• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

もうちょっとだけ北の国から 2024小ネタ延長戦 -代表取乱役やらかしてしまいますた-

もうちょっとだけ北の国から 2024小ネタ延長戦 -代表取乱役やらかしてしまいますた-こういうことやるから…(笑)
わざとネタを残しますた
だって昨日のだけでもテンコ盛りでしたからね

倉本センセイになったつもりで…w
確信犯の延長戦ですよ
まあ内容的には似たり寄ったりですがね


まずはいきなり映像クイズつーかいきなりお尋ねから

この場所ど~こだ!
↑だけでわかったらカナリの当社ヘビロユーザーですが
わからないと思うので以下の画像を追加してみますか!



このやる気のなさ(笑)
はい…どこかというとここはですね


道の駅 なかさつない
そして問題の画像は夏期限定で柴田農園が提供する

生でも食べられるフルーツコーン
これを売っていたんですねえ
夏場勝負なのはわかるし秋口からどっと観光客が減るのもわかるけど…

冬眠する道の駅みたいになるのはなんだかなあw
道内この手の冬場は手抜きになる道の駅は多いのでそこは要注意です

次にというか当社がビジュアル的に疑ったレベルの物件が↓

場所は札幌市北区新川ですよ
SUZUKIのディラーと思いきや
その下にセルフって何なんよ!?









ん?











なんじゃこりゃぁぁぁ



誰もがジーパン刑事最期の雄叫びをしたくなる
SUZUKIのディラーなのか?
それともセルフGSなのか?


どっちなんだい?



調べてみると↑は
スズキアリーナ新川インター店
北海道石狩振興局管内札幌市北区新川2条8-3-5

つまり正解は…
㈱スズキレピオが経営運営するディラーと
セルフGSを併営しているということです


へぇ~そういうことなんだあ
初めて見たからビックリただけのことですが
当社のようなJJYにはSUZUKIでGSといえば↓のことですよ

これは絶対に当社だけではないはずです(笑)

最後は代表取乱役が自らやらかしてしまったという話です
北海道来ちゃうとついつい行ってしまうのが海鮮系で
どうしても寿司は外せない
2023年夏の療養ではそれなりに海鮮も楽しめたのでカットしましたが
今回は最終日前日…つまりラス前にお気に入りの↓で満喫しました


回転寿司 根室花まる 手稲前田店
北海道札幌市手稲区前田7条11-1-5 営業時間:1100 - 2200 定休日:不定期

寿司屋だけに以前にも一度ネタにした店ですw
今回も欲望の赴くままにいただきました



トロはまち


紋別産帆立


羅臼産いくらつつみ


本マグロ大トロ


ご意見無用の乱れ食い!(笑)


それでも当社一番のオキニは↓

味わいたらこ握り
根室花まるが独自に開発した塩分をできる限り抑た寿司のためのたらこを
軍艦でなく握りにするためパーシャル状態で切り分けてサーブする
たらこ本来のにツブツブ感をここまで味わえる唯一無二の存在は極めて秀逸である

年に1回でもいいから食いに行きたいんだよなあ
東京でも丸の内に行けば根室花まるがあるんだけど
どうも都内ではわざわざ行く気にはなれんのですよ

そして今回の意外な一品かつ逸品は↓

比布産千本ねぎ 握り
所謂ひとつの創作握りなんだけどこれはウマかった
ねぎ本来の辛味とかの他に微妙な甘さを感じることができるんですよ
シャリに負けないという存在感が素晴らしかった


こうして昼寿司を満喫した結果は…


お会計3,872円で~す!


















エッ?






なぁ~にぃ~







回転寿司で使った1人あたりの最高額更新
2年前北見のトリトンではデザート込でも3,500円を抑えていたのに…
諸物価高騰でデザートなしでこのプライスですからねえ(苦笑)

青天井で好きなネタを好き勝手に食う
回っていてもいなくてもこれが寿司の基本だと思うけど…
想像以上プライスでやらかしてしまうとは思ってもいませんですたww


はい…明日からは南国宮古島でも
小ネタ収集に励んできますからね(笑)
Posted at 2024/05/06 14:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域

プロフィール

「驚愕事実!? 池間大橋は宮古島とダイレクトに繋がっていなかった? http://cvw.jp/b/3408570/47774199/
何シテル?   06/10 20:00
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation