• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

紅葉は今一つ、一年ぶりの和牛は最高

紅葉は今一つ、一年ぶりの和牛は最高
実は今、年に一度の長期休暇を取得していまして、今週一週間はお休みです。と言うことで、今日は紅葉目当てのドライブに行って来ました。


もう10年近く前になると思いますが、996に乗っている頃に通った日塩もみじラインの紅葉が素晴らしかったことがあります。


そのときは、永遠に続くんじゃないかと思える程の真っ赤に色付いた紅葉のトンネルが本当に素晴らしかったんです。今年はまだ若干早いかもしれないのですが、その再来を願って、日塩もみじラインに行って来ました。

その様子は‥‥(撮影:嫁さん)








‥‥‥ダメですね‥‥‥真っ赤なトンネルには程遠かったです。ところどころ赤く色付いている枝もあるのですが、青々とした紅葉もたくさんあり、精々黄色止まりにしかなっていない木がほとんどでした。見頃はもう少し後なんですかね。

でも単純に時期の問題だけとも思えず、すでに葉が散っているように見える木もあったんですよね。暑すぎる夏が長く続いた後に急に寒くなったので、もみじもびっくりしているのかも。ちゃんときれいに一面色付くことは望めないのかも知れませんね。


今日は日塩もみじラインを塩原まで抜けるのではなく、途中で引き返しました。と言うのも、お昼に一年ぶりとなるレストランを予約していたからです。

レストランに向かうために山を降りて大谷川の川沿いを走っていると、河川敷にある日光運動公園の駐車場に、紅葉した立派な木々が見えました。


そうそう、世界一の野球選手は「おおたに」で、採掘場跡が有名になった石で有名な地は「おおや」ですが、この川の名前は「だいや」川です。ちょっとややこしい。

それで、見つけた木を背景にパシャリ。



なかなか立派な木です。今日はこの立派な木で紅葉は満足することにしました。

そして、程なくして到着したのは、こちらグルマンズ和牛さんです。



今日はこういう個室に通されました。



そして今回もBステーキを選びました。これでも大変に美味しいですし、他のメニューはなかなか手を出しにくいですね。


スープから始まり、


サラダ、


ベーコンとハムをいただき、


ステーキがやってきました!!!



レアに焼かれたこのステーキは、ホント美味しいんです。遠方にもファンが多いのが頷ける味です。

そして、その肉の脂と旨味で溢れた鉄板を使って調理されてくるガーリックライス!!!



これがまた絶品なんです。見た目的には油っぽく見えるのに、食べるとまったく油っぽくなくて、あっという間にペロっと食べてしまいます。ステーキはこれのための前菜だと言うのは言い過ぎですが、そう言いたくなるくらい美味しい。

最後にデザートをこの個室でいただくと、


今日は飲み物を別室のコーヒールームでいただけるとのこと。

で、移動しました。


コーヒーを置く椅子の横のサイドテーブルは、


一辺30cmはある天然木の角材でできていました。


こちらで少しゆっくりしてから、お店を後にすることにしました。

久々のグルマンズ和牛は、やはり素晴らしいレストランですね。ホスピタリティも素晴らしく、ステーキもガーリックライスも最高です。


今日は天気はとても良かったのですが、オープンでのドライブはちょっと寒かったですね。どれくらいの防寒対策をすればいいのかが、まだよくわかっていないんです。
もうちょっとしっかり防寒しないといけないと言うことを学習しました。
Posted at 2025/11/04 22:04:13 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@{ひろ}さん、 朝は少し降っていましたが、今はすっかりきれいに晴れましたね。もう大丈夫じゃないでしょうか。」
何シテル?   11/03 11:37
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation