• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉55のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

ピュンピュン号の内視鏡検査(EGR左経路など)

埼玉55としては恒例のピュンピュン号の内視鏡検査をした。 今回は特別に食道を覗いてみてポリープの摘出を行った。 解るように言え! COLDのEGRバルブを外して、その穴から右の通路のHOT-EGR経路とEGRバイパスバルブの裏側をブラシで掃除した。写真は反対の左側経路でCOLDとHOTはすで ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 23:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

EGRバルブの開き方

続小ネタ EGRパイプを外したことがある方は、EGRバルブを見たことがあると思います。埼玉55はここからRMCを吹いたので知っているのですが、EGRバルブがどのように開閉するのかを写真撮りましたのでUPします。 EGRバルブの裏側 あ~あ、外したのね。壊すなよ! 少し煤を落として見ると軸 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 22:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

EGRクーラーの掃除(ボーリング編)

続小ネタ 先日EGRクーラーの掃除をしたが、1か所だけ穴が強固に塞がっている。道具を駆使してボーリングしてみた。 精密ドライバーをクルクル回しながら・・・なんて硬さだ全く歯が立たない。 三角錐のやすりをクルクル回しながら掘り進む。10分ほどしつこくクルクルツンツンゴリゴリ、2センチほ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 21:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

ラチェットのソケットと延長パイプ

超小ネタ 細々と整備をした。ブログにまとめようとしているが、あと一時間で鎌倉殿が始まるので、まずは小ネタから。 ラチェットのソケット、メーカーにより長さは色々。 標準ソケット、セミロングソケット、ロングソケット(やや特殊、埼玉55は持っていない) それで、EGRパイプの脱着には、標準ソケッ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 19:18:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディーゼルエンジンは初めての場合濃度濃いめが良いかもです
500ml位とか」
何シテル?   06/13 18:29
埼玉55です。よろしくお願いします。とにかく長距離ドライブするのが好きです。あとCX-5で未踏破の県は沖縄県のみ。 CX-5をKEからKFと乗り継いでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:46:33
ボンネット付近の防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:31:43
デッドニング フロア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:20:22

愛車一覧

マツダ CX-5 ピュンピュン号 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5をKE・KFと乗り継いでいます。 シルバーが現車、黒が前車です。 気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation