• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

点検パックで6ヶ月点検

点検パックで6ヶ月点検今日も危ないレベルの暑さですね。こう暑いとあまり外に出ようという気になりませんが、予約していたディーラーとお昼にだけ出掛けて来ました。

早いもので買ってから8年半になるインプレッサは、乗る以外は「何もしない」のがコンセプトです。なので、いまだに車検の度に2年間の「点検パック」に入っています。点検パックには6ヶ月点検が含まれているので、(まあそんなに必要ないかも知れませんが)6ヶ月点検をしてもらって来ました。

その前に、お昼は今月できたばかりのこちらへ。




ただのラーメン(太旨ラーメン880円)でも、肉っけがスゴイですね、これ。


オープンセールだと思いますが、辛ニラと生卵が無料、ネギ入れ放題でした。ネギ入れ過ぎました。

そして、麺は極太!!


なかなか他にないですね、かなりな歯ごたえで美味しいです。

味変アイテムもいろいろありました。魚粉使ってみました。


そして、150円でライス食べ放題だそうです。


物価高の最近にしてはコスパも良いと思います。また来たいですね。


さて、ご飯を食べた後はディーラーへ。


こんな珍しい旧車も飾ってあります。


スバル1000はイベントでも見ませんね。残っている車が相当少ないんじゃないかと思います。まだ納車前のスピットファイアと同世代の車ですね。

スバルでは一般的なのかも知れませんが、こちらのディーラーでは、到着するやいなや店に入る前に人が中から出て来られて、外でそのまま車を渡します。そして、そのまますぐに車は工場に持っていかれるんです。



予約がしてあるとは言え、めっちゃスムーズで仕事が早いんです。店内に入って、無料の飲み物を飲み始める頃には点検が始まっています。

それで、何の問題もなく点検はさっくり終わりました。


新車からもう結構乗っているのに、この車はヤレをほとんど感じないんですよね。以前に乗っていた車は、4, 5年も乗ればヤレを感じたものですが、全然しっかりしたままだと思います。技術蓄積から設計が上手くなって洗練度が上がり、使用素材も良くなって、これくらいではまだまだ全然大丈夫ということなのでしょう。

最近は車の乗り換えスパンが長くなっているそうですが、相対的な購買力の低下(車が高くなった)だけではなく、車のデキが良くなったからというのも確実に理由にあると思います。

次の半年後は車検となります。早いなぁ、もう車検なのか。また通すんだろうな‥‥‥だって乗り換える理由が思い浮かばないんです。
Posted at 2025/07/26 21:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@{ひろ}さん、 変化が急すぎますよね、急に寒くなりました。

朝出掛けるときに、何を着たらいいのか迷います。
宇都宮でも中心部は9℃か10℃くらいだったと思いますが、街を外れるとさらに2, 3℃下がるので余計難しいです。」
何シテル?   10/24 12:13
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 45
67 8910 11 12
131415 16 1718 19
20 2122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation