• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

またもや鮎めしにはありつけず

またもや鮎めしにはありつけず
1年前のブログにも書いた「栃木鮎祭り」が、今年は1週早い3連休に開催されていました。この鮎祭りは、今年で第2回目となる新しいお祭りです。栃木での生産量が多い鮎を栃木の名産品として盛り上げるために企画されたお祭りだそうです。 最終日の今日、行ってきました。 第1回だった去年、機材トラブルで鮎 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 14:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

目的はドリフトし、タイムシフトはまだ暑い

目的はドリフトし、タイムシフトはまだ暑い
夏場の暑さに対応するための新たな試みとして、ランチ・ドライブではなくモーニング・ドライブにする作戦。 一昨日の金曜から今日にやろうと予定を立て、日曜でも朝早くからやっているカフェに行き先を決め、今朝は早くから粛々と準備をしていました。本当は土曜の方がカフェの選択肢が多いのですが、金曜の段階で土曜 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 15:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

野菜炒め定食と最近の栃木グルメ

野菜炒め定食と最近の栃木グルメ
せっかく少し涼しくなったかと思えば、今日は朝から降ったり止んだりのぐずついた天気ですね。どこかにドライブに出掛ける感じではないので、午前中にいつもの買い物に行ったり、最近たまに行く鍼をやってもらったりした後、宇都宮の中心部にある有名な定食屋にランチを食べに行って来ました。 こちらのまさみ食堂さん ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 16:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

義父義妹来宇

義父義妹来宇
本日、今月米寿を迎える義父が義妹と共に宇都宮に遊びにやって来ました。初めて家をお披露目した去年から、ちょうど1年前ぶりとなります。 今回は、我が家に来てもらうだけではなく、多少の宇都宮の観光も一緒に巡ることにして、今日は大谷石資料館とその地下にある大谷石地下採掘場跡に行って来ました。 夏 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 22:14:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月03日 イイね!

交換修理から帰って来ました

交換修理から帰って来ました
月曜に預けたスピットファイア。今日、ホイールスタッド(ハブボルト)の交換修理が終わったとの連絡があり、仕事後の夕方に車を取りに行ってきました。徒歩で。 交換用に買っていたホイールスタッドは、たまたま「何となくの4本」だったのですが、せっかくハブを外してもらっての作業となるため、4本とも交換して ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 20:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

プロにお任せ

プロにお任せ
スピットファイアのホイールスタッド抜けない問題は、プロに任せることにしました。今日、仕事から帰ってきた後に、近所の整備工場に車を預けて来ました。 ちゃんと締まらないナットがある状態で、ホイールハブに負荷を掛けたくないのもあったので、ごくごく近所の整備工場に修理をお願いしてきました。車通りも少ない ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 20:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

ホイールとステアリングを片付ける

ホイールとステアリングを片付ける
スピットファイア納車後にトランクから出した荷物‥‥‥‥は、ガレージの端っこの方に置きっぱなしにしていました。 車が小さいので乗り降りの邪魔にもならず、ついつい後回しにしちゃっていたんです。さすがにこのままってわけにもいかないので、今日はこれを片付けることにしました。 放置していた理由の一つ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 18:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

ん〜抜けない

ん〜抜けない
一本だけトルクがかからないホイールナットがある問題。 修理しようとしたのですが、ホイールスタッド(という名称で売っている)というかハブボルト(日本ではこう呼ぶと思う)が抜けません。 問題のボルトはそこらで売っていないので、Rimmer Bros (https://rimmerbros.com ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 16:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?
先日、焼きカツで有名なレストランまでランチドライブに行ったとき、Moddoreが壊れていて動かせなかったので、今日、修理することにしました。 その後に牛すじ屋さんに行った日には、まだ何もしていなかったので、Moddoreを使わずに出掛けました。いつものように出掛けただけですが、帰ってきたときに排 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 18:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

ちょっとダメなヤツ

ちょっとダメなヤツ
今日も猛暑日。相変わらず超絶に暑いですね。 今日は、買い物やランチに行ったりしつつも、ホイールナットのチェックをしたりしていました。チェックにはトルクレンチを使いたくて‥‥‥、となるとまずは、そのトルクレンチのチェックからです。 私の持っているトルクレンチは、たぶん20年前頃に近くのどこかで ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 20:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@downforceさん、 税抜だと545円ですからね。古い店で場所代はほぼなしだと思いますが、それにしても考えられない安さだと思います。やり過ぎですね。県外からの常連さんもいるみたいです。」
何シテル?   10/01 20:27
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

汝の敵、BYDを知れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 09:37:53
ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation