• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

駆動系の部材を作る

駆動系の部材を作る
SA-GIRLの電気系は、少し寝かせてから、ミスがないか念のため確認したいので、とりあえず保留にしています。来週あたりにもう一度見てから、プリント基板と足りない部品を発注しようと思っているところです。 さて雨の今日は、SA-GIRLのメカ系の方を製作していました。 ※一部に数日前にやった作業 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 22:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月09日 イイね!

SA-GIRL制御基板の回路設計

SA-GIRL制御基板の回路設計
SA-GIRLの電気系は、火曜日にテストしたような基板レベルで売っている半完成品を組み合わせて作ろうと考えています。以前にブログで書いた図の再掲ですが、全体構成はざっくりこんな感じにするつもりです。 ★は元々手持ちに余っているもので、☆の2つがまさに火曜日にテストしたものですね。 ◆と◇は、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 20:17:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

午前休の隙間時間で部品テスト

午前休の隙間時間で部品テスト
まだ頼んでいない部品もありますが、SA-GIRLを作るための部品が集まってきました。今日は別件で午前休を取得していたんですが、朝少し時間があったので、ちゃんと動くか気になっていた部品の動作テストをしていました。 気になっていたのは、こちらのリニアアクチュエーター(右)、双方向モータードライバー ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 20:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

初ツーリングに初展示(?)、展示車は寂しかったけど‥‥

初ツーリングに初展示(?)、展示車は寂しかったけど‥‥
今日は、春日部市の庄和総合公園で行われたライダーズミーティング2025@レジデンシャルパークSHOWAに嫁さんと参加してきました。今年が初開催だそうです。 少し前にみんとものひろさんからこのイベントの話を伺っていまして、さくらモーニングクルーズ(SMC)とハシゴをしようと思っていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 20:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

チョークケーブル直したり

チョークケーブル直したり
8月の納車直後の頃に、チョークの反応が悪く暫定的に直したところがやっぱりおかしい‥‥‥チョークノブの遊びがやたら大きくて、かなり引かないと効かないのです。  これがそのときに手を入れる前の写真で、ワイヤーがズルズル中に入ってしまう状況だったので、 タイラップを何本か巻いて、一応入らないよう ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 20:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月30日 イイね!

SA-GIRLとしよう

SA-GIRLとしよう
ドライブ後に邪魔な排気ガス排出ノズルに、自ら下がってもらおうという装置の製作について、もう少し考えてみました。 まずは、類似製品が世の中にないため、ブログを書くにしても、  「邪魔にならない位置まで下がる自走式駆動装置」 と毎回書くのは面倒なので、装着の名前を付けるところからです。(笑) そ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 20:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

人生初3台乗り(‥‥‥たぶん)

人生初3台乗り(‥‥‥たぶん)
最近355にあまり乗ってなかったので、今日は355でランチドライブに行くことにしました。 早いもので、355には4年近く乗っています。さすがにすっかり馴染んでいるはずなんですが、最近乗ることが多めなスピットファイアの方に体が最適化され過ぎたせいか、びっくりするくらいに乗り出しに違和感がありまし ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 20:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

お上品なランチからのショップ訪問

お上品なランチからのショップ訪問
今日のランチは、宇都宮からは少し南にあるのこちらのお店に行ってきました。金・土の昼間(〜5時)しかやっていない「ごはんカフェ 坂の途中」さんです。 メニューは週替わりのこれ一つしかありません。 クラシックではなくネオクラみたいというか、古民家と言うよりは昭和な一軒家です。 こうい ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 18:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

邪魔対策

邪魔対策
休みの日のドライブは、キャスター付きフレームに取り付けた排気ガス排出ノズルをマフラーエンドに合わせるところから始まります。 355に、 スピットファイアも。 シャッターを閉めたままのガレージでエンジンを掛ける車は、長らく355しかなかったので、壁の送風機から垂れ下がっている排気ダクト ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 18:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

梁で鮎

梁で鮎
秋を感じる気持ち良い天気だった今日は、久しぶりに梁(やな)に行って鮎を堪能して来ました。先日の鮎祭りでの鮎がぞんざいにしょぼかったので、そのリベンジでもあります。 まず、梁に馴染みのない方もいらっしゃるかも知れませんので、どんなものなのかについて軽く触れておくと、こういう大掛かりな漁具のことで ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 15:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「角田が1位から転落したようです。
ちなみにマックスは最下位だそうです。」
何シテル?   11/15 10:09
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation