
今日は、ここ1ヶ月くらいに行ったお店で、ブログや何シテルに書いていない良かったお店を一気出しします。
■牛久亭 10/11
先日のグルマンズ和牛のブログでステーキはあまり食べないと書きましたが、1ヶ月以内に食べてました(笑)。
ランチサービスステーキA(150g)です。
サラダ、ライス、デザート、ドリンクも付きます。ハンバーグステーキの方が定番なんじゃないかと思います。
昔ながらのステーキ屋さんな感じのお店ですが、ランチ時には入店待ちの人も出る人気店です。グルマンズのような特別な肉ではないですが、十分に美味しいです。
■和の中 10/15
在宅ワークのときにそこそこうちから近くのこの有名店に行きました。
和の中と言う店名ですが中華です。餃子でも有名なお店ですが、よく見る宇都宮餃子とはちょっと違う独特な餃子です。
平日に行ったのは初めてで、平日限定のラーメンのセットにしました。岩塩ラーメンと胡麻団子です。
ラーメンは、海老ラーメンか担々麺も選べます。胡麻団子はお酢ドリンクにもできます。
岩塩ラーメンが一番の定番らしいんですが、この日始めて食べました。さっぱり味わい深い塩ラーメンです。
■丸亀製麺 10/22
言わずと知れた全国チェーン店です。
テレビで見た旨辛肉盛りニラ玉ぶっかけが食べたくて、在宅ワークのお昼に行きました。
こちらがそれ。
長いメニュー名には入っていないにんにくが効いていて、なかなかパンチのあるぶっかけでした。ゴテゴテいろいろ載っていますが、ぐちゃぐちゃに混ぜるとかなり美味しい。
■中国料理 小閣樓 10/25
また中華ですね。
こちらは、4種の担々麺が売りのお店だと思います。看板メニューは上海チキンのようですけど。
で、黒担々麺にしました。
かなり香辛料が効いていて、なかなか美味しいです。今度来たときには白担々麺にしよう。
■てっとう茶屋UKAWA 10/26
この日は洋食レストランに行きました。
前菜の一つ一つにこだわりが詰まっています。
で、メインはオムライス。
とろとろ卵のオムライスは、たまに食べたくなりますね。
■古民家BAR MaCoPo 11/3
この日は少し遠くまでドライブに行こうと思っていたのに、雨予報だったので予定を変えて、ベルモールと最近人気らしいこちらのお店に行っていました。
頼んだのはトマト煮込みハンバーグです。
ハンバーグがでかいと言うか、超分厚い!
食べ応え十分でした。チーズがたっぷり入っていて、トマトソースだけで食べても美味しいやつです。人気店で混んでいましたが、また行きたいお店です。
■キジハジメテナク 昨日11/7
何度か来ている日本茶カフェです。自分で淹れるスタイルのお茶が美味しいお店です。
ランチではなくおやつの時間に行って、いつか食べようと狙っていたキジハジモンブランをいただきました。
このほわほわの毛んところがめっちゃ栗です!! 高いけど超美味しいやつでした。
お茶も香り高くて相変わらず美味しいです。甘味に合いますね。
■らーめん一葉 今日11/8
最近できた鶏白湯のお店です。思いっきり宇都宮の街中中心部にあります。
複数のラーメンがありましたが(このメニュー以外に味噌もありました)、
やはり看板メニューの鶏白湯ラーメンにしました。
白濁したスープは、もはやクリームシチューのような見た目ですが、食べると驚くほどあっさりしていてびっくりしました。天一を想像すると真逆のサラッと感です。塩味もマイルドで優しい感じの美味しいラーメンでした。かなりいいと思いましたが、ちょっと高いんですよね。
と言うことで、最近行った良かったお店一気出しでした。行きたいお店リストがなかなか減りません。
Posted at 2025/11/08 21:17:11 | |
トラックバック(0)