• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7013WORKSのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

2017年01月17日

我が家の長男グリフォン(10歳)が腹部腫瘍検査のため日帰り入院に出発しました。
麻酔をかけての検査のため、朝食も食べてません^^; そのため「いつもと違う」ということに若干イヤな予感がしているようで・・・カメラを構えて呼んでも全くコチラを見てくれません><

10歳という年齢もあるので麻酔のリスクはゼロではありません。病院でもそのあたりを考慮して極力ゆるい(?)麻酔をするということでしたがちょっと心配です^^; 今回の検査もおなかに写った影が悪性なのか良性なのかを判断するための検査です。犬の寿命を考えると麻酔のリスクや今後の治療についても少々考えさせられる部分もあったりします。仮に検査での麻酔が無事に終わっても、悪性腫瘍だった場合は再度ちゃんと麻酔をしての手術となります。その場合は今回の検査の麻酔よりもリスクが高いわけで、手術が無事に終わってもたとえば障害などが残る可能性も全くないわけではありません。最悪の場合は目覚めないということも無いとは言えません。今でも心臓の病気などで薬を毎日飲んでますが、普通にみんなと走ったり遊んだり出来てます。そんな状態なのに、良かれと手術をして具合が悪くなってしまう場合もあるそうで・・・

どうしてあげたらぐぅちゃんにとって良いのか・・・非常に難しい選択になりそうです。><
まずは今日の検査を無事に終えることを祈ってます。
Posted at 2017/01/17 09:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポメラニアン | 日記

プロフィール

「私は本当は車ではなくバイクに乗りたい・・・」
何シテル?   07/31 13:45
車イジり大好き、運転大嫌いの変態でしたが、2018年秋、致死率が高いと言われる脳幹出血により10日間意識不明で半年入院。運よく命は助かりましたが左半身麻痺の後遺...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 16:42:11
フロント・リア スピーカー交換 (内張外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 17:23:19
アイドリングストップのみキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 17:49:29

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
自己紹介にも記載してますが、2018年に半身麻痺の障がい者となりました。なので乗り込み易 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
元々バイク乗りなので、やっぱり過去所有のコペンやロードスターRFの風を忘れられず(笑)病 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
納車待ちです。当方左半身麻痺のためフロアの低いクルマを探してました。なんとか左足が自力で ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
メインのロードスターRF、CX−8とは別にお仕事車として仲間入りです。2023,1月末に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation