RESPO DISEL SPORT C3 5W-40が、冬場あまりに重いので、アルキルナフタレン5を85ml添加して調整しました。気になったので、動粘度を問い合わせしました。
●各動粘度

SKYACTIV-D 0W-30 40℃:43.00 100℃:9.60 粘度指数215
RESPO DISEL SPORT C3 5W-40 40℃:82.08 100℃:13.70 粘度指数171
RESPO DISEL SPORT DL-1 5W-30 40℃:55.58 100℃:9.959 粘度指数168
ミカド PREMIUM C3 SP 0W-30 40℃:58.20 100℃:11.30 粘度指数192
ミカド T-BLEND C3 SP 5W-30 40℃:60.80 100℃:11.80 粘度指数194
ミカド T-BLEND C3 SP 5W-40 40℃:67.70 100℃:13.00 粘度指数196
CUMIC Euro Multi C3 SP 5W-30 40℃:68.20 100℃:11.80 粘度指数169
CUMIC Euro Multi C3 SP 5W-40 40℃:84.00 100℃:14.30 粘度指数177
CUMIC Multi Diesel DL-1 0W-30 40℃:53.70 100℃:11.20 粘度指数209
CUMIC Multi Diesel DL-1 5W-30 40℃:52.26 100℃:9.470 粘度指数167
AN5 40℃:29.00 100℃:4.200 粘度指数74
AN5を85mlでは気休め程度でしたね。250ml入れてまあなんとかというレベルになると思いますが、もったいないので125mlで良しとしました
●キューミックでは
CUMIC Euro Multi C3 SP 5W-30にOI-Lを入れると重すぎるというのは、40℃が68.20なので素のままでも重い。OI-L入れると恐らく70超えるかもで寒冷地の冬場に入れるのは厳しい
それにしても、40℃動粘度を見ると5Wなのに0Wより柔らかく、0Wと5Wの違いがよくわからないものもあります
何が良いとか悪いとかはありませんが、極端な暑さ・寒さの地域ではベースのオイルの温度特性を踏まえてOI-L使いこなす必要があります😋
ブログ一覧 |
エンジンオイル | 日記
Posted at
2025/02/06 20:13:55