• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

交換修理から帰って来ました

交換修理から帰って来ました
月曜に預けたスピットファイア。今日、ホイールスタッド(ハブボルト)の交換修理が終わったとの連絡があり、仕事後の夕方に車を取りに行ってきました。徒歩で。

交換用に買っていたホイールスタッドは、たまたま「何となくの4本」だったのですが、せっかくハブを外してもらっての作業となるため、4本とも交換してもらうことにしていました。


これで、右リアはもう安心でしょう。他のホイールのホイールスタッドも弱っているかも知れないので、そのうちに交換を考えた方がいいかも知れませんね。相当昔から交換されていなさそうで、もしかすると新車時から交換されていないかも知れません。

そして、外されたホイールスタッドはこちら。


一見してわかる通り、交換用に用意したものよりちょっと短いです。スプラインとネジ山の間のテーパー形状も違う(長い)ようです。

長さを計ってみると、新しく買ったものは40mmなのですが、外されたものは35mm程しかありません。


少なくとも今の標準品の長さは40mmだと思うのですが、昔は短かかったのでしょうかね。ナットの掛かりが浅くなるので、あまり望ましくなさそうですけど。

そして、重要な直径を計ってみました。





1本だけ特別におかしいということはないですが、8.8mmのものはやはり見た目もやや細く感じます。3/8インチのボルトは、9.4〜9.5mmくらいあるはずなので、4本ともかなり削れて痩せてしまっているのでしょう。その中で特に細くなったものが、トルクを掛けられたときに一線を越えてズルっといってしまったということなのだと思います。


さて、車を受け取ると、往きとは違って帰りは気を遣うことなく普通に走らせて帰りました。でも、近所だからすぐ到着。(笑)

再びガレージに2台が並びました。
Posted at 2025/09/03 20:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@downforceさん、 税抜だと545円ですからね。古い店で場所代はほぼなしだと思いますが、それにしても考えられない安さだと思います。やり過ぎですね。県外からの常連さんもいるみたいです。」
何シテル?   10/01 20:27
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 345 6
789101112 13
14 1516171819 20
21 22 232425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

汝の敵、BYDを知れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 09:37:53
ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation