• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

危険な(?)フューエルライン

私のF355は並行輸入車なので、リコールの案内が来ることはなかったことと思いますが、10年程前にリコールが出された車両火災に繋がるおそれのあるフューエルラインの欠陥に対処されていません。車両そのものに問題があるかどうかがすべてなので、案内がなかったからと言って大丈夫なはずがありません。


このことは購入前からわかっていたのですが、購入後に改めて正規ディーラーに車台番号で照会してもらいました。やっぱり欠陥のある対象車両だと言うことで、対策の予約しました。10年以上経った今でもちゃんと対応してもらえます。
まあ、実効的には早々問題が起きることはなさそうではありますが、気分の問題なので、ちゃんとしておこうと思います。

いやそれで、雨降ったら持って行くの嫌だなぁと思って、天気が悪かった時には別日に行くというのをセットで予約しました。今までそんな我儘(?)なやり方をしたことがないので初めてのことです。ディーラーの人に話を聞くに、天気次第で持って行くかどうかを決めるオーナーさんは多いと慣れていらっしゃるご様子。流石です。
対策終わったら、整備記録に載せようと思います。なお、年内に予約はできていません。
Posted at 2021/12/19 20:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月19日 イイね!

Cピラーにクラックあり(泣) ※後日追記あり

遠目に見るぶんには問題なさそうなんですが、

近くでじっくり見ると、左右共にCピラーにクラック入っています。ちなみに、ここに10円玉のります。

反対側も。


残念。
私の車は良くあると言われる状態にすでになってしまっています。
ここについては気になるなら補修すればいいと思いますが、それよりもボディが変形している証拠だと思います。
やっぱ強化したいな。攻めた走りとかの前に、ちょっとした段差を通るとかだけでもなんか緩い感じがするんですよね。F355は乗っててとても楽しいですが、もう一声カチッとすると、もっと気持ちよくなる気がします。

《2021.12.20追記》
改めて車両後半のサブフレームを眺めてみると、、、

フロント側はガッチリキャビンに固定されていて、丈夫そうなサイドメンバーが後ろまで伸びていて、サスペンションフレームがそれに付いている構造です。おそらくエンジン・ミッションの重心を下げたい等の理由から、クロスメンバーは薄くて華奢にしたのだと思われます。それを実現するためにフレームの上側で3本のパイプでトラス構造で支えるようにしたのでしょう。ここは、エンジンルームの特徴的なビジュアルになっていて好きです。しかしながら、タイヤ左右から異なる入力があることを想像すると、上側トラスだけでは変形を支えきれない感じがします。その結果、車体が捻れることになるでしょう。丈夫そうなサイドメンバーも多少はたわむでしょうから。どうやら後側のクロスメンバーは変形してしまうことすらあるそうですが、まあ納得できます。
欲を言えばフレーム下側もトラス構造にしたくなりますが、スペースが許さないでしょう。この最も弱そうなところをできる範囲でも補強すると、フレーム全体の剛性にとても効きそうに見えます。
そして実際に数多くの先駆者の皆さんにより対策品が開発され、実際に効果を体感されているということと理解しております。、、ということで、私もやりたいな。少なくとも気持ちを上げる効果は高いです。
この絵を見ても、リアサス付け根へのタワーバーの追加は、上部が開口しているフロントエンジン車のフロントタワーバーとは異なり、車の捻じれにはあまり効かない気がします。元々頑丈そうなので少なくとも効き具合が小さそうです。フード開けた時のビジュアルにはとても効きそうですけど。
Posted at 2021/12/19 14:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@{ひろ}さん、 1株でも買えますよ〜。少し前に3株だけ持っていて売らないつもりだったんですが、値上がりに目が眩んで売っちゃったんですよね。また買おうかな。そうそう下がらないと思うので、損はしないと思います。」
何シテル?   08/01 20:19
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678 9 1011
1213 14 1516 17 18
192021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
E30ベースのB6 2.7、89年式です。10年近く乗りました。消耗品メンテはちゃんとや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation