• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉55のブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

5月25日(日)お掃除プチオフin秋ヶ瀬公園開催ご案内

4月13日は雨天の中、橋の下でやろうという事で強行しましたが、さくら草まつりが開催されており橋の下は使用禁止に・・・あちゃー

いつもの三ツ池駐車場で小雨に濡れながら基本コースのみ実施しました。

で、リベンジということで、再度設定させていただきます。

●日時:5月25日(日)8:00~14:00

●場所:秋ヶ瀬公園 三ツ池駐車場いつもの場所

●作業工程

08:00 ~ 09:30 EGRクーラー、ISV、潜望鏡


10:00 ~ 14:00インタークーラー吊るし洗い


その後王将ランチ終了
※雨天延期

●メンバー:こぉさん、くまのしゃーさん、埼玉55

※EGRクーラー、ISV、潜望鏡のみの方もどんどんご参加下さい。

※エンジンはスカD 2.2L限定となります。

●4/13雨のオフ会雑感
くまのしゃーさん、遠方から雨天での初参加お疲れ様でした。 私の見込みの甘さから、橋下が使えずに申し訳ありませんでした。 5/25は、しっかり復習も兼ねて基本コースも含めてICまで通しでやりましょう。

1. EGRパイプの締結について
EGRパイプのM8ナットをスナッグトルク+ 60°の回転角度法で締めていただきました。EGRが吹き抜けていたため強めにしました。

M8の弾性領域と塑性領域の境目くらい。 5/25に開けたとき、EGRがまだ吹き抜けているようでしたらガスケットの交換(これは違うと思います)か、EGR制限プレートの撤去(これ以上は締められないため)になります。

1tのEGR制限プレートを付けたことにより、フランジ平面の高さが1mmずれており、 M8ナットの標準トルクで締め付けた場合、トルク不足で隙間が発生して吹き抜けと見立てております。
Posted at 2025/04/15 18:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディーゼルエンジンは初めての場合濃度濃いめが良いかもです
500ml位とか」
何シテル?   06/13 18:29
埼玉55です。よろしくお願いします。とにかく長距離ドライブするのが好きです。あとCX-5で未踏破の県は沖縄県のみ。 CX-5をKEからKFと乗り継いでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:46:33
ボンネット付近の防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:31:43
デッドニング フロア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:20:22

愛車一覧

マツダ CX-5 ピュンピュン号 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5をKE・KFと乗り継いでいます。 シルバーが現車、黒が前車です。 気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation