ4度目のレースとなるが、フィンランドではこのほかにも、サミ・パヤリが5台目のマシンを走らせている

ロヴァンペラは昨年のラリー・チリではインパクトを残すことができず、金曜日まで路上でトップを走っていたが、土曜日の朝にソフトコンパウンドのタイヤに交換した後、リアグリップ不足に悩まされた

今週のギリシャのアクロポリス・ラリーを前に、オジェはランキング2位で、ヒョンデのポイントリーダーであるティエリー・ヌービルに27ポイント差をつけているが、先週ラリー・チリのエントリーが締め切られたのだが、オジェはドライバーに招集され、ティエリー・ヌービルの初のドライバーズタイトル阻止を託されている

マニュファクチャラー間の争いはより接近しており、首位のヒョンデとディフェンディングチャンピオンのトヨタの差はわずか20ポイントとなっている


オジェがチリで唯一出場したレースは2019年で2位

ロヴァンペラの参加により、Rally1ハイブリッドカーは9台がエントリーすることになり、M-スポーツ・フォードはフルタイムドライバーのアドリアン・フールモーとグレゴワール・ミュンスターに加え、マルティンシュ・セスクスのノンハイブリッドのRally1カーも走らせる

ヒョンデは、チームでの最後のドライブとなる可能性のあるエサペッカ・ラッピを、ヌービルとオイット・タナックのパートナーに選んだ

WRC2クラスのエントリーリストには18台のマシンがあり、タイトル獲得を目指すオリバー・ソルベルグが先頭に立っている

ラリー・チリ(9月26日~29日)で勝利すれば、シュコダのドライバーは今年のWRC2クラスのドライバーズタイトルを獲得することになるが、ヨアン・ロッセルとハン・ソランスとの競争に直面することになる

チリにとって3度目のWRC出場となる今回は、合計45台のマシンがエントリーしている

3. Rally Chile BIOBÍO 2024 Entry list

----------

今季のドライバーズタイトルの争いは、レギュラードライバーのヒョンデのティエリー・ヌービルとオイット・タナック、トヨタのエルフィン・エヴァンスの3名で、ヌービルが大本命である事に疑いは無かったのだが、オジェが名乗りを上げた事で、混迷の様相に・・・

ポイント差を考えると、それでもヌービルが本命と言う事に変わりは無いのだが、アクロポリス・ラリーの結果次第では大混戦に発展する恐れも

明日、日本時間15:01からのシェイクダウンで幕を開けるアクロポリス・ラリーが、メチャメチャ楽しみですよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2024/09/04 18:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation