• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年、ありがとうございました

2023年、ありがとうございましたいよいよ今日は大晦日ですね。
ご覧頂いている皆様、1年間ありがとうございました。良いお年をお迎えください。

今年を振り返るに、私個人としては、2m横にトンネルバックが見える暮らしが始まったのが、今年の何よりの重大ニュースでした。半分は遠に過ぎた今後の人生において、間違いなく大きな節目となりました。
辛いこと悪いこともそれなりにありましたが、そして表裏一体の物事の良い面を中心に見るようにしているからかも知れませんが、2023年は良い一年だったと思います。

皆様におかれましても、様々に振り返られていることと思います。穏やかに年越しを迎えられるようお祈りいたします。
Posted at 2023/12/31 10:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

電気系完成

電気系完成年末年始休みをゆっくり過ごしつつも、昨日今日と、ちょこっと排気ガス排出ノズル自動戻し装置の製作の続きをやりました。

先日は少し飽きてリンクメカ系を作ったりしていましたが、中途半端だった電気系に戻って、コントローラボックスの完成とモーター・電磁クラッチの動作確認までできました。

さて昨日のことですが、まずは箱に入れるパーツを入れて並べてみるところからです。

よ〜く確認すると、ここで問題発生。
蓋側のデジタル遅延タイマーの青い基板と、スイッチング電源のトランスが微妙に当たっちゃうのです。

箱は、ちょうど真ん中で底と蓋に別れる構造です。

横から撮影してみましたが、トランスの壁より上の出っ張りが遅延タイマー基板の上の隙間よりもわずかに高いのです。
遅延タイマーを箱の真ん中に配置したので、トランスが重ならないようにスイッチング電源を配置することもできません。十分に入ると思っていたのですが、確認不足だったようです。

遅延タイマーを固定するときにワッシャーを入れて高さ調整をしていましたが、

それを外してもまだわずかに当たっていそうです。ワッシャーを外しても、入出力の端子台が出っ張っているので大して下がらないのですよね。


う〜ん、困った。う〜ん‥‥‥‥どうしよう‥‥‥しばらく考えました‥‥‥じっくり見ると‥‥‥端子台がなければギリギリ入りそうです。端子台がなくても、配線を直接基板にはんだ付けすればいいか‥‥。

ということで、

この状態から、両サイドにある端子台を外しました。

こう書くと簡単ですが、しっかり付けられたはんだを外すのは結構大変です。相当時間がかかりました。
そして、配線を直にはんだ付け。

これでなんとかなりそうです。ここまでが昨日の作業です。

さて今日はその続きで、配線を短く整えてはんだ付けし直したり、箱に穴を開けて配線を通したり、いろいろとやってと。

ここまでやるのもそれなりに大変です。

ケーブルをさばきながら、蓋をなんとか閉めてと。


で、完成です。


このコントローラボックスに、モーター、電磁クラッチ、トラベルスイッチを全部取り付けるとこんな感じです。


これで動作確認もしました。ちゃんと動きました。

動いている様子がこちら。

右側の動作開始スイッチを押してから、5秒後にモーターが回り始めているのがわかるかと思います。電磁クラッチも固定されています。
なお、この動画でのテストでは遅延時間を5秒にしていますが、実際には3分くらいにします。送風機の切タイマーを押すときに一緒に押す感じですね。

ほとんど同じような動画ですが、リンクが縮まり排気ノズルを引き寄せた後には、

手で押しているこの2つのトラベルスイッチをリンクアームが押すことで止まるようにします。

これで電気系は完成なので、まだできていないメカ系を作るとき、動作させながら作り込めますね。
Posted at 2023/12/30 21:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

ネット予約でタイヤ交換

ネット予約でタイヤ交換多くの方もそうだと思いますが、今日から年末年始のお休みです。1/4が仕事始めなので6連休ですね。帰省や旅行はしないので、今回は家でゆっくりします。成人の日までお休みの方もいらっしゃると思いますが、長期連休をお楽しみください。

さて今日は、例の製作の続きなどもちょっとしましたが、さっそくゆっくりしておりました。ただし、夕方にタイヤ交換を予約していたので、そこだけ出掛けてきました。スタッドレスタイヤの交換です。車はもちろん青い方。


今まで履いていたタイヤは、YOKOHAMAのice GUARD 5 (iG50 PLUS)。2017年2月に車を買ってすぐに買ったものです。

昔(30年前)のスタッドレスは、雪道は良くてもアスファルト路面でグニャグニャでしたが、最近(7年前なので全然最近じゃない!?)のスタッドレスは、アスファルトでも全然普通に走れるのがいいですね。冬の間中スタッドレスにしていても、まったくストレスは感じません。山はまだまだあるのですが、この冬で7シーズン目となりましたので、1ヶ月乗ったところで新品に交換することにしました。

交換するにあたって、どこのスタッドレスにしようか調べつつ考えまして、夏タイヤのDAVANTIの印象が思いのほか良かったので、スタッドレスも中国製にしてみることにしました。

GRIPMAXのICE Xです。
中国は世界一の自動車大国だし、日本より気候も厳しく運転も荒い地なので、そこで揉まれたタイヤは案外いいんじゃないの? ということです。みんカラのレビューを見ても問題なさそうですしね。そして、何よりも圧倒的に安いのです。4本で32,400円也。高いスタッドレスの1本分の値段です。
本当はもっと安いブラックレターの1本7,000円の方にしたかったのですが、注文後に品切れの連絡があり、仕方なくちょっと高いホワイトレターの方にしました。

タイヤを買ったのは、フジ・コーポレーションさんの通販部門です。
355用にPilot Sports 5を買ったときのように、通販で買って、実店舗に配送・取り付けをお願いしようと思っていたのですが、それをやってくれる店舗が極端に少なくなっているんですね。宇都宮の2店舗ではやっていません。実店舗とは取り扱う商品もちょっと違うので、棲み分けなんでしょう。
ただし、提携整備工場とガソリンスタンド宇佐美に配送して交換してもらうことはできます。そこで宇佐美にお願いすることにしました。ここまでの手筈は、全部スマホでポチポチ。便利なもんです。

そして今日は、予約しておいた時間に宇佐美に行くだけ。通販で買ってもタイヤを受け取ったり運んだりする必要もないし、無駄な待ち時間もゼロ。実店舗であれこれするよりもむしろ効率的です。

30分程で交換が終わり、家までの帰りに短距離をちょっと乗っただけですが、当たりが少し柔らかくなりました。少し柔らかめなタイヤなのかもしれませんね。が、普通に走る分にはいたって普通です。この冬に雪道を走ることがあったら、追ってレビューを書きましょう。

ところで、仕方なくホワイトレターにしたタイヤは、文字が物理的にも盛り上がっていて、かなり主張が激しいです。オフロード感が出ちゃってます。車は4WDだからまあいっか。

でもやっぱり黒文字が良かったなぁ。
Posted at 2023/12/29 20:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月26日 イイね!

みかん、みかん、みかん

みかん、みかん、みかん少し前に「何シテル?」で書きましたが、宇都宮は、みかんの1世帯あたりの年間の支出金額で全国で1位だそうです。
金額にして1世帯あたり5483円で、全国平均を1200円上回っているとのこと。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tochigitv/region/tochigitv-20231214105504094

何ででしょうね。
みかんの産地といえば、九州・四国・山口と和歌山から神奈川西部にかけての太平洋沿岸地域かと思います。栃木では梨や葡萄、以外にも林檎なんかの生産は盛んですが、みかんはほとんど作られていないでしょう。全国1位とは、ないものねだりなんでしょうか。

さて、今日、会社帰りに家の近所のスーパーに寄って買い物をして帰ったので、みかん売り場の充実っぷりを紹介してみましょうか。
行ったスーパーはそこそこ大きいところですが、宇都宮にはもっと大規模店もあるので、最大級というわけでもありません。


まず、スーパーに入ってすぐの一番目立つところに、「マルケンみかん」が箱売りでたくさん並んでいました。ニュースで話題のやつです。

マルケンみかんは、支出額の多さを理由に、宇都宮と宮城県石巻の2つの市場にしか出荷されていないそうです。
我が家でも小分けのものを買って食べていますが、とても美味しいみかんだと思いますね。ちょっと高いのですが、熟し方が違うというか、甘さの質が違う感じがします。

その売り場の裏には、

唐津みかん、真穴みかん、有田みかんの箱売りが並んでいます。

その奥には小分けに分けられた袋入りの

山川みかん、西海みかん、有田みかん、二川みかん、赤箱みかん(愛媛みかん)が並んでいます。

売り場の面積も広いし、なかなかすごい品揃えだと思いませんか?
宇都宮では、それだけ売れるということなんでしょうね。面白い。

最後に人のふんどしで相撲をとりますね。この時期に宇都宮にお越しの際には、餃子もいいですが、希少なマルケンみかんもお試しください。
Posted at 2023/12/26 19:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

リンク軸にモーター駆動系を組み込む

リンク軸にモーター駆動系を組み込む今日はクリスマス・イブですね。アメリカではターキー、ヨーロッパでは牛肉料理、豚肉料理、鳥ならガチョウを食べるようですが、ここは日本なので、我が家ではふぐを食べました。きっと、「目一杯美味しいものを家で家族で食べる」ということがしたいことなのでいいのです、たぶん。鳥類にも負けない弾力もありますしね。

でも、おやつでこんなのもちゃんと食べましたよ。



さて、クリスマス・イブでも、そんなにはいつもと変わらないので、排気ガス排出ノズル自動戻し装置の作成をやりました。

最近は電気制御系を作っていましたが、若干飽きてきたので、今日はリンク機構系にしました。具体的には、リンクアームを仮組してスムーズに動くことまでは確認済みなので、根本のリンク軸をモーター軸に置き換えて、モーター駆動系を組み込む加工です。

以前に載せたリンク軸のこの説明図でいうところの

左下のところです。

さて、リンクは全5層で重なっていますが、左下の最上層リンクとその下の層のリンク間をモーターで回転させる設計です。その薄い層にはモーターは入らないので、その下の層のさらに下側に出っ張らせてモーターを取り付けます。

そのときに、できるだけオフセット量を抑えたいので、2mm厚のアルミアングルを使って固定することにしました。


まずはこれの切り出しです。
モーターを載せてみて、

現物合わせでサイズを決め、金鋸手切りです。


アルミは柔らかいので、この厚さならば手で十分です。
切り出したら、

ネジ穴位置を決め、シャフトの通る穴も開けて、

載せてみるとこういう感じです。

減速機とモーターとは中心がちょっとずれているので、

減速機をL字の奥に寄せるとちょうど板の真ん中辺りになります。

次に、モーター側でリンクの板に固定するための穴を開けます。



これをリンクの板に12mmオフセットして固定したいので、6mm厚のMDF板を2枚重ねで使うことにします。

大小2枚切り出しました。


大きい方は、アルミLアングルとネジ止めすることにして、

小さい方は間に貼り付けてリンクとくっつける部材にします。

ワッシャーとナットを逃がすためにちょっと削りました。

これでリンクの板に貼り付けます。

リンクの板には、まだ6mmの穴が開けてある状態なので、それにシャフトを通して位置決めします。というか、(仮組でのリンク動作確認と共に)このモーター固定のときの位置決めをするために、本来はいらないところと穴を残していたという方が正しいです。

貼り付けには、スーパー多用途接着剤を使いました。15分で実用強度が出る(完全硬化は1日)ので、ちょっと固まったら次に進みます。

Lアングルを外して、

モーター固定部よりも先の方のいらないリンク板を切り取ります。


これをまたLアングルとネジ止めしてモーターを取り付け、シャフトをベース板に通して見るとこういう感じになりました。

写真がありませんが、見えない当たるところを削ったりしています。その反対側も削ったので、ちょっと丸くなっているのはそれです。

さらに上のリンクも付けてみました。

ベースの板(下、黄色)とモーターの付いたリンク(右、紫)とその上のリンク(左、青)は、下図のような奥行方向の位置関係になっています。横から写真を撮れば良かったですね。


(この絵だと紫のリンク板が無駄にシャフト側に伸びていますが、そこは不要です。)
この上にさらに電磁クラッチが付くことになりますが、そこの作成はまた今度にしておきます。

上のリンクを回してモーター付きのリンクに重ねてみると、穴位置がピタリと一致。

ちゃんと精度が出ていますね。

今日はこれくらいです。
Posted at 2023/12/24 20:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?‥‥と思っていたけど、見返してみると勘違い。今朝初め対峙したたまに見るこは、あのときのことは違うのか。家を見に来ていたこは、さっぱり見ない別のこでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3409363/blog/47046213/
何シテル?   06/11 08:03
F355を購入したことを契機にみんカラ始めてみました。どこまで続くかわかりませんが。車は昔から好きです。フェラーリ初心者です。よろしくお願いします。 昔のゲーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
171819 20 2122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
E30ベースのB6 2.7、89年式です。10年近く乗りました。消耗品メンテはちゃんとや ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation