• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

初ツーリングに初展示(?)、展示車は寂しかったけど‥‥

初ツーリングに初展示(?)、展示車は寂しかったけど‥‥
今日は、春日部市の庄和総合公園で行われたライダーズミーティング2025@レジデンシャルパークSHOWAに嫁さんと参加してきました。今年が初開催だそうです。


少し前にみんとものひろさんからこのイベントの話を伺っていまして、さくらモーニングクルーズ(SMC)とハシゴをしようと思っていたのですが、SMCは中止とのこと。ライダーズミーティングにだけ参加してきました。SMCの中止を教えてもらったのもひろさんなんですけどね。


また、ひろさんからはみんとものsugiさんと朝一緒に行くという話を聞きまして、それと同時にsugiさんからも誘われ、宇都宮在住の同年代車3台でツーリングしながら会場に向かうことになりました。

と言うことで、8時にコンビニに集合した3台です。



68年スピットファイア、68年カルマンギア、69年カルマンギアです。ドイツとイギリスと生まれの違いますが、イタリアンデザインと言う共通性はありますね。ほぼ同じ年代の宇都宮ナンバーの3台。

こうして並べて見ると、スピットファイアはカルマンギアよりも一回り以上小さくて、かなり低くて平べったいです。

少しお話をした後、ひろさん先頭で3台でつるんで準高速の4号を南下。



ようやく涼しくなってきて、朝は寒いくらいでしたが、風を感じながらのドライブが気持ちいいです。スピットファイアで初ツーリング!!

途中でひろさんのお知り合いのテロンさんとも合流し、


イベント開始時間の10時よりも少し前に会場に到着しました。入口で少し迷いましたが、この芝生の広いエリアが会場でした。


会場には、みんともでフェラーリ仲間のFnorickさんとKまろさんがすでに来られていました。オープンだと車を駐める前から直接顔を合わせる感があって、いきなり自然に挨拶できますね。

会場はかなり広く、後ろの方の芝生の上に並べて駐めました。



Fnorickさんの355とKまろさんのモデナも近くにあります。



ひろさん以外のみんともの皆さんには、スピットファイアの初お披露目となりました。

日本ではあまり見かけない車なのもあると思いますが、皆さんまじまじと見られています。車の話も弾み、年齢も感性も比較的近い方々のためか、皆さん口々に「カッコいい」と言われています。はい、私もそう思って買いました(笑)。


他の参加車両をざっと眺めて見ると‥‥‥あれ!? 珍しい車はほとんど来ていないような‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥もう一度最初のパンフレットに戻ると、


「珍しいスーパーカーやカスタムカー・世界に数台しかないバイクが庄和総合公園に大集合」

と書かれています。

でもね、スーパーカーと呼べそうな車は、FnorickさんとKまろさんの2台くらいしか来ていないのですよ。パンフレットに書いておけば集客しなくても大丈夫と想定されていたのでしょうかね!?(笑)

我々以外の参加車で珍しい車と思われる車は、このアメ車2台(シボレー・シェベルSS、マスタング コンバーチブル)と、



よくイベントでお見かけするヨーロッパと、


この63年式と思われるビートルくらいだと思います。


そもそも、引いて見ると、参加車両はスッカスカ。


ちょっと車イベントとしては寂しい感じでした。

「ライダーズミーティング」とのことですが、バイクの方もこんな感じ。




バイクは詳しくないですが、やっぱりちょっと寂しいですね。

ただし、お店はたくさん出ていました。





ステージも立派。ずっと演奏されていました。



思うに、おそらく敢えて車イベントとしての宣伝をしなかったのでしょうね。初回で勝手もわからず、車が来すぎてしまうことを懸念したのでしょう。それでももうちょっと各所で告知が必要だったんじゃないですかね。


車はすぐに見終わってしまったので、たこ飯(300円)と、くし鴨(300円)で早めのお昼ご飯にすることにして、




暑くなってきたので、ソフトクリーム(400円)もいただきました。


長居する感じでもないので、近くにいた方には軽くご挨拶して、正午前には帰ることにしました。

今日のイベント自体はちょっと寂しい感が拭えませんが、初のつるんでのツーリングとみんともさんへのお披露目ができて良かったです。




《おまけ》昨日のキャブ調整がちょっとイマイチに思った(前の方がいい)ので、家に帰ると2日連続でエアクリーナー外してのキャブいじりをしておりました。正解が見えません。

Posted at 2025/10/05 20:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@downforceさん、 税抜だと545円ですからね。古い店で場所代はほぼなしだと思いますが、それにしても考えられない安さだと思います。やり過ぎですね。県外からの常連さんもいるみたいです。」
何シテル?   10/01 20:27
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

汝の敵、BYDを知れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 09:37:53
ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation