• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

「被曝発病」デマがネットで拡散「原発周辺の魚食べ死亡」「急性白血病に」

「被曝発病」デマがネットで拡散「原発周辺の魚食べ死亡」「急性白血病に」










被曝発病!? そんなの信じられませんね



デマがネットで拡散ですか?良く調べないと...


「被曝発病」デマがネットで拡散「原発周辺の魚食べ死亡」「急性白血病に」

 東京電力福島第1原発事故による放射線被曝(ひばく)と、がんや白血病などの病気を安易に結びつける風潮が、インターネット上を中心に広がっている。「原発周辺で釣った魚を食べた男性が白血病で死亡した」など、誤った事実に基づく噂が広がる背景には、被曝に伴う病気の周知が不十分なことや、情報が精査されないまま拡散される現状がある。風評被害の拡大や復興の妨げにつながりかねず、専門家は「国はより丁寧な情報発信をすべきだ」と警鐘を鳴らしている。

 11月28日、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、個人が運営するブログの記事を情報源として、「原発周辺で野宿し、釣った魚を食べていた男性が急性白血病で死去」という書き込みがあり「ツイッター」などを通じて広められた。

 この男性は、9月に急性白血病で死去した釣りコラムニスト、阿部洋人さん=当時(24)。11月末に発売された釣り雑誌「ロッドアンドリール」(地球丸社)が追悼記事を掲載したところ、記事中に魚を食べたとの記載はないにもかかわらず、誤った形で広まった。元となるブログは記事を削除したが、拡散された書き込みは大量にネット上に残ったままだ。

 同誌の中村憲一郎編集長は「阿部さんが福島県内で野宿していた事実はなく、魚を食べていたわけでもない。誤った情報を基に、『自業自得』などと批判されたりしている。ご遺族の気持ちを考えるとやり切れない」と話す。

 ▼医師会「事実ない」

 同様の事例は他にもある。日本レスリング協会は1日、フリースタイル74キロ級で日本選手権5連覇中の長島和幸選手(30)=クリナップ=が急性白血病と診断されたと発表した。協会が寄せ書きや千羽鶴の送り先として、同社レスリング部監督が勤務する福島県いわき市の事業所を記載したところ、ネット上では「発症は福島にいたため」との書き込みが相次いだ。同社によると、長島選手は母校の早稲田大学を練習拠点にしており、原発事故後も大半は東京で暮らしていたという。

 さらに、ネット上では「日本医師会が日本で白血病患者が急増していることを報告する」という書き込みも広がったため、医師会は先月29日、「そうした事実はなく、データもない。事実関係に誤りが多く、信(しん)憑(ぴょう)性を疑わざるを得ない」とする文章を公表。根拠の乏しい情報が安易に広がる現状に懸念を示した。

 ▼「国は情報発信を」

 専門家も、現時点で白血病などを発症した事例は、被曝とは無関係と指摘する。

 北海道がんセンター(札幌市)の西尾正道院長は「被曝によるがんや白血病は通常、数年以上潜伏する。この時期に(原発事故での)被曝が原因で発症する確率はゼロと言い切れる」と断言する。

 西尾院長によると、被曝で細胞が傷ついてがん細胞が生じても、がん細胞が増えるには何十回もの細胞分裂が必要で、期間は年単位になるという。その上で西尾院長は「誤った情報を国民が安易に信じたり広めたりしないために、国はもっと正確で丁寧な情報発信をすべきだ」と話した。

 危機管理コンサルティング会社「クライシスインテリジェンス」(東京)の浅利真社長は「政府の震災後の情報発信は不十分。『被曝と因果関係がない』というなら、明確な根拠を示すべきだ。今のままでは国民は疑心暗鬼に陥る」と指摘した。

2011年12月03日 イイね!

吉田前所長病状めぐり憶測飛びかう ネットで「吐血説」 写真週刊誌「嘔吐説」

吉田前所長病状めぐり憶測飛びかう ネットで「吐血説」 写真週刊誌「嘔吐説」














東電 福島第一原発の吉田昌郎前所長の病名は何でしょうね



放射能被曝で嘔吐か吐血ですか?早く元気になって欲しいです




吉田前所長病状めぐり憶測飛びかう ネットで「吐血説」、写真週刊誌「嘔吐説」

病気療養を理由に退任した東京電力福島第1原発の吉田昌郎前所長の病状をめぐり、さまざまな憶測が飛び交っている。東電は、専門家から「放射線被ばくとの因果関係は考えにくい」との報告を受けたとしているが、病名は明らかにならないままだ。写真週刊誌が「嘔吐説」を唱えているほか、ネット上では根拠不明の「吐血」説も拡散している。

吉田氏は2011年11月24日から入院しているが、東電は個人情報保護や本人の意向を理由に、病名や被ばく線量を公表していない。このことから、吉田氏の被ばくと病気の関連を疑う声は絶えない。

「吉田所長大量吐血 広がる被曝への不安」
例えば、首都圏で12月2日に発売された「フライデー」12月16日号では、「被曝は関係あるか」と題した2ページの記事を掲載し、第1原発関係者による、

「嘔吐が続くなど、内臓系の疾患が疑われているような症状があったと聞いています」
「近く手術が必要なほど悪いと聞いています」
という伝聞情報を伝えている。

ネット上では、さらに過激な情報も飛び交っている。原発情報をやり取りする2ちゃんねるスレッドで、11月29日21時58分に、

「吉田所長大量吐血 広がる被曝への不安」
と題した、新聞記事の体裁をまねた書き込みがあった。書き込みでは、入院先だとされる大学病院が発表した内容として、

「病室で大量の吐血した」(原文ママ)
「現在、集中治療室での治療にあたっている」
とされているほか、ご丁寧にも院長名の

「病名は本人の希望で非公表とし、原発作業での被曝の因果関係はないと話した」というコメントが付いている。

だが(1)入院先は公表されていないため、病院が発表を行うはずがない(2)院長の年齢が間違っている、という2点から、2ちゃんねる上ですら「デマ」だとみなす声が大半だ。ところが、22時5分には、あるツイッター利用者が2ちゃんねるの書き込みの内容をツイートしたため、根拠なき情報が一人歩きを続けている。

治療の内容についても公表を拒む
なお、吉田氏の病状をめぐっては、東電の松本純一原子力・立地本部長代理が12月2日朝の会見で、

「放射線の専門家の先生から、3月11日以降の原子力発電所の事故収束に従事した上での被ばく線量と、今回の病気の因果関係は考えにくいという見解をいただいた」
との見解を発表している。具体的には、放射線医学総合研究所(千葉市)の明石真言(あかし・まこと)理事が、吉田氏の病名、10年度の健康診断のデータ、過去分と3月11日以降の被ばく線量の提供を東電から受け、診断したという。ただし、明石氏が吉田氏に直接面会して診察した訳ではない。松本氏は、治療や入院の期間について、

「今の時点で何ヶ月かかるかは分かっていない」
と説明。治療の内容についても公表を拒んでいるため、東電の発表内容を客観的に検証できない状態が続き、今後も同様の憶測が流れる可能性もある。

2011年12月03日 イイね!

城南信用金庫が全店舗で東京電力と契約解除 / ネットの声「城南に口座作るわ」

城南信用金庫が全店舗で東京電力と契約解除 / ネットの声「城南に口座作るわ」











東京都品川区に本店を置く信用金庫 城南信用金庫が全店舗で東電と契約解除!



城南信金 素晴らしい金融機関ですね 応援したいです!(`・ω・´)




城南信用金庫が全店舗で東京電力と契約解除 / ネットの声「城南に口座作るわ」

12月2日、東京都品川区に本店を置く信用金庫「城南信用金庫」が全店舗で東京電力との契約を解除し、自然エネルギーや民間の余剰電力を購入し販売している「エネット」との契約に切換えることを自社サイトで告知した。

エネットとはPPS(特定規模電気事業者)と呼ばれる事業者のうち、NTTファシリティーズと東京ガス、大阪ガスの子会社で、一般電気事業者が管理する送電線を通じて小売りを行う事業者である。

城南信用金庫はこの事業者を通じて電気を購入することで、東京電力の負担を減らし電力不足の解消に力をいれたいと発表している。詳細な理由についても公表されており、そのリリース文の一部を読むと以下のような文章が記載されていた。

仮に、当金庫と同じように、各企業などがPPSへの切換えを推進し、我が国全体のPPSによる電力供給が増えれば、

①東京電力などが主張している今後の電力不足が解消される
②原発を使わない電力の供給が増え、原発維持の必要性が無くなる

ため、「原発に頼らない安心できる社会」が確実に実現できます。



当金庫では、今後、こうした動きを各方面に訴え、賛同者を広げることにより、「国民経済の健全な発展」と「原発に頼らない安心できる社会の早期実現」を両立させるため、全力で取組んでまいります。
(リリース文より引用)

この発表にはインターネット上でも「素晴らしいな」、「城南に口座作るわ」、「こういう企業を応援したいね!」、「これこそ金融機関のあるべき姿だと思います。」などと絶賛の声が上がっているようだ。

また、城南信用金庫はこの告知の他に、2011年4月に同社の吉原毅理事長がYoutubeでもその理由について語っているので、興味のある人はぜひ見て頂ければと思う。

2011年12月03日 イイね!

12/03おはようございます 昨日のお昼は らーめん━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12/03おはようございます 昨日のお昼は らーめん━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!










おはようございます 寝坊しました 今日は1日雨です



昨日のお昼は マルちゃん かに入り冬蒲鉾 四季物語 冬限定 らーめん━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



蒲鉾は少なく見えますが沈んでますよ  ブログに書いたゴキチャンは入ってませんでした

 

マルちゃん かに入り冬蒲鉾 四季物語 冬限定 らーめん( ゚Д゚)ウマー  

プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/19 10:06
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation