• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる

福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる












福島近郊のSAで福島の銘菓 野菜 米などが大量に捨てられる!?



ゆべしや薄皮まんじゅうは大丈夫だと思いますが 野菜も米も...




福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる

 新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。真の復興のためには、目を背けたくなる醜悪な人間の性にも目を向けなければならない。福島県内およびその近くでの出来事もその一つだ。

 心底、嫌悪と怒りがこみ上げる話である。被災地選出の国会議員が、やりきれない悔しさを込めて語った。

「福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、地元の銘菓や食品類が大量に捨てられている。おそらく、県外の住民が福島で地元の人からもらったお土産を捨てているのだろう。訪ねてくれた御礼に被災者たちが用意したものだったはず。風評被害というには、あまりにも悲しすぎる」

 福島県内の高速を回ると、残念なことにそれが事実であることは簡単にわかった。磐越自動車道・阿武隈高原SA(サービスエリア)の女性清掃職員が証言する。

「確かに、よくお菓子が捨てられています。福島のおまんじゅうだとか、封を切らないお菓子の箱だとか。もったいないなと思ってましたよ。それと野菜も多い。ごみ袋を片づける時に、いつもよりずっと重いからすぐわかるんです。ああ、またかって。じゃがいも、大根、椎茸、りんご。ビニール袋に入っていたり、大根は新聞紙に包んであったり、いかにも実家で分けてもらったという状態のまま、ごみ箱に投げ込まれています。

 息子が福島に住んでいるからわかるんです。嫁は県内産の野菜を食べなくなった。だから、野菜を持たせても、どうすんだかなって思ったりするんですよ」

 福島から外へ出ると、さらに状況は深刻になる。

 東北道を福島県郡山市から東京方面に上り、栃木県に入った黒磯PA(パーキングエリア)の清掃担当職員の証言だ。

「お菓子の箱が捨ててあることが多い。震災前は、箱詰めのまま捨てられているなんてありませんでした。今年になってからも、福島銘菓の『ゆべし』や『薄皮まんじゅう』が捨ててありました。『ゆべし』2箱が、ごみ箱の口が小さいからか、ごみ箱の前に置かれていましたね。ほかに多いのはビニール袋に入った野菜、それとお米も。3キロぐらいの量が、レジ袋を3重にした中に入れて、そのまま捨てられていました」

 同じく栃木県内の上河内SAでは、「放射能への不安から捨てられている物が多いという話は、職員同士でも話題だった」という清掃担当職員たちが、次々に目撃談を話した。

「椎茸から基準値超えのセシウムが検出されたってニュースの時には、椎茸が大量に捨てられていた」

「つい2日ほど前にはモチ米が詰まった2リットルのペットボトルが捨てられていた」

 特に帰省の多かった年末年始に、そうした光景が目立ったという。風評被害をめぐっては、福島の産業への打撃だけでなく、福島出身者への差別も根強く残っている。福島から山梨県内に避難してきた子供に対し、近隣住民から「遊ばせるのを自粛してほしい」との声が上がり、保育園からは「原発に対する不安が他の保護者から出た場合、対応できない」という理由で入園を断わられたという深刻な人権被害を3月2日に甲府地方法務局が公表している。

 こんな酷い二次被害を少しでも減らすために何度でも書くが、福島県で売られている農水産物で健康に害があるとされる物は一つもない。大規模な調査により、県民の内部被曝も年間許容量(1ミリシーベルト)の2%程度という結果が出ている。科学的根拠もなく、危険を煽るエセ学者や市民団体などは、それでもまだ被災者をイジメ続けるのか。

ブログ一覧 | “つぶやき”!?( ・ω・ ) | 日記
Posted at 2012/03/13 17:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん


chishiruさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年3月13日 18:31
柏屋さんの薄皮まんじゅうの大ファンです♪
去年も菅生の帰りにいっぱい買って帰りました。
二本松ICの傍の店舗へ行くと、待っている間にお茶のサービスをしてくれます。(これがうれしい♪)

今年も数回東北へ行く予定なので、薄皮まんじゅうは外せません!
コメントへの返答
2012年3月13日 18:44
福島のお土産で鉄板ですよね

地元福島のお菓子ですが俺はいわきなので郡山の銘菓です

柏屋のお店ではお茶のサービスが有りますね

薄皮まんじゅうは安全で美味しいと思います
2012年3月13日 18:56
非常に残念でしかたないです…
あげた方がどんな気持ちで持たせてくれたか。


奇しくも最近福島の方から美味しいお菓子いただきました。
名前忘れましたが、達磨の絵があって、ホクホクの立派な栗が中に入ってました。

もちろんいつものように、あっという間に胃袋へ。

こんな時だから、普段より品質基準厳しくなって、却って安全なんじゃないかなぁ?

食べる食べない賛否両論ありますが、このようなあからさまなのは恥ずかしくてしょうがないですね。

始めっからもらわなきゃいいのに。
裏切るような行為よりマシ。


気持ちを大切にしてほしいですね。
コメントへの返答
2012年3月13日 19:03
非常に残念な記事です

美味しい物を選んであげたと思います

福島も色々美味しい物が有りますからね

こんなご時世なので放射線検査はきっちりして安全です

本当ですね恥ずかしいと思います

県民として残念です...
2012年3月13日 19:38
食べたくても、食べられない人もいるのに…(*_*)

もったいないです!!

うっかりしていて、わるくなってしまったんならわかります。食べ物を捨てるなんて、やってはいけません!!

ままどおる、檸檬、薄皮まんじゅう、ゆべし…私は大好きで、これからも今まで通りに食べますよ~(^O^)/

あっ!クリームボックスも大好きです(*^.^*)久しぶりに、めひかりも食べたいです(^-^)
コメントへの返答
2012年3月13日 19:46
食べたくても食べられない人可哀想です

新しいのにもったいないですね

安心安全な銘菓ですよね

ままどおる、檸檬、薄皮まんじゅう、ゆべし 郡山の銘菓ですね

クリームボックスは知りませんでした...

いわきにも色々美味しい物は有ります

めひかりも美味しいですね
2012年3月13日 20:27
不法投棄ってわけではなさそうですね!

てっきりSAのお土産屋が売れずに消費期限が切れて捨てたのかと・・・

しかし勿体ないです!!!



コメントへの返答
2012年3月13日 20:31
不法投棄では無いですね

それはメーカーで回収するでしょう

安全な物なので勿体無いですね

福島を代表する銘菓ですよ
2012年3月13日 20:42
こんばんは。

予想はつきましたが、やっぱり残念で仕方ありません。

たぶん(自ら捨てること)をネタにしてるバカものがいるかと思うと腹立たしい限り!
トラバは出来ませんでしたが、ちょっと話に出させていただきました。
会津も同じなんで。

コメントへの返答
2012年3月13日 20:49
こんばんは

予想付きましたか...

捨てるなら買わなくて良いのに馬鹿ですね

会津の観光も去年の今頃は大打撃でしたね
2012年3月15日 0:38
はじめまして。
なんか悲しすぎますね。
こちら方面にそういう人たちがいるのも恥ずかしい限りです。
でも先週デパートの大東北展では小池菓子舗のあわまんじゅうは行列できて大盛況でしたよ。

二度だけでしたがいわきにはボランティアでお邪魔してました。 再開したハワイアンズにも行ってみたいなぁ、なんて。

それにしても最近の日本人は、マスコミの情報に振り回され過ぎて困ります・・・。
コメントへの返答
2012年3月15日 6:34
はじめまして

悲しい話です まあ危ないと思ってるんでしょうね

会津柳津の銘菓 あわまんじゅうですね

いわきにボランティアで2回も 有難うございます

ハワイアンズは東京駅 新宿駅 横浜便 さいたま新都心便から無料バスが出てますね 是非

マスゴミですから困りますね...


プロフィール

「@変り者 さん お休み お疲れ様です 嗚呼やっちまったな ドンマイ!(`・ω・´) お疲れ様でした 午後もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/20 15:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation