• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

Perspective projection

一眼レフも持ってはいるのですが、私程度の使い方では大きさ・重さのネガティブが勝ってしまい、全然使っていません。写真といえばいつもスマホカメラです。今はPixel 5を愛用しているので、みんカラの写真も自ずとPixel 5で撮ったものになります。
いつもはカメラアプリを起動したら、ほぼそのまま何も考えずにデフォルトのモードで撮影します。でも、355に寄って画角いっぱい近くで大写しで撮ると、どうも印象の違う絵になるんですよね。それで、2倍ズームにして撮ると目で見たときの印象に近い絵になることに今さらながら先週スシローで気付きました。みんカラに載せている過去の絵も取り直したい・・・。
なお、Pixel 5の2倍ズームは光学ズームではなくデジタルズームなので、写真を撮った後に中央部分を切り抜けば同じことではないかと一瞬思ってしまいますが、AIベースの超解像処理が入るので同じにはなりません。ズームをカメラに任せた方が明らかに解像力の高い絵が撮れると思います。2倍程度ならデジタルズームであることがあまりわからないというか、これなら光学レンズを使わない選択も理解できるというか、それくらいにはよくできた絵になると思います。
・・・おっとちょっと脇道にそれました・・・元に戻して・・・、で、その見た目の印象を画角違いでわかりやすく比較してみました。

まず、2倍ズームモードです。ちょっと計算すると、35mmフィルム換算で、焦点距離51mm相当です。

私はこれがいい感じだと思います。

続いて、デフォルトの標準モードです。35mmフィルム換算で、焦点距離27mmです。「標準」といいつつ、実はかなり広角なのですよね。スマホでのカジュアル写真の場合、やや広角の方がいろいろな場面で潰しが効くためだからだと思います。

後ろのダイソーの看板と車のサイズとを比較することで、画角が変わったことがよくわかると思います。さあ、どうでしょう? パースの影響ですが、本物よりもノーズが不自然に長い感じがしませんか? 2倍ズームの方が端正に見えます。

最後におまけですが、広角モードで撮るともっとヘンテコになります。35mmフィルム換算で、焦点距離16㎜の超広角(別のカメラユニットになります)なので、然もありなんというところでしょう。

もはやこれは意図的なエフェクト狙いのレベルなので、バランスがどうのこうの述べる絵ではないですね。

・・・昨日のドライブの途中でボタン電池とか欲しくてダイソーに寄ったついでに撮ってみましたの巻(古っ)でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/03/07 15:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

車検完了
nogizakaさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年3月8日 11:23
私も一眼ミラーレスを譲り受けたのは良いのですが、まあまあそれ程上手く撮れなくてiPhone頼みですw
機能が多すぎて自分の撮りたいモード何を選べば良いんだい?と考えてしまいます🤔 おそらく1番の早道は同じ機種シリーズを使ってるカメラの達人に教えてもらうことだと最近気がつきました😆
コメントへの返答
2022年3月8日 12:04
何もしなくても写ることは写るので、そもそも何ができるのか、何が変わるのかをよく知らなかったりしますしね😅。こんなもんだと思っちゃいますし。
2022年3月21日 0:04
突然のコメント失礼いたします。
素敵なF355を拝見いたしました。
私の上りの車と思っていましたが、今では手が出ない価格。
今後のブログも楽しみにさせて頂きます。
コメントへの返答
2022年3月21日 8:55
コメントありがとうございます。
ただ乗るのが楽しいだけのカジュアルユーザーですが、よろしくお願いします!

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、 あ゛あぁぁ、遅れたのが災いしてもうすでにダメかも」
何シテル?   08/08 13:25
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
E30ベースのB6 2.7、89年式です。10年近く乗りました。消耗品メンテはちゃんとや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation