• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

取り付け板

取り付け板センターコンソールの助手側のここに取り付けたくて、取り付け用の部品(板っきれ)を製作しました。

まずは適当な紙を現物にあてて、センターコンソール横の大まかな形とネジ位置を写し取り、

向きと取り付け向きをどうしようか考えて、

こんな感じに

することにしました。

ひとまずこの切り出した紙を現物に取り付けてみてと。

うん、いい感じかな。
ところで、このセンターコンソールを固定しているネジはユニクロかな。そもそも色は合っていないし、錆びててイマイチなので、ついでに交換しておきましょう。


さて、別用途で使った塩ビ板の余りがあったので、こいつで作ることにします。


墨付けをして、

切り出し。


穴あけして角を落としてと。


この余っていた板は、1mm厚でちょっと弱いので、

こいつで裏側に補強を入れることにしました。この接着剤はめっちゃ着きづらいポリエチレンですら接着できる優れものです。これも別目的で買って手元にあったものです。

軟質塩ビ板も接着できます。補強の骨にするのはクリップを

適当に切ったものです。

あっ、骨だけを付けた状態の写真を取り忘れた。

表側に戻って、セリアで売っていたカーボン調シートを見えるところに貼りました。


カーボン調シートが余ったので、裏側の骨がそのまま出たままなのはイマイチなので、骨の上からカバー。


さてと、穴を開けて完成です。


今日はここまで。
というか、取り付けられる側を先に作っちゃっいましたが、まだ取り付けるものを買っていません。

続きは後日。
Posted at 2023/08/19 15:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車好き独身女性がいきなりフォローしメッセージを送ってくる手口は収まったようですね。ほとんどのアカウントは削除されているようです。
ランクル100を登録しておきながら、風を感じながらドライブするのが楽しみでプラドLIFE満喫という稚拙な間違いだらけの性別不詳者がまだ残っていますが。」
何シテル?   10/15 09:28
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415 1617 18 19
202122 23 24 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation