• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

ドラレコのテストに出掛けたら、排気バイパスバルブが開かない‥‥

ドラレコのテストに出掛けたら、排気バイパスバルブが開かない‥‥先日取り付けたドラレコのテストをしたいと思っていたのに、今日は朝から雨の天気予報。特に午後の天気は悪そうです。
どうしようか少し考えて、ちゃんと(?)出掛けるのはやめにして、ちょっとだけ近場を流してくることにしました。
(でも実際は、4時頃までいい天気でしたね〜。お昼でも食べにドライブできたなぁ、ヒヨリ過ぎだったかなぁ。)

家を出発して大通りに出たならば、いつものように"Pスイッチ"を押して、排気バイパスバルブを開けます。

 ‥‥ん???、音が変わんないじゃん!!?‥‥

気を取り直して、一旦OFFにしてもう一度ONにしてみます。

 ‥‥やっぱりだめだ‥‥

どうやら、排気バイパスバルブが開かなくなってしまったようです。その後、少し合間をおいて試してみてもやっぱり開きません。

実は排気バイパスバルブが開かないのは初めてではなくて、2ヶ月前くらいからたまに開かないことはありました。でも、やり直すと開いていたんですよね。徐々におかしくなってきて、本格的にダメになったようです。

う~ん、ちょっと目視くらいはしてみましょうかと、近くの道の駅に寄りました。

割と有名なロマンチック村です。木陰に駐めました。

曇っているのもありますが、木陰にいると少し涼しく感じられて、若干の秋を感じます。

でも、まだまだ残暑が続くんだろうな。

さて、バルブはこれです。純正品ではなくて、上からパイプが生えている何某かに変えてあります。

しかも、ステンレス製と思われるカップの中に入れてあって、間に遮熱シートが巻いてある熱対策がされています。
これはどこのものなのでしょうね?

上から見える範囲ではありますが、ひとまずバルブに繋がるゴムホースをそれなりに念入りに確認してみました。亀裂が入っていたりはしていなさそうです。スマホカメラ8倍ズームで奥の根元側もチェック。


ちょっと外見を見るくらいではわからなさそうですね。仕方がないので、バルブは放っておいて、そのまま今日の目的のドラレコのチェックがてらに流すことにしました。

こんな感じの田舎道を流します。


左に曲がれば戻れますが、右に曲がって293をそのまま進み、


この辺で293を左折して、


宇都宮市内方面に向かいます。


やっぱり県道6号はやめて、楡木街道を通ることにして、TochigiBMW総合サービスセンターの横を通ったり。


そうこうして市内に戻ってきました。


バルブが開いていないと、こんな感じでエンジンはさっぱり冴えませんね。《動画18秒》


ドラレコは前後ともに問題なく、Wifi経由で写真も撮れるし動画のダウンロードもOKでした。今日の目的は完了です。


さて、家に戻って、エンジンが冷えた頃にもう一度チェックです。


下から覗くと、バルブの開閉リンクが見え、手が届きそうなので手を突っ込んで触ってみました。


手でバルブを開閉でき、ちょっとだけキィキィ音がしますが、ガタツキも感じないので問題なさそうな気がします。抵抗が大きいような気がしなくもないですが‥‥。うーん、よくわかりません。

それとも、このソレノイドバルブが壊れたのでしょうか?


エンジン掛けて負圧が来てるかとかチェックしたりしないと何もわからなさそうです。

‥‥‥となると‥‥、ガレージ内でエンジン掛けるなら、排気ガス排出システムで排気したいけど、そうするとノイズアタッチメントが邪魔で作業できない。少なくとも今日は、シャッター開けた状態でエンジン掛けての作業はやりたくない‥‥。

‥‥ということで、排気バイパスバルブの問題は今後に持ち越しにしました。
気持ち良さが減るだけで、乗れないわけではないですしね。
(でも、ドライブのモチベーションはダダ下がり)
Posted at 2024/08/24 16:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@{ひろ}さん、 1株でも買えますよ〜。少し前に3株だけ持っていて売らないつもりだったんですが、値上がりに目が眩んで売っちゃったんですよね。また買おうかな。そうそう下がらないと思うので、損はしないと思います。」
何シテル?   08/01 20:19
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
4567 89 10
11 1213 14 151617
181920212223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
E30ベースのB6 2.7、89年式です。10年近く乗りました。消耗品メンテはちゃんとや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation