• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

スカD2.2解体新書(第一部:吸気ポート、EGR合流部分)

続、予定が特にない。午後からは埼玉の顔振峠へ行くことにしている。都合よく雨予報。何の都合かといいますと、チャリやバイクがいないので少々車を振り回せるということです。

で、先週はインマニの上流部分を洗浄したので今日はその状況を確認する。

●インマニの吸気ポート~EGR合流部分


吸気ポートは合格。Wオイルキャッチタンクの威力でしょうか。完全に乾いた煤のサイクルが出来ているようです。(嬉)



EGR合流部分は半分合格、半分不合格。先週ブラシが回しきれなかった部分のオイリーな煤が取り切れていない。ブラシを延長してやり直しですね。

・吸気シャッターバルブの構造を見ているとそのままナットを外せるような気配もありますが、長めのディープソケットが必要かも。クーラント止めるのは面倒なので、そのまま外してEGR合流部分を指で触りたいのだ。

・29日金曜日にさいたま市の秋ヶ瀬公園で朝からこぉさんとプチ掃除(いやいやガッツリ)をする予定なので、こぉさんはDPF洗浄、埼玉55はインマニの洗浄をするつもり。

●こぉさんの掃除予定
・EGRクーラー:ツンツンホジホジ
・吸気シャッターバルブ:これはマルチサーブで完了していますね。
・EGR合流部:ツンツンホジホジ
・差圧パイプ内の掃除:ワイヤー通し

・DPF洗浄:これが本命(時間があれば上記まで)

●冷やかし歓迎
・皆さんレジャーだとは思いますが、まだ予定のない方はおっさん2人が煤まみれになっていると思いますので、工具と手袋持って冷やかしに来てください。強制的にお手伝いしてもらいます。(爆)時間がある方は夏へ向けて一緒に愛車の煤落とししましょう。ちなみに雨天中止です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/24 19:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

遠路わざわざ
giantc2さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年4月24日 19:11
お掃除オフめっちゃ参加したいです!
でも仕事です🤣
その前に埼玉までは行けませんが😅
いやー羨ましい限りです
コメントへの返答
2022年4月24日 20:52
コメントありがとうございます。

夏にはそちら方面を経由してお墓まいりにいきますので、その時にメンテナンスの基礎をしっかりとやってみましょう。
2022年4月24日 21:24
ぜひお願いします🙇‍♂️
楽しみですね♪
くろ透けさんもお忙しそうですが来れるといいですね😊
コメントへの返答
2022年4月24日 22:08
そうですね。
絶対に行きますから・・・

くろ透けさんが心配ですね。ほんとに激務で疲れがたまってらっしゃる。

みんなで合えることを願ってますね。
2022年4月25日 21:22
お疲れさまです。

吸気シャッターバルブは、未着手です。

マルチサーブは、インジェクターと
ターボ、DPFの3点です。

吸気系のマルチサーブは、マツダ車のように
煤が多い車には向かないとのことで、
やりませんでした。

吸気系は、全くやってないので、気にはなってるんですよね…
コメントへの返答
2022年4月25日 22:46
そうでしたか。てっきりやったのかと思っていました。ユーザーとしては煤が多いからこそ洗浄してほしいところなんですがね。

おそらく、そこは取りにくいのでDSCでやって欲しいということでしょうか。

どのみち、来ていただいてDPFが十分冷えるまでDPFには手をつけられないので、吸気系はホジホジほじりましょう。

おそらく、カーボン多すぎて1回では取り切れんとは思いますが、ファイバースコープで見たうえで、閉塞の危険性が無くなるところまでは除去しておきたいです。

作業範囲を具体的に決めていくとだんだんやる気が出てきましたね!

ところで、金曜雨だったら公園内に橋の下の駐車場が少しだけありますので、早めの集合にしたいと思います。

戸田市にあるロイヤルホームセンター戸田公園が6:15開店です。道具はあるので不要ですが、作業用のケミカルを購入していただく必要があり400円くらいです。ここの駐車場で待ち合わせしましょう。

時間と連絡先は後日改めて直メで連絡しましょう。
2022年4月28日 21:04
お掃除オフ興味深々です。明日天気午前中だけよかったような。。
飛び込みいいでしょうか?
コメントへの返答
2022年4月29日 0:47
もちろん歓迎しますよ。

8時から秋ヶ瀬公園の橋の下の駐車場でやるつもり。あそこなら雨が降っても大丈夫です。
2022年4月30日 18:35
お世話になります
お掃除オフ夏の陣
絶対に参加いたします。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年4月30日 19:35
日程を上手く調整し、3人で会えるようにしましょう。
不思議なものでインマニは綺麗にしても特に何か良くなるでもない。
RMC吹いてもオイルが飛び散らなくなって良いかも。まだインタークーラーホースの内部がベタベタだと思われますのでそこをどうにかしようと考え中です。オフ会ホース外しを伝授しますね。

本当は1.5日程有れば吸気系がそこそこ綺麗になります。車中泊も有りですかね😋

プロフィール

「ディーゼルエンジンは初めての場合濃度濃いめが良いかもです
500ml位とか」
何シテル?   06/13 18:29
埼玉55です。よろしくお願いします。とにかく長距離ドライブするのが好きです。あとCX-5で未踏破の県は沖縄県のみ。 CX-5をKEからKFと乗り継いでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:46:33
ボンネット付近の防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:31:43
デッドニング フロア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:20:22

愛車一覧

マツダ CX-5 ピュンピュン号 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5をKE・KFと乗り継いでいます。 シルバーが現車、黒が前車です。 気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation