な~~~んやソレッ!
現役時代はその俊足ゆえに"世界の盗塁王"と呼ばれた
今で言うところの周東佑京みたいなポジション
引退後は擬音と迷言だらけの解説で伝説だらけの漢
0vs0のゲームを"タコ焼き"と言った表現力に目から鱗
それが福本 豊なんですけど…
単純にタイトルとして借りただけです(笑)
だって語呂がよかったからね

毎度お馴染みとなりました当社弐号機です
手元に来て3ヶ月を超えましてやっておきたいことはほぼ終了
ですが…移植やら他パーツへの交換で余剰つーか休眠してしまったパーツもある
単にそういうことなんですけど一番嵩張るのが↓なんですよ
品番:9965-77-5560
Proactive S PackageにOP設定されていた高輝度塗装仕様(8G1)の純正16インチAW
まあND Roadster純正AWにしちゃったので…(笑)
なんだろう? BTE用ブラックメタリック仕様のベースでもあるんですけど
当社的にはどうしても好きになれないデザインなんですよねえ(^^;
冬タイヤを組込んで転用も考えたのですがスタッドレスって
15→16インチでトータル1万以上高
それとそこまでの走行性能を求めてるわけではないので対費用効果もイクない
つーか今シーズンは雪の中を出勤する必要もないですし
ここ数年の傾向からして1回積もるか積もらないかな降る降る詐欺な予報だし(笑)
なのでスタッドレス調達そのものも見送りでいいかもと考え中なんですよ
とはいえこの純正16インチは完全な休眠モードなのですよ
現時点で知人ガレージに保管をお願いしていますが
いつまでも置いておくわけにもいかないので…
春先にオク放流する予定ですけど欲しい人います?(笑)
まあモノがモノなので安価にしかならないと思いますが…
ちなみにタイヤはなくAWのみの状態です
OEMのTOYO PROXES R55は他に転用しちゃったのでスンマセン
それともうひとつ休眠中なのが↓
ソリューションラボR チキチキファイン
言わずと知れたMAZDA2純正ツィーター特性改善アイテム
どんなことかはこちらをご覧いただくとして…
弐号機では↓を導入してしまいますた
MAZDA - LOTUS TUNE UP TWEETER
ツィーターもソリューションラボR内製品にVersion Upさせた一品
勿論こちらの方がパフォーマンスも向上しているわけなんですが…
↑なると最初に使ってたチキチキファインは?
ええ…おわかりかと思いますが行き場がありません(笑)
みんカラ内でもそこそこなクチコミで評判が高まり
結構なまでの装備済ユーザーが確認できるし新品価格が5,000円
ですからオク放流も手間をかける割にはあまり報われないなあw
なので当社内で休眠中なんですよ
↑を福本サンの名言に当て嵌めると…
ツボにきたらドーンですよ
なんだけどその手離せるツボがないだけです(笑)
Posted at 2023/12/02 14:37:32 | |
トラックバック(0) |
MAZDA2 | クルマ