
今日は金曜日。仕事が終わったので日曜の浜松遠征オフィミへ向けて、ピュンピュン号の準備を整えて出発します😃
■物理的準備
・軽油満タン、空気圧チェック、洗車・掃除機掛け
・工具セット準備(第一・第二工具箱、買い物かご、ステップ)
・照明、ファン、ファイバースコープの充電
・車中泊セット、インフレーターマット、冬用寝具
・着替えと身の回りのもの
■行動的準備
・経路はどうするか?下道なので東海道ルート?山梨・富士山西麓ルート?
・出発時間はどうする?
・美味い物はなに食べよう?
・日帰り温泉はどこ行くか?
・どこで車中泊するか?
大体こんなところですが、物理的準備は割としっかり行いますが、行動的準備はいつも怠り、行き当たりばったりが多いですね。😅
定番は焼津市のスーパーでマグロの鮨を買うか?オックーさんご紹介の地魚定でしっかり食べるか?などで海無し県民ならではのお楽しみにお腹がすでに鳴ります。😋
●オフミは日曜の午前中で僅かの限られた時間になりますので、土曜は早めに到着してピュンピュン号の整備もしておきたいというのもあります。日曜日の浜松雨予報もありちょっと心配。🙏
●今回の目玉は
うまくいくかどうかはporigrassさんに掛かっていますが、お掃除作業のYouTube動画を作ってグラボチャンネルでアップしたいねと相談しています。もちろんはじめてシリーズは埼玉55のお気に入りです。🤗
Posted at 2022/11/11 18:59:56 | |
トラックバック(0) | 日記