• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

この身…これ以上朽ち果てるのかな?

この身…これ以上朽ち果てるのかな?バス廃車体を生暖かく見守る定点観測シリーズ
Part 1:2023年2月
Part 2:2023年5月
Part 3:2023年11月

Part 4:2024年2月
さて…今回はどうなっているかと?


2月比較ですが草木の成長が凄過ぎるわけで近付くのがどんどん困難になってます(笑)



前側に回り込むのは不可能に近く後側はこのレベル

で…これを撮影して気が付いたのですが

あちこち開いていた窓が閉じられた
つまり風雨の吹込みが問題になって所有者が対策したという
人為的に何か手を加えられたことだけは明確になったということです
これは一番わかりやすい非常ドアを3ヶ月前と比較してみると…

◆2024年2月◆


◆2024年5月◆

わずかに開いている半ドア状態ですが風雨吹込み対策だけはしておいた
そういうことなんでしょうけど当社が感じたのはこの廃車体に関しては
当分の間はこれ以上の朽ち果てはない?

サビの進行も目でわかる程ではないというのもありまして…
◆2023年11月◆


◆2024年5月◆

↑のレベルですからね

なので…"この身朽ち果ててもシリーズ"ですが
今回で一旦終了させようと思います 尤も観察は続けるので何かあったら
速報扱いでネタにしますけど…(笑)

むしろですよ
朽ち果てるのかどうかがわからないのがこの廃車体の前所有者である共和バス
前回2024年2月に訪れた際には2023年移籍組の↓2台がメインで運用されてますた

西表島交通から移籍のERGA mio


岐阜 東農鉄道から移籍のPONCHO

↑から3ヶ月…PONCHOの方は元気に営業していたのを見かけました

しかしERGA mioの方はまったく見かけない
どうしたものかと思っていたら↓なのを後ろ姿だけ撮ることができますた

初めて見かけたのですがMITSUBISHI ROSAですね
さらにネットでの拾い物ですが既に全貌画像がお披露目されております


↑の前歴ですが箱根登山バス所属で箱根湯本温泉バスに充当されていたようです

上側のオレンジの塗分け線がそのまま踏襲されている上に
下側のキャラクターラインをコポレートカラーの青と赤に変更する力技ですよw
横浜市交通局→廃車となった↑じゃないけど共和バスに関しては
以前の所有者から今後どう朽ち果てるかをネタにした方が面白いかもしれません(笑)
とりあえず今は西表島・岐阜・箱根からの転職組で頑張っていますが
今後このバランスがどう崩れるかを楽しむ余裕が欲しいところですよw
Posted at 2024/05/14 14:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮古島 | クルマ

プロフィール

「クイズ時代錯誤にも程がある -私の名前は何でショウ- http://cvw.jp/b/3408570/47762999/
何シテル?   06/04 22:50
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation