• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

スカD2.2 煤掃除バイブル(その1) 

先ほどporigrassさんがYouTubeのグラポチャンネルに浜松オフ会での作業動画をアップされましたのでご紹介させてください。

リンクの貼り方が良く解っておりませんので、JUMPしない方はお手数ですがporigrassさんの整備手帳からご覧ください。

その1 EGRクーラーと吸気シャッターバルブの掃除

この動画は世界で唯一、煤掃除でユーザーができる部分に焦点を当てて編集したものです。

埼玉55のお掃除オフ会に出席された方の復習、これから出席される方の予習、遠くて行けないがどんな作業なのか知りたい方へのバイブルとなる事を願い公開しております。

作業、撮影、編集にご協力頂きましたporigrassさん、感謝致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/17 01:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年11月18日 19:42
こんばんは

分かりやすい動画でよいですね。
クーラントのタンク外しなどかんがみると、アンダーパネル外して、インタークーラーとホースの接続を外して、ホースをはずして、30cmオーバーのロングエクステンションを使って下からシャッターバルブのナットをはずした方が楽な気もします。
CX5なら、ジャッキアップしなくても、角材かブロックに乗れば余裕そうです。
下からなら吸気のホース内部のベタつきも清掃できますし、潜望鏡回りのお掃除もできます。

最近サイクロンプレートから制限プレートに戻してみたら再生間隔が少し戻って190kmくらいです。(いすゞのDPDクリーナー投入中ですので要割引かも)
サイクロンプレートは古い型には効果が?かもです。

いずれにしろ、新車のときまでは戻ってないので、インテークの分岐後か燃料噴射ノズルのバラツキかな、と。
もしかしたら潜望鏡の中?

いやはや、どこまでやろうかというところです。
サービスキャンペーンでオルタネーターの交換ができるので、Dで10万円ですが、これにあわせてやってしまうか考え中です。。。


コメントへの返答
2022年11月18日 22:49
こんばんはー🌙😃❗️
コメントありがとうございます😃

私もはじめは下から見上げながらが良いかと思ってしまいましたが、最近DSC後3000キロの個体を2台開けたらしっかり煤が吸気シャッターバルブに溜まっており、オイル交換か5000キロ頻度で掃除するのにはこの経路が楽かなと感じております。ほとんど心得の無い普通の人がアンダーパネル外すよりこの経路が解り易いのかと思いました。
これで15台やり慣れてしまって3分で吸気シャッターバルブまで外せるようになってしまいました。😅

EGR導入パイプは普通にほじって拭いていましたが、このケミカルが感動的に落ちるのでそちらに切り替えるつもりです。また浜松行けたら動画にしてみます。

ホースの中は汚いですね。私はインタークーラーやった時に掃除しましたので希望者に追々出来ればと思います。あれはほっておくとオイルが上がって来るのかな?

個体差は有ると思いますが、ファイバーでインマニから潜望鏡の中を見たましたが煤はありません。EGRバルブを下ろしてそこから潜望鏡の根本までも見ましたが全く溜まっておりませんでした。動画ではべちゃくちゃなのが多いですが全く乾いた状況だったのでなぜあんなに熱いものがべちゃべちゃになるのか不思議です。

吸気ポートは経年でそれなりに詰まると思います。私もファイバーで見る限り今のところ大きな詰まりはありませんがやがて詰まるのは間違いないのでどうするのか?思案のしどころですね🤔もう少し安ければいいのにね😋

プロフィール

「ディーゼルエンジンは初めての場合濃度濃いめが良いかもです
500ml位とか」
何シテル?   06/13 18:29
埼玉55です。よろしくお願いします。とにかく長距離ドライブするのが好きです。あとCX-5で未踏破の県は沖縄県のみ。 CX-5をKEからKFと乗り継いでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:46:33
ボンネット付近の防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:31:43
デッドニング フロア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:20:22

愛車一覧

マツダ CX-5 ピュンピュン号 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5をKE・KFと乗り継いでいます。 シルバーが現車、黒が前車です。 気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation