• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

ピュンピュン号の内視鏡検査(EGR左経路など)

埼玉55としては恒例のピュンピュン号の内視鏡検査をした。

今回は特別に食道を覗いてみてポリープの摘出を行った。

解るように言え!

COLDのEGRバルブを外して、その穴から右の通路のHOT-EGR経路とEGRバイパスバルブの裏側をブラシで掃除した。写真は反対の左側経路でCOLDとHOTはすでに合流しており、例のインマニに飛び出ているEGR合流部へつながる経路をブラシで丹念に掃除した。


堆積量はさほど分厚くないが、ブラシでゴシゴシ1時間ほどこすり、エアーを吹くとものすごい真っ黒な微粉が霧状に噴出した。


吸気シャッターバルブは冬場は不安定だったが、気温が一気に上がったせいか良好な状態だ。


EGR合流部分もまずまず安定しているように思う。やや堆積が分厚くなってきたので、涼しい日に内視鏡手術をやることとした。

復帰後エンジンを掛けてアイドリングしたが、煤の微粉が残っていたのか、1分ほどアイドリングが小波を打っていた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/10 23:19:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2022年4月10日 23:55
お疲れ様です。
インマニ内部を見ることができる内視鏡良いですね。
自分も購入してみます。
コメントへの返答
2022年4月11日 8:36
一家に一台😅

色々遊べます。😋

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3351823/car/3099059/6657706/note.aspx

プロフィール

「ディーゼルエンジンは初めての場合濃度濃いめが良いかもです
500ml位とか」
何シテル?   06/13 18:29
埼玉55です。よろしくお願いします。とにかく長距離ドライブするのが好きです。あとCX-5で未踏破の県は沖縄県のみ。 CX-5をKEからKFと乗り継いでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:46:33
ボンネット付近の防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:31:43
デッドニング フロア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:20:22

愛車一覧

マツダ CX-5 ピュンピュン号 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5をKE・KFと乗り継いでいます。 シルバーが現車、黒が前車です。 気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation