• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

Mambo No.5(笑)

当社的には高中正義Versionがお気に入り
しかしマン防はもういいです
飲食店を21時まで閉店にしてももう意味がないことに
国民の多数は気が付いているんじゃないっすか?
そりゃあ予防なんかも大事ですけど諸外国は緩和に舵を切っているし
共存して経済回すことしないとホントに景気から日本がダメになると思いますよ
感染者数じゃなくて症状から判断すべきということなんですけどねえ

昨夜から怒涛の3連投でスンマセン
350万円のラシーンはビックラでしたが
今度は日産サティオ徳島がやらかしてくれました(笑)

HC33ローレル1990年式RB20E搭載1200台限定メダリストリミテッド
これもワンオーナーかつ9万㎞走行の極上物件
コミコミAbout200万円ですがこれも強気だなあ(笑)

当社はRB20DE搭載メダリストを所有してましたので
一瞬おっ!となってしまいましたよ
日産最後の4ドアピラーレスHT
衝突安全性とボディ剛性に今の基準で若干難ありですけど解放感がタマラン
(C33の初期型は確かサイドドアビームレスだった記憶があります)
まあC33ローレルは一時期MT換装やエンジンのRB25DETスワップで
ドリフターズに弄るだけ弄られて天に召された個体も多いので
今やワシントン条約なみの絶滅危惧種だったりもしますが
タマにこういう上物が出てくるんですなあ

つーかディラー系中古車店って以前はそんなに低年式物件を
出してなかったような記憶があるのですが
350万ラシーンの奈良日産はもうひとつトンデモな↓を売りに出してます

1976年式KGC111スカイライン2ドアHT
実走行4.7万㎞/ワンオーナー/修復歴無/検2年付/評価点4でプライスは
1976.8万円
車検ステッカーが昔のデカイヤツなので長期保管車と推定されますが
もうこうなると投資物件つーか客寄せパンダみたいなモノですよ
本気(マジ)で買う人がいるんか?というレベルで…(笑)

で…
徳島のローレルと奈良のスカイラインには共通点があります
それは今回のタイトルをMambo No.5にした意味でもあるのですが…

↑はローレルのコーションプレートですがブルーのカラーと工場5の打刻は
村山産の証
今は亡きプリンス時代に開かれた村山工場製造を証明するモノです

初代C30型ローレルは合併前のプリンス自動車が設計開発したクルマ

前ストラット/後セミトレーリングアームの4独サスは先行開発していた
純日産チームによる510ブルーバードで陽の目を見ていますが
本来はローレル用にというものを上からの一声で持って行かれたという史実が…
しかしエンジンは日産系のL型ではなくプリンス伝統G系エンジンを
搭載したところに最後の一線で日産直系技術陣とは共存しきれなかった
プリンス系エンジニアの意地というか最後の抵抗という意思表示を感じます
※そのうちローレルヒストリーは執筆するつもりですのでご期待下さい

そしてスカイラインとは結構な共用パーツもあることを考えると
共に村山産というのは道理に適ってますが
考えたら当社は村山産だけでも7台は所有してた経歴があるのですよ
※村山閉鎖後は共に栃木工場へ移管しましたけどね

それにしても…
ここのところ連発する日産ディラー系中古車の極上高額ヒストリック物件に
どうした?日産!
↑なひとことを言いたくもなりますが
同時に日産中古車サイトを定期巡回するのが楽しみにもなっています
そして同様なクルマを見つける度に
この瞬間が日産車だね
↑を心の中でつぶやいている当社がいるんです(笑)
Posted at 2022/03/04 09:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2022年03月04日 イイね!

母さん ハブ殴ったx2(笑)

よ~く知られている♪Don't Stop Me Now / Queenド頭の空耳
このナンバーは他にも
鳥みたいだね
ちょw ストッキングな~い
馬肉の誓い
カニ味噌バレンタイン
すぐそれママ言う

と空耳の宝庫(笑)
また最近ではJR東海 N700SリクルートダイレクトスカウトのCMで
使われているので耳馴染みなナンバーでもあるのですが今回のネタは
この空耳なみに衝撃だった(笑)

だからこそ土曜日からは代休消化の4連休でネタ大放出の前言撤回
こうしてブッコミに切り替えますた

↑のネタUP後にヤホ~でウクライナ関連のニュースをチェックしたいたら…
なぜか日産中古車サイトのバナーが出てきましてヤツが潜んでいました

ラシーン 1800cc 1.8 ft タイプII 4WD
ワンオーナー修復・加修歴無しOPパーツ


ラシーンってアレだよな
サニーベースのクロスオーバーSUV
ドラえもんでCMやってたヤツ

☆日産ラシーン CM 僕たちのどこでもドア篇(30sec)☆

ひとことも喋らない遠慮がちなドラえもん
そして声だけで存在感あり過ぎなあがた森魚のヴォーカルが味ですな


で…
何に驚いたかというと
↑のページを↓のスクリーンショットに撮りますたのでみなさんもご確認を!

販売価格:350.8万円
さ…さんびゃくごじゅうまん
四半世紀前のクルマ
それも新車プライスが最上級グレードでも220万くらいだったと記憶してます
走行性能もサニー&パルサーと共通部品だらけだからそれなりですけど…

気になるので中古相場を調べてみると
少走行/修復歴無/フルOPの極上車で250万円というのはあったけど
せいぜい200万までというのが上限のような気がしたんですよ
検2年付走行1.7万㎞の本物件はディラー系販売店かつ評価点4.5の超極上物件
にしても奈良日産サン強気過ぎるんじゃねーの?
自信があるから保証1年付けてるネオヒストリックとはいえプレミアが…

当社的には
やっちゃえを通り越して
やっちゃい過ぎた日産
と言っておきます(笑)

しかしコレがP10プリメーラAUTECH Versionだったら…
当社はゲンナマ持って奈良行ってたと思うぞ
それこそDon't Stop Me Nowです(笑)
Posted at 2022/03/04 00:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ

プロフィール

「佐和田の浜で映像詐欺師が腕磨き http://cvw.jp/b/3408570/47782777/
何シテル?   06/15 19:20
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 3 4 5
67 8 910 11 12
13 1415 16 1718 19
20 2122 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation