• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月02日

吸気圧センサー交換

吸気圧センサー交換

生姜系餃子。タップリ食べても胃もたれ胸焼け臭いゲップが出ません😃

差圧センサーの事を気にしている向きが多いようだが、見るべきところが違う。

ACCが爆上りするなら、インジェクター以外のセンサーでは、エアフローセンサー、吸気圧センサー、エアヒューエルレシオセンサー、吸気温度センサーでしょうか。🤔

これらの情報でどんだけ燃料を噴くのか決めているのでセンサーを打ち替えるならこの辺りではないかと思います。


お金の問題があるので、替えるとすれば吸気圧センサー一択でしょうね。

整備書がないので解りませんが、念のためバッテリーのターミナル外して、燃料噴射の再学習もしてみます。😋

埼玉55は爆上りする訳ではなく、距離が10万キロ超えてるので小遣いでとりあえず替えとこうと言うところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/02 18:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2023年3月2日 19:46
そんなにセンサーあるんですか😱
マップセンサーって意外と安いですね
今度はマップセンサー交換しようと思いますがコネクターの爪を折ってしまったので外せません笑
まずはこれが外せるか試してからになります💦
コメントへの返答
2023年3月2日 19:55
掃除さえしておけば10万キロは問題ないと思いますが、アイドリングのカラカラ音が静かになったというのも見かけますので、お金に余裕がある時で良いと思います。😋
2023年3月2日 20:11
これ昨年新品に買うました
変えて暫くは順調に伸びましたが
いまは他の問題に飲み込まれ
何が何だかわかりません。

しかし

煤を払ってリセットしたら
体調良くなりました。

リセットがキーワード?

餃子🥟焼いています。
美味しそうです。
コメントへの返答
2023年3月2日 22:56
再学習は、燃料噴射の量とタイミングを現状環境に合わせてセッティングする機能。

よって、空燃比に関係あるところをいじくるとリセット必須ですね。
2023年3月2日 20:29
おつかれさまです😊
MAPセンサーっておいくらでしたか?

この餃子は大丈夫でしょうけれど、地獄のような悪魔の臭さと鮮烈な味覚、北海道産行者ニンニク&粒ニンニクの餃子も好きです。
。。。翌日夜まで誰にも会えませんがw
携帯で通話してても臭いって言われるんじゃね?ってくらい。
コメントへの返答
2023年3月2日 22:53
こんばんは
モノタで5489円(税込み)

王将のニンニク増し増しも好きですが、ビールが飲めるときは、ニンニク一択ですね。

プロフィール

「ディーゼルエンジンは初めての場合濃度濃いめが良いかもです
500ml位とか」
何シテル?   06/13 18:29
埼玉55です。よろしくお願いします。とにかく長距離ドライブするのが好きです。あとCX-5で未踏破の県は沖縄県のみ。 CX-5をKEからKFと乗り継いでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:46:33
ボンネット付近の防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:31:43
デッドニング フロア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:20:22

愛車一覧

マツダ CX-5 ピュンピュン号 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5をKE・KFと乗り継いでいます。 シルバーが現車、黒が前車です。 気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation