続、予定が特にない。午後からは埼玉の顔振峠へ行くことにしている。都合よく雨予報。何の都合かといいますと、チャリやバイクがいないので少々車を振り回せるということです。
で、先週はインマニの上流部分を洗浄したので今日はその状況を確認する。
●インマニの吸気ポート~EGR合流部分

吸気ポートは合格。Wオイルキャッチタンクの威力でしょうか。完全に乾いた煤のサイクルが出来ているようです。(嬉)

EGR合流部分は半分合格、半分不合格。先週ブラシが回しきれなかった部分のオイリーな煤が取り切れていない。ブラシを延長してやり直しですね。
・吸気シャッターバルブの構造を見ているとそのままナットを外せるような気配もありますが、長めのディープソケットが必要かも。クーラント止めるのは面倒なので、そのまま外してEGR合流部分を指で触りたいのだ。
・29日金曜日にさいたま市の秋ヶ瀬公園で朝からこぉさんとプチ掃除(いやいやガッツリ)をする予定なので、こぉさんはDPF洗浄、埼玉55はインマニの洗浄をするつもり。
●こぉさんの掃除予定
・EGRクーラー:ツンツンホジホジ
・吸気シャッターバルブ:これはマルチサーブで完了していますね。
・EGR合流部:ツンツンホジホジ
・差圧パイプ内の掃除:ワイヤー通し
・DPF洗浄:これが本命(時間があれば上記まで)
●冷やかし歓迎
・皆さんレジャーだとは思いますが、まだ予定のない方はおっさん2人が煤まみれになっていると思いますので、工具と手袋持って冷やかしに来てください。強制的にお手伝いしてもらいます。(爆)時間がある方は夏へ向けて一緒に愛車の煤落とししましょう。ちなみに雨天中止です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/04/24 19:03:57