• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

(単体動作確認だけど)距離が離れてしばらくすると‥‥トリガーが出せるようになりました

(単体動作確認だけど)距離が離れてしばらくすると‥‥トリガーが出せるようになりました先日届いたプリント基板(PCB)に部品を実装して、測距センサーと仮の電源を繋いで動作確認を行いました。まだModdore本体に繋ぐ前の単体でのテストではありますが、思った通りに動くことが確認できました。

まずは、製作したプリント基板に抵抗をはんだ付けするところから始めて、

ポテンシオメータとコネクタを付けて、

スイッチングレギュレータ、ダイオード、電解コンデンサ、コンデンサを付けて、

トランジスタも付けて、

問題なく基板が完成しました。

細かい作業である点はそれなりに大変ではありますが、プリント基板だとシルクスクリーンに書いてある通りに部品を挿してはんだ付けしていくだけでいいので、簡単でいいですね。ユニバーサル基板だと、部品の配置をしつつ、配線もしていきながら、間違えていないかを逐一確認しながら、実装していく必要があるので結構大変なんですよね。

作った基板には、2つのポテンシオメータがあって調整ができるようにしてあります。


黄色い方は、車があるかどうかを決める距離を調整するものです。緑の方は、その距離以上となった時間を調整するものです。車がいなくなったことを確実に判定するため、一定時間以上遠い状態が続いて初めて車の不在を判定するようにしています。

基板の次は、測距センサーとModdore本体から繋がるケーブルにコネクタを付けました。後者の写真はありません。

圧着端子が小さくて、地味に大変でなかなか骨の折れる作業でした。

そして、テスターで電圧を確認しながら、距離を決めるポテンシオメータを調整します。


完成設置後にまた最終調整をしますが、ひとまずは1.5Vにしておきました。トランジスタのベース電圧0.7Vと合わせて、2.2Vが距離判定の閾値となります。

センサー特性グラフから、2.2Vのセンサー出力となる距離は約1.5mです。

設置後はもう少し遠くにした方がいいかも知れませんが、ひとまずテスト用です。

それで、動かしてみて、問題なく一発で動きました!!

センサーの前1.5m以内にものがあるときには、この追加回路からModdore本体に戻る出力が(ほぼ)0Vになっているのに対し、


そこから1.5m以上遠くに離れてしばらく経つと、出力が12Vになりました。


回路シミュレーションを何度もやっていたので、設計には問題がないだろうとは思っていましたが、さらに電気CADで作ったプリント基板を使うと、実装ミスも入る余地がほとんどないですね。

まだ、追加回路とセンサーを筐体に入れたり、Moddore本体の方の改造をしたりする必要があるのですぐには完成しませんが、肝のところは動いたので、なんとか作れそうです。

《つづく》
Posted at 2024/09/07 21:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@K まろ (K-garage)さん、 利根川沿いにはニホンノウサギが生息しているようなので、ちょっとはぐれて住み着いたのかも知れませんね。生活圏は半径400mだそうです。

カイウサギ(アナウサギ)より健脚で、時速80km/hで走る個体もいるんだとか。」
何シテル?   07/28 14:17
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 234 56 7
891011 1213 14
151617 1819 20 21
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
E30ベースのB6 2.7、89年式です。10年近く乗りました。消耗品メンテはちゃんとや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation