• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

「消費増税法成立」1か月分の給料吹っ飛ぶ税負担…生活できない!

「消費増税法成立」1か月分の給料吹っ飛ぶ税負担…生活できない!






東北がまだ復興もして無いのに 8月10日に消費増税法が成立しました 酷いですね



年収500万円の標準家庭で2016年の税負担額は年間は33万円! 給料1か月分が吹っ飛びます!




「消費増税」1か月分の給料吹っ飛ぶ負担…生活できない!

先週金曜日(2012年8月10日)に消費増税法が成立したことで、2014年4月から8%、2015年10月には10%に引き上げられる。野田首相は「消費増税は09年のマニフェストには記されてなかった。深くお詫びする」と弁明したが、さて、家計への負担はどれくらいになるか。

年収500万円の標準家庭で年間33万円
年収500万円の標準家庭(夫婦と子ども2人)で、2016年の税負担額は年間は33万円の試算だ。「月約3万円か。うーん」といっていたら、街の声で「給料1か月分が吹っ飛ぶ」(40代の夫婦)というのがあった。これはたしかにきつい。33万円の内訳は、消費税が16万7000円、住民税の年少扶養控除廃止が6万6000円、 子ども手当縮小5万4000円、 厚生年金保険料引き上げ4万4100円のほか、復興税などもある。年収240万円の75歳以上高齢世帯は年間14万円程度だ。


司会の羽鳥慎一が「これを何とかしないといけない。月3万円は大きいですね」

小松靖アナが標準家庭の年間の支出費目を並べた。外食代12万円、お父さんのお酒3万円、妻の洋服代4万円、子どものオモチャなど6万円、家族の旅行代4万円…「全部やめても29万円ですよ」と小松がいう。

羽鳥「生活を精神的に豊かにするものをやめないといけないことになる」

コメンテーターの前田典子(モデル)「外食しないし、趣味もできないし、お金はないし貯まらない」

小松「世帯の年収が上がればともかく、いまは上がらない」

本当に社会保障に使われるのか?公共事業に回る心配
青木理(ジャーナリスト)「1000兆円の赤字があるからやむをえないという意見もあるが、これは『税と社会保障の一体改革』なのに、増税は決まったが社会保障はこれからなんですよね」

前田「公共事業はどうなるんですか」

青木「野田さんは消費増税分は全部社会保障に使うといってるけど、わかりませんよね。それに消費税は逆進性が強い(低所得ほど負担が重い)。それをどうするかもこれからなのに、永田町は政局モードになっている」

石原良純(タレント)「こうなったら、国の支出を全部見ていないといけない。なんで解散なのか。何をしてくれるのか見てないと」

青木「放っておくとまた公共事業に使われるかもしれない」

これで国民がもう少し国の金の使い道に目を光らせるようになれば、ひとつの進歩。国民は鷹揚であってはいけない。それが民主主義。

ブログ一覧 | “つぶやき”!?( ・ω・ ) | 日記
Posted at 2012/08/13 17:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
りゅうたぱぱさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
TOM'S-GSさん

やってもた😭
TA90さん

この記事へのコメント

2012年8月13日 22:16
それに所得税2.1%増えます!!!

後住民税も増えるかな!

もう昭和大恐慌より酷い

超絶大恐慌が来ますね!これで日本は終わりかと・・・

コメントへの返答
2012年8月14日 6:02
所得税2.1%増ですか!

住民税も増!

野〇佳彦と民主〇は最低です!
2012年8月14日 17:55
増税する前に、まず何をどのように行いたいかを国民に具体的に述べるかが先決でしょうか??
その上で国民が納得したところで行うか行わないを問うことが筋であるでしょう。

例えば、
東日本大震災に伴う復興支援、原発に変わってのエネルギー開発費(日本国内にある工場等の機械に発電機を導入する案。→工場のハイブリッド化等をするための財源確保)、ヨーロッパのある国が行ってる医療及び介護費用等の無料化等等。

消費税増税以外に他の方法あるよ。
企業会計原則、法人税法、所得税の改正、電力税および医療福祉税、震災復興税の導入!!
(所得に応じて3段階程の累進課税)
特に為替に関する損失分→損金不算入に。
コメントへの返答
2012年8月14日 18:08
そうですよね

国民は納得してませんよ

消費増税はまだ早いですよね

もう少し被災地の事を考えて欲しいです

2012年8月14日 17:58

奈良県では森林環境税あるよ。
(1人あたり年500円ほど)
コメントへの返答
2012年8月14日 18:10
奈良県では森林環境税が有るんですか?

森も大事ですね

プロフィール

「06/22 コメダ珈琲店 クロネージュ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!! http://cvw.jp/b/361287/47795392/
何シテル?   06/22 08:09
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている(`・ω・´) きゃのん@2008です!(´・ω・`)  2008年 2月10日 ケータイで みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アンダーコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 11:43:06
【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーンデ ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation