• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

正副キャタライザー復活!! 音はどうなった!? (ついでにエアコンコンプレッサー修理も)

正副キャタライザー復活!! 音はどうなった!? (ついでにエアコンコンプレッサー修理も)
通常経路の中身が抜けたキャタライザー(こちらにその様子、こちらにも関連ブログあり) の修理と、 キャタライザーのない直管に変えられていたバイパス経路のY字管↓ を純正のキャタライザーのあるもの(海外通販で中古購入して準備していた)↓ に交換しました。 Y字管の中身は、メタル触媒です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 10:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バルブシートのある場所に他の金属粒子を高速で打込んで皮膜を作るのか。設計自由度が上がりそうだけど、バルブシートの打ち替えができないなぁ。最近はしないのかな。
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/250827-01-j
何シテル?   08/27 12:12
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 345
6789101112
13141516 1718 19
20 21 222324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation