• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

伊勢佐木じゃなくて伊勢崎で見学

伊勢佐木じゃなくて伊勢崎で見学
今日は、第二回伊勢崎オートモービルフェスタに行ってきました。


「いせざき」と言われると、横浜の伊勢佐木町を思い浮かべてしまうのですが、群馬の伊勢崎市とは字が違いましたね。通過したことはあると思いますが、伊勢崎市をちゃんと訪れたのは、今日が初めてな気がします。昨年の第一回のこの会は、雨で行かなかったのです。

うちからはそこそこの遠出となるので、ガソリンを入れてから行ったのですが、だいぶ安くなってきましたね。


暫定税率廃止に向けて、ソフトランディングのために補助金が増やされたようですね。実際には遊びに出掛けるのに使うガソリンの額がそんなに変わるわけじゃないですが、気分的に出掛けやすくなります。


さて、今日のこのイベントにはたくさんのすごい車達が集まっていました。

会場入口から右手奥にはポルシェがたくさん。


特別展示っぽいエリアには素晴らしい車達が。






フェラーリもいっぱいです。たくさんで載せきれません。






イギリス車も低いの古いのデカいの珍しいのいろいろです。







分類し切れませんが、たくさんの車が集まっていました。














手が入りまくっていそうな車もたくさんでした。例えば、このポルシェのリアフェンダーは半端なかったですね。


見たことないレベルの深リムで、


ブレーキディスクよりもホイール全体が外に出る勢い。



みんカラには、おそらく展示参加された方からの投稿もあると思いますので、私はこれくらいにしておきます。かなりの台数が集まっていたのではないかと思いますが、特にポルシェとフェラーリが大変に多かったのではないかと思います。車イベントって旧車系・クラシックカー系の方が多いと思うので、ちょっと新鮮でした。

そして、近隣県の車好きがかなり集まっていたんじゃないかと思います。みんともさん、フェラーリの会で会う方、ダムサンデーで会う方、FMMで会う方、等々から声をかけていただいたりお見かけしたりしました。今日は他にも車イベントがあったと思いますが、その中にあってかなり集客したのではないでしょうか。まだ第二回でしたが、このまま定着して良いイベントに発展していきそうな気がします。

私はちょっと必要があって早めに帰ったので、遅く来た参加車両は見逃していると思いますが、滅多見られない車も見れて良かったです。今日お会いして、帰る前にご挨拶できなかった皆さん、ごめんなさい。




Posted at 2025/11/16 21:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「角田が1位から転落したようです。
ちなみにマックスは最下位だそうです。」
何シテル?   11/15 10:09
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation