• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

2024年 初始動先はお勧めの蕎麦屋さん

2024年 初始動先はお勧めの蕎麦屋さん今日はスカッといい天気ですね。

正月三が日は家でマッタリと過ごしていて、昨日一昨日は仕事だったので、今日が年明け初の355ドライブとなりました。
朝はそこそこ冷えましたが、風もなくてこの時期にしては暖かく、スッキリ気持ちの良い天気ですね。

嫁さんを横に乗せ、適当な下道を気持ちよく流してのドライブです。今日から3連休ですが、宇都宮郊外は特に混んでいるようなことはなく、気持ちよく走れます。冷えている間はやや重苦しいエンジンと渋いギヤも、しばらく走るとどちらも軽やかになり、速く走らなくてもなぜかとても運転が愉しい。これって音のせいなのでしょうかね、不思議です。

さて今日は、お昼を食べにこちらに来ました。


先月、蕎麦を食べに行ったときに書いたブログにて、みんともさんにお勧めで紹介されたお店です。

オープン前には到着し、

開店と同時に入店。

今日はこちらの天せいろをいただきました。


こちらのお店の蕎麦はかなり細いですね。よくある他店の手打ち蕎麦の8掛けくらいの細さに見えます。でも腰が強くて味もしっかり美味しかったです。天ぷらもクオリティが高くて美味しい。
(〈ボソッ〉でも、香り・風味は蕎音(しずる)の方が強くてそっちが上かも。でも蕎音には天ぷらがないからな~こっちの方がいいかも)

そして、生わさびを自分でおろして入れるスタイルなのもいいですね~。

生わさびはあまり刺激が強くないので、たくさん入れて風味を楽しめました。

こちらのお店はいいですね~。うちからだとちょっとしたドライブにもなるので、リピート確定です。
Posted at 2024/01/06 13:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@K まろ (K-garage)さん、 利根川沿いにはニホンノウサギが生息しているようなので、ちょっとはぐれて住み着いたのかも知れませんね。生活圏は半径400mだそうです。

カイウサギ(アナウサギ)より健脚で、時速80km/hで走る個体もいるんだとか。」
何シテル?   07/28 14:17
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 45 6
789 101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
E30ベースのB6 2.7、89年式です。10年近く乗りました。消耗品メンテはちゃんとや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation